つきのわ校の基本情報

電話番号 0120-338-337
住所 〒355-0815 比企郡滑川町月ノ輪4-4-20
アクセス 東武東上線つきのわ駅北口より徒歩1分
最寄駅 つきのわ駅
営業時間 14:00~21:30

つきのわ校の時間割

4講 5講 6講 7講
平日 × 16:40-18:10 18:20-19:50 20:00-21:30
土曜日 14:50-16:20 16:40-18:10 18:20-19:50 20:00-21:30

比企郡滑川町月ノ輪4-4-20

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル®0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導塾WAMの授業料 Price

個別指導WAMの料金は、週回数、指導コース、お住まいの地域等によって異なります。また、入塾時には別途費用が発生いたします。詳しくはお問い合わせください。
教材については、お子様の学習レベルに応じた適切なものを科目ごとに選定しております。購入は強制ではありませんのでご安心ください。
講師変更に料金はかかりません。指導する講師が合わないなと感じることがございましたらお気軽にご相談ください。

小学生

  • 小1〜小3
    週1回 5,800円(税込) 〜
  • 小4〜小6
    週1回 6,600円(税込) 〜

中学生

  • 中1
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中2
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中3
    週1回 8,400円(税込) 〜

高校生

  • 高1
    週1回 9,200円(税込) 〜
  • 高2
    週1回 9,600円(税込) 〜
  • 高3
    週1回 10,000円(税込) 〜

※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。

つきのわ校
教室長メッセージ

川勝


川勝 教室長

☆☆☆☆☆☆【個別指導Wamつきのわ校 夏期講習キャンペーン】☆☆☆☆☆
※2025年8月までに新規に入会される方対象 <先着10名様限定!>
・「夏期講習4コマ無料」または「2ヶ月月謝(8コマ)無料」キャンペーン!
・さらに、体験授業をされた方には、「Quoカード500円プレゼント」キャンペーン!

学校の授業のない夏休みの期間は、周りと差をつける絶好のチャンス!
まずは無料の体験授業から。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

はじめまして。
個別指導Wamつきのわ校の川勝(カワカツ)と申します。
 
個別指導Wamつきのわ校は、東武東上線「つきのわ駅」より徒歩で1分。月の輪小学校すぐ近くの学習塾です。
成績や学習習慣でお困りのことがあれば、個別指導Wamつきのわ校にお気軽にご連絡ください。
 

【つきのわ校の5つのポイント】



・生徒にとって本当に何が必要なのかをよく考えて、目標設定を一人ひとりに行います。
・目標達成のために、どれくらい何をすればよいのかを教えます。
・わかるからできるへ、さらに一つ上を目指します。
・自習室も完備。勉強に打ち込める環境をご用意しております。
・2022年オープン。綺麗で新しい教室でみなさんをお迎えします。
 
集団塾とも家庭教師とも違う距離感で生徒に接し、面談の機会もしっかり設け、どんな小さなことでも話せる環境を整え、生徒だけでなく、ご家族に対してもサポートいたします。
通っている生徒、卒業した生徒に卒業生であることを自慢してもらえるような、そしてつきのわ地域に貢献する塾を目指し、精一杯指導してまいります。
 

【つきのわ校の指導内容】




高校受験に向けてまず必要なのは内申点(通知表の成績)を上げること。通われている中学校の定期テストに合わせて対策を実施します。
ICT教材「aim@」を利用することで、5教科だけでなく全9教科の定期テスト対策が可能です。
入試直前には入試対策、その他、各種検定対策、北辰テスト対策も実施しております。
 

学校教科書内容を丁寧に指導し定着を図ります。学習習慣の定着はもちろん、テストの点を確実にアップさせます。
また、中学受験を目指す生徒には、各私立中学校の入試レベルに合わせたカリキュラムで、志望校合格までしっかりサポートいたします。
 

希望する科目の不得意分野の解説、問題演習で力を付けます。
現役の国公立大学生講師によるオンライン授業も受講可能。双方向型の授業なので、わからないところのみをムダなく学習できます。

つきのわ校の合格実績

高校受験

(県立)
川越高校、熊谷女子高校、坂戸高校、松山高校、大宮光陵高校、川越工業高校、
坂戸西高校、滑川総合高校、小川高校、鶴ヶ島清風高校

(私立)
西武文理高校、東京農業大学第三高校、大妻嵐山高校、山村学園高校、山村国際高校、
東京成徳大深谷高校、武蔵越生高校、埼玉平成高校

つきのわ校の生徒の合格体験記

  • 入試本番で過去最高の点数が取れ、合格することができました。高校進学後も最初の定期考査で高得点でした。

    合格校

    県立熊谷女子高校(普通科)

    (FC)つきのわ校 武井絢音さん

    塾に通い始めてから苦手な数学の定期テストが20点も上がりました。また、入試対策ではテストの傾向や自分の能力に合わせて、どこをできなければいけないかを明確にし、集中的に対策をしてもらえたところが良かったです。

    出身校:滑川中学校

  • Wamに入っていなかったら絶対に受かるはずのない高校に受かることができました。3年間ありがとうございました。

    合格校

    県立松山高校(普通科)

    (FC)つきのわ校 吉川陽さん

    Wamに入塾してから、定期テストの点数が全教科10~20点上がり、英検準2級に合格でき、C判定だった高校にも受かることができました。わからないところを自分のペースで教えてもらえたので、とてもわかりやすかったです。

    出身校:滑川中学校

  • 自分の良いところを伸ばしてくれる先生が多かったです。本当にありがとうございました。

    合格校

    山村国際高校(特別進学コース)

    (FC)つきのわ校 K・Yさん

    成績がぐんぐん伸びました。数学は偏差値が最大で65まで上がり、その他の教科もWamのサポートで底上げされました。講師の先生方が、皆さんとてもフレンドリーで、とても話しやすかったです。

  • 入試の過去問演習をたくさんしていただきました。先生が親身になって教えてくださったので、第一志望の高校に合格することができました

    合格校

    私立山村学園高校(ELコース)

    (FC)つきのわ校 矢島夏帆さん

    学校で聞けなかったことが、Wamではすぐに聞くことができて、理解することができました。自分のペースで勉強できるところが良かったです。基本的なところでのミスがなくなり、テストで確実に得点できるようになりました。

    出身校:滑川中学校

  • ※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。

保護者様の声 Parents Voice

  • 授業がわかりやすい!

    小4 お母さん

    子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。

  • わかるまで丁寧に教えてくれる

    中1 お父さん

    集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。

  • 模試の英語の偏差値が大幅UP!

    高2 お母さん

    4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

WAMの満足度 Satisfaction Level

WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。

対応学校・入試対策対応校

小学生・中学受験

■月の輪小学校、および比企地域の小学校

 

専門対策①:小学校テスト対策

小学校で使用している教科書に準じた教材を使用して授業を行います。
つまずきやすい内容をあらかじめ予習、苦手な内容は戻って復習を繰り返し、小学校の授業のペースに合わせて学習していきます。
 

専門対策②:中学校の学習内容の予習

中学校に進学すると授業のペースが速くなります。また、通知表の成績のつけられ方も厳しくなり、小学生のときの成績は良かったのに、中学生になったら急に成績が下がってしまったというお話をよく聞きます。小学6年生の後半から、中学校の授業にムリなくスムーズについて行けるように、主に数学と英語の内容を先取りして学習しています。
 

専門対策③:中学受験対策

『中学受験』と一言に言っても、入試の難易度は学校によって様々。個別指導の特性を活かして、受験したい学校の受験科目や難易度に合わせて対策を実施します。
国語の基本は読解力。小学校の教科書の文章よりも長い文章を、素早く正確に読み取れるよう、中学受験用の教材で学習していきます。
また、中学受験の算数では、つるかめ算や旅人算といったいわゆる「特殊算」と呼ばれる計算がありますが、それらを自力でできるようになるまで、わかりやすく解説します。
受験する中学校の入試過去問の対策、中学受験生対象の模試(首都圏模試など)の対策も実施しております。

小学生の指導を詳しく見る ≫

中学生・高校受験

■滑川中学校、東松山南中学校、菅谷中学校、玉ノ岡中学校

 

専門対策①:定期テスト対策

当教室がある滑川町の滑川中学校の他、近隣の中学校からも多数の生徒が通って来ています。近隣の中学校どうしでも、定期テストの内容はまったく別物。試験範囲も違えば難しさも違います。Wamつきのわ校では個別指導の強みを活かして、定期テスト対策は生徒ごと学校ごとに実施します。
また、当教室の講師陣には、上記中学校の出身者が多数おります。出身者だからこそわかる定期テストの傾向もあり、よりローカルで生徒のためになる授業を行っています。
 

専門対策②:北辰テスト対策

中学3年生になると、ほぼ毎月のように北辰テストが実施されます。北辰テストは高校入試の模試という位置づけだけでなく、その結果が入試の合否にも大きく影響する大切なテストです。北辰テストと中学校の定期テストとの大きな違いは試験範囲。北辰テストは基本的にこれまでに学習してきた内容すべてが試験範囲となるため、試験範囲が膨大です。
もちろん、中学校の定期テストの対策をしつつ、北辰テストの対策をしなければなりません。限られた時間で効率よく成果を出せるよう、科目ごとに傾向を捉えて対策していきます。
 

専門対策③:高校受験対策

国語
「時間が足りなかった…」という声を多く聞くのが国語です。埼玉県の県立入試を例にとっても、毎年、長文が2題(物語、説明文)、作文が1題、それらに加えて古文や漢字や文法も出題され、これらすべてを試験時間内(50分)で解かなければなりません。素早く読んで素早く書く練習を繰り返し行います。
 
数学
一般的に埼玉県の数学は他県と比べて難しいと言われています。確かに、分析結果から正答率がわずか数%だったという問題も多いのですが、中には正答率が90%を超える問題も出題されます。難しい問題ができることも大切ですが、それ以上に易しい問題をきっちり正解することが大切です。
 
英語
長文読解の問題が基本になります。ただし、長文を読んで理解するためには単語、熟語、文法とあらゆる知識が総合的に必要となり、繰り返し長文を読んでもすぐに成績は上がってきません。対策に最も時間のかかる科目のため、早い時期からの対策を勧めています。
 
理科・社会
近年は文章で答えるような形式の問題も増えてきましたが、それでも結局は重要語句とその意味をきちんと理解していなければ答えることができません。それらの語句、しかも3年間分の語句を覚えて定着させるには、繰り返し問題を解いて語句に触れることが重要です。パソコンやタブレットで学習できるアプリ『aim@』なども利用して、毎日少しでもそれらの語句に触れるよう指導しています。

中学生の指導を詳しく見る ≫

高校生・大学受験

■ご希望の学習目的に応じた最適な個別指導を提供します。

 

専門対策①:定期テスト対策

通われている高校の進度に合わせて、定期テストの対策を行います。中学校から継続して塾に通われている生徒は、慣れ親しんだ講師の先生に指導してもらえるため、学校の授業+αで理解が深まります。もちろん、高校生になってからの入会も可能です。まずは定期テストでしっかりと得点し、大学の推薦入試で有利となるよう、内申点を上げることを目指します。
 

専門対策②:一般受験対策

受験する大学・学部・学科などによって、受験で必要となる科目は異なり、さらに出題傾向も異なります。
限られた時間の中で結果を出すためには、志望校合格に必要な学力レベルから逆算し、いつまでにどのレベルまで上げていくのかをあらかじめ計画し、それを把握しながら学習していく必要があります。
個別指導の強みを活かし、生徒一人ひとりに合った学習内容を提供いたします。
 

専門対策③:総合型選抜・学校推薦型選抜 対策

1.志望理由書対策
志望理由書を作成する際は、大学がどのような学生を求めているのか、いわゆる『アドミッションポリシー』を正しく理解することが不可欠です。大学の理念や教育方針と自身の学びたい内容・将来像との接点を明確に示すことで、説得力のある文章になります。当塾では論理的にかつ独自性のある、採点者の心をつかむ志望理由書の作成をお手伝いいたします。
 
2.面接対策
面接官は、あなたの想いを知りたいだけではなく「合格の基準を満たすか」で判断します。あらかじめ作成する志望理由書以上に、面接では『アドミッションポリシー』の理解が重要です。
準備が不十分なまま本番に臨んでしまうと、曖昧な回答や説得力に欠ける表現が致命的となることもあります。当塾では、採点基準を意識した模擬面接を通して、内容・態度ともに自信を持って本番に臨めるよう徹底サポートいたします。
 
3.小論文対策
小論文は、与えられたテーマに対して根拠を示しながら自分の意見を論理的に述べるものであり、一般的な作文とは大きく異なります。模範解答との差を埋めるためには、表現力だけでなく、確かな技術と日々の練習が不可欠です。当塾では、小論文作成において最も重要な『文章の構成力』を丁寧に指導します。どのようなテーマが出題されても、自信を持って取り組める力を養います。

高校生の指導を詳しく見る ≫

個別指導塾WAMの受講概要 About

授業環境 ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。
授業回数 週1回・1科目からご受講いだけます。
授業形式 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。
※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
授業時間 個別指導:1回40分/90分
時間割 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。
対応学年 個別指導:全学年対応
対応科目 小学生:算数、国語、英語、理科、社会
中学生:数学、英語、国語、理科、社会
高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら

個別指導WAMの特徴

  1. 学校のテスト対策はWAMにお任せください!!

    POINT 01

    地域密着だからテストに出るポイントを
    ピンポイントで指導!

    お通いの学校の過去問や担当の先生から学校・学年ごとの傾向を分析し、その結果に基づいたテスト対策・受験対策をおこなっています。そのため無駄な時間を使わずに効率的に学習できます。

  2. 最高レベルの個別指導プロ集団が個別指導します!

    POINT 02

    最高レベルの個別指導
    プロ集団が個別指導します!!

    WAMの講師は学力・コミュニケーション能力など詳細な条件のもと採用試験を実施し、採用後もスキルアップ研修をおこなうことでいつでも最高の授業を提供できるようにしております。

  3. ひとりひとりの目標を叶える為の学習プラン!WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    POINT 03

    ひとりひとりの目標を
    叶える為の学習プラン!
    WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    どんなに高い目標であっても、努力を続ける事で達成できる、という事を経験してもらえるように、学期ごとの計画を作成しています。

  4. 自信があるから成績保証と返金保証!!WAMには成績が上がる仕組みがあります!!

    POINT 04

    自信があるから成績保証と返金保証!
    WAMには成績が上がる
    仕組みがあります!!

    返金保証付きお試し授業は入塾後から4回分が対象となります。詳しくはこちらをご確認ください。

  5. 一生の力を養う!WAMのゴールは点数ではなく、自学力の向上です!!

    POINT 05

    一生の力を養う!
    WAMのゴールは点数ではなく、
    自学力の向上です!!

    私たちが目標としているのは、教えてもらってわかるようになる、という事だけではなく、自分で学ぶ力を養う、という事です。WAMでは、授業の日だけでなく、授業のない日も自習ができる環境を用意し、自習内容のサポートと確認もしています。

  6. 教室専属の教育アドバイザーが地域密着完全サポート!!

    POINT 06

    教室専属の教育アドバイザーが
    地域密着完全サポート!!

    初めて塾を選ぶときには悩むことが多いと思います。WAMでは、地域の学校、生徒さんの目的に合わせて、何をするべきか?一緒に考えてサポートをしています。

  • ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

季節講習

短期集中!個別指導塾WAMで成績アップ!

よくあるご質問 FAQ

  • つきのわ校には、体験授業はありますか?

    つきのわ校では、無料の体験授業を実施しております。ご希望の方は「無料体験授業」フォームよりお問い合わせください。

  • つきのわ校の料金体系はどうなっていますか?

    つきのわ校の料金体系は、学年・週回数・コースなどによって異なります。まずはお問い合わせください。

  • つきのわ校にはどのような先生がいますか?

    つきのわ校には、大学生や社会人など経歴、年齢ともバラエティに富んだ講師が在籍しています。
    個別指導WAMでは単に学力や大学名だけでなく、人間性を重視した採用試験を行っています。また、定期的に講師研修や講師ミーティングを行っております。
    厳格な採用基準をクリアし、日々研修を受講している講師だけが授業を行いますのでご安心下さい。

  • つきのわ校では自習はできますか?

    つきのわ校では、教室開放時間内であればいつでも無料で自習スペースを開放しております。空き状況は日によって異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。

  • つきのわ校では授業の振替えはできますか?

    つきのわ校では、授業日前日までに保護者様から連絡をいただければ振替えを行うことができます。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)