広島県呉市の「成績が上がる」個別指導塾 呉市焼山校
呉市焼山校の基本情報
電話番号 | 0120-467-642 |
---|---|
住所 | 〒737-0935 広島県呉市焼山中央1丁目12ー10 |
アクセス | 広島電鉄バス 昭和支所バス停 徒歩1分 |
最寄駅 | 昭和支所バス停 |
営業時間 | 14:00-21:40 |
呉市焼山校の時間割
広島県呉市焼山中央1丁目12ー10
個別指導塾WAMの授業料 Price
小学生
-
- 小1〜小3
- 週1回 5,800円(税込) 〜
-
- 小4〜小6
- 週1回 6,600円(税込) 〜
中学生
-
- 中1
- 週1回 7,600円(税込) 〜
-
- 中2
- 週1回 7,600円(税込) 〜
-
- 中3
- 週1回 8,400円(税込) 〜
高校生
-
- 高1
- 週1回 9,200円(税込) 〜
-
- 高2
- 週1回 9,600円(税込) 〜
-
- 高3
- 週1回 10,000円(税込) 〜
※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。
呉市焼山校
教室長メッセージ
濵崎 美香 教室長
1学期中に入会された方に、90分授業4回分無料のキャンペーンを実施中
これを機に、どうぞお気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
呉市焼山地区の皆様、初めまして!個別指導WAM呉市焼山校教室長の浜崎 美香です。
呉市焼山校は福屋焼山店のちょうど目の前にある【完全個別指導塾】です。生徒一人一人に寄り添ったわかりやすい指導が大変好評です!生徒達が進んで来たくなるような雰囲気、環境づくりを心がけております。実際に多くの生徒たちが笑顔で来て笑顔で帰宅している事がその証明かと思います。
【個別指導WAM呉市焼山校の5つのポイント】
◆学校別対策も充実
◆定期テスト対策はもちろん、通知表対策もお任せ
◆小学生の英語はフォニックスを本格的に取り入れ、読み書きを小学生からしっかり出来るように指導しています
◆難関校大志望の生徒さんはオンラインで有名大講師ハイレベル授業も受講可能
◆自習スペースも完備しているので、授業以外でも使用出来ます。大変集中して学習できる環境です。
【教室の理念・想い】
WAM呉市焼山校には日々様々な生徒さん達が通ってきてくれています。勉強が苦手な子、勉強が好きな子、英検取得を目指している子等々・・・一人一人がみんな何かしらの目標を持っています。その目標を達成するには苦手であっても取り組まなければいけません。逃げる事なく挑戦する姿勢を、呉市焼山校に通う事によって身に付けてもらうべく、スタッフ一同全力で生徒一人一人と接しています。勉強だけでなく、これから先の人生において役に立つ学びがあるようコミュニケーションをしっかり取っていますので、安心してお任せください!
【個別指導WAM呉市焼山校の指導内容】
<小学生>
「中学受験での合格」「中学校でトップレベルの成績を勝ち取る」
いずれを目指すにせよ、小学生の内容は、まず基礎が完全に定着するまで徹底的に反復学習します。基礎がしっかりと身についた段階で、応用・発展問題に取り組むので、将来も役に立つ真の学力を養うことができます。
<中学生>
個別指導WAMでは、定期的なチェックテストで基礎学力の定着を行います。また、対話型の個別指導を行うことで、「思考力」「積極性」を養い、これからの時代に必要とされるのはもちろん、社会に出てからも役に立つ高い能力を身につけていきます。
<高校生>
プロ講師や有名大学講師によるオンライン授業が受講可能です。映像授業ではない双方向型オンライン授業なので、疑問はその場で解消できます。
【感染症対策】
新型コロナウイルス対策といたしまして、生徒・講師・スタッフともにマスクを着用しての授業、手指および校舎内の消毒、定期的な換気を徹底しています。
また、体温が37.5度以上ある場合や、咳・くしゃみなどの症状がある場合には、授業への参加を見合わせていただき、別日で振替授業を行わせていただきます。ご理解の程お願いします。
呉市焼山校の合格実績
中学受験
私立
広島学院中学校 修道中学校 城北中学校
高校受験
公立
三津田高校 広高校 呉高校 国泰寺高校 海田高校 広島市立工業高校
呉工業高校 熊野高校
私立
呉港高校 清水ヶ丘高校 桜が丘高校 山陽高校 進徳高校 国際学院高校
武田高校 東京羽田国際高校 青森山田高校
国立高専
呉工業高等専門学校 広島商船高等専門学校
大学受験
国公立
高知大学 叡啓大学
私立
修道大学 安田女子大学
呉市焼山校の生徒が通っている学校
小学校
昭和西小 昭和中央小 昭和北小 荘山田小 熊野第四小
中学校
昭和中 昭和北中 熊野東中
高校
海田高校 呉宮原高校 広高校 安芸南高校 清水ヶ丘高校
保護者様の声 Parents Voice
授業がわかりやすい!
小4 お母さん
子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。
わかるまで丁寧に教えてくれる
中1 お父さん
集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。
模試の英語の偏差値が大幅UP!
高2 お母さん
4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
WAMの満足度 Satisfaction Level
WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。


対応学校・入試対策対応校
小学生・中学受験
■昭和西小学校、昭和中央小学校、昭和南小学校、昭和北小学校、他熊野町の各小学校の指導対策に特化します。
専門対策①:テスト対策
テスト対策はもちろんですが、「学習習慣の見直し」「 勉強を楽しむ姿勢」「 自ら学習する好奇心」なども身に付けさせます。そうすることで、自ずと学習姿勢や点数も改善されていきます。
個別指導WAMは、生徒一人ひとりの個性を大切にし、楽しく学習が出来るよう指導していきます。
専門対策②:中学入学以降の学習準備
先取り学習では算数の需要が変わらず多くあります。中学生になると「今までの知識は身についていること」が前提で授業が展開されるので、躓いたまま放置しているとついていけないといった事態に陥ってしまいます。そのため、小学生の内から反復して対策しています。
また、近年需要が高まっているのは英語です。高校受験の際の英検利用や英語の難化で需要が高まりました。中学生になってもついて行けるよう、基礎的な文法を学習しています。
専門対策③:教科毎対策
≪算数≫
基礎となる計算力の強化を徹底した上で、思考・判断で問われる応用問題の強化を行います。
学校で実施されるカラーテストでの高得点を目指し、お子様の理解度に合わせて基礎から応用まで徹底的にサポートします。
≪国語≫
国語はすべての科目の基礎となります。
語彙力の強化をベースに、説明文や物語の設問対応の仕方を丁寧に指導します。
また、作文などの「文章を作る」といった練習もカリキュラムに組み込んでいます。
塾にはたくさんのジャンルの本が置いてあります。
国語ができるようになる最大の近道は読書です。
たくさん本を読んでもらいます。
≪英語≫
小学生のうちに、英検5級以上を取れるような学力作りが目的です。
近隣の小学校では、小学5年生からしっかりと英語を学習し始めています。
書いて聞いて発声し、英語に興味を持ってもらいながら、中学生になって必要な基礎文法対策も今のうちから行います。
中学生・高校受験
■昭和北中学校、昭和中学校、の対策に特化します。
専門対策①:定期テスト対策
≪英語・数学≫
定期テスト2~3週間前から学校のワークやプリントを軸にしたテスト対策を実施しています。
ワークなど、学校への提出がギリギリになることがないよう、少しずつ進めていけるカリキュラムを設定します。
これは全ての教科に共通していることですが、学校毎のテストの傾向に沿った形で、対策をしていきます。
≪理科・社会≫
理科と社会に関しては、毎テスト範囲が広く、時間を掛けた割にテストが上手くいかないという生徒も多くいます。
やはり暗記科目なので、暗記をするための時間を確保する必要があります。
一度見て読んで書いただけでは暗記はできません。
何度も反復してやっと記憶するものです。
時間をどうやって作るか、また暗記方法なども一緒に考えます。
専門対策②:高校受験対策
入試対策として、模試の点数アップのための指導をベースに授業を進めます。
また、普段の授業から定期テスト対策、提出物のフォロー、など内申点向上をサポートします。
多くの問題集から生徒の学力に応じた受験準備問題を厳選し、効率よく最適な受験対策指導を行います。
私立受験、公立受験ともに、受験が近づいてきましたら、過去問を中心に演習を進めていきます。
高校生・大学受験
■対応学校 海田高校 広高校 宮原高校 呉高校 安芸南高校 等々
お子様の学習目的に応じて、私立高校、公立高校問わず、幅広く個別対応を行います。
専門対策①:定期テスト対策
大学受験にて、一般選抜や特別選抜を選択する方は定期テストで結果を残すことが求められます。
カリキュラムをもとにしながら、授業進度とのすり合わせを行い予習も復習も欠かさない指導を行います。
教科書、参考書、問題集などをフル活用し、対話型の授業の中で確かな学力を身に着けていきましょう。
専門対策②:大学受験対策
長期的なゴールから逆算し、「今何をやるべきか」を明確にして学習に取り組めるようにフォローします。
塾にいる時間だけでなく、自宅での過ごし方など、総合的な学習マネジメントを行うことで、継続的な学習を促しています。
また模試結果をもとに定期的に行動の振り返りと修正を行うことで、より成果を出せるような指導を心がけています。
専門対策③:教科毎対策
≪英語≫
・受験英語の土台となる「語彙」・「文法」の定着からスタート。
・ベースが概ね完成した後に、「英文解釈」を軸とした一文ごとの捉え方の訓練を徹底。
・英文の捉え方が身についてきた後、「長文読解」へと移行します。
・リスニングについては、シャドウィングなどを含めて学習方法のアドバイスを行っています。
・中学英語~高校英語をトータルで指導も可能です。英語を苦手にしている生徒でも安心して受講していただけます。
≪数学≫
理系だけでなく文系でも数学の使用頻度は高まっています。
推薦・一般問わず、数学的思考は携えておいてほしいと考えます。
・まずは基本の徹底。学校ごとにテキストは異なりますが、一般受験であればゴールは一緒です。まずはここから始めます。
・基本が押さえられていれば、出題パターンへの対応力強化に移ります。
・「正答が出せている」ことは大事ですが、「どのような解法で答えに至ったのか」を確認し、「他に解法はないのか」を常に考えてもらいます。
・数学が苦手な生徒でも基本から丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
★その他教科に関しましても同様に、受験で使っていくものは徹底して指導を行っていきます。
個別指導塾WAMの受講概要 About
授業環境 | ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。 |
---|---|
授業回数 | 週1回・1科目からご受講いだけます。 |
授業形式 | 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。 ※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 |
授業時間 | 個別指導:1回40分/90分 |
時間割 | 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。 |
対応学年 | 個別指導:全学年対応 |
対応科目 | 小学生:算数、国語、英語、理科、社会 中学生:数学、英語、国語、理科、社会 高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文 |
個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら
個別指導WAMの特徴
-
POINT 01
地域密着の個別指導塾!
学校のテスト対策はWAMに
お任せください!! -
POINT 02
最高レベルの学習指導
プロ集団が個別指導します!! -
POINT 03
ひとりひとりの目標を
叶える為の学習プラン!
WAMは、あなただけの計画を作ります!! -
POINT 04
自信があるから成績保証と返金保証!
WAMには成績が上がる
仕組みがあります!! -
POINT 05
一生の力を養う!
WAMのゴールは点数ではなく、
自学力の向上です!! -
POINT 06
教室専属の教育アドバイザーが
地域密着完全サポート!!
- ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。