2024.07.11
はや1週間過ぎたがまだ拝見できず
こんにちは!!!小曽根校 田中です みなさんはもう見られたでしょうか 北里柴三郎・津田梅子・渋沢栄一 新札が発行(7/3)されてから はや 1週間が過ぎようとしていますが 私はまだ新札を見ることができていません 近年 細かな買い物は 携帯の 電子決算でおこなていて ほぼ札は使っていなく 見る機会がガタ落ちしていることに気が付きました こりゃ 当分お目にかかりそうもありません  
2024.07.11
違い、分かりますか?
こんにちは、生徒さんからお勧めされた黒船屋さんの鳥皮ポン酢をとうとう食べてみた成瀬校の増井です。 美味しかったけど、日本酒(冷酒)が飲みたくなる味でした。 ちなみに日本酒の「冷や」と「冷酒」の違いはご存じですか? 冷えた日本酒を注文するのに勘違いして「日本酒を冷やで!」と注文する方がいますが、ちゃんとしたお店なら常温のものが出てきます。 実は昔、「燗」に対して常温のお酒を「冷や」と言っていたのが始まりだそうです。 ちょっとのことで違うものになるのは増井の印象では英単語が多いかなと思っています。 例えば「fry(揚げる)」と「fly(飛ぶ)」があります。 英語が得意なR先生にスペル
2024.07.11
太田校・夏休みの過ごし方
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM太田校の吉岡です。 まもなく夏休みがはじまります。 太田校の中学生は、夏休みにこんなメニューで授業を行います。 中1生の数学は方程式の復習と予習、文章題を中心に。 英語はbe動詞と一般動詞のちがいの再復習。 中2生の数学は連立方程式の徹底復習、分数や小数も。 英語は1学期の不定詞の復習、動詞をたくさん覚えましょう。 中3生には、9月実施のチャレンジテスト対策を 軸にした5教科総復習。 また、小学生の皆さんにも算数を中心に 1学期内容の見直しをします。 引き算が苦手な2年生、大きな数を見直す3年生、 割り算の筆…
2024.07.11
🌻全国第1位の夏期講習🌻キャンペーン
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り6名を上限とさせていただきます。 各コースについては、こちらをご覧ください こちらから、各コースをご覧ください。 2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験を行います。塾生でない方もご参加いただけます。ご参加の場合、7月20日㈯までにお申し込みが必要です。また、漢検対策講座もございます。講座の受講または、受験のみの場合も、上
2024.07.11
数直線上にない数:虚数
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 クイズです。次が表すものはいったい何でしょう。 ・数である ・数直線上にはない ・二乗するとマイナスになる ・大きいも小さいもない わかりませんよね。答えは「虚数(きょすう)」というものです。 高校2年の数学で習うのですが、まだ高校に入っていない人も雑談として聞いてもらえばと思います。 この「虚数」という数、ものすごく変な数なのです。 数は数なのですが、「二乗してマイナスになる」って、テストで書いたらバツになりますよね。しかも「数直線上にない」って、「大きいも小さいもない」って、???ですよね。ふつう数というのは、数直線の上のどこかにあっ…
2024.07.11
目指している点数が高くないから勉強は沢山する必要は無いのか
ふと疑問に思う事が。 新発田高校を目指す生徒、新発田南高校の上位合格を目指す生徒は、定期テストや実力テストで高い点数を取る必要がある。 その結果を出すためには、沢山を勉強をする必要がある。 学校のワークも3周は当たり前にやる生徒がほとんどだ。 学校のワークだけではなく、レベルの高い問題集に手を付ける事も全然ある。 一方で、そのような高校を目指さない生徒たちはそんなに勉強をする必要があるのか? 学校のワークを3周する必要があるのか…
2024.07.11
近隣の学校紹介~都立文京高校~
東京都立文京高校は、昭和15年に創立され、その後の変遷を経て現在の校名「東京都立文京高等学校」となりました。 校訓は「至誠一貫」で、東京都教育委員会の教育目標に基づいて、知識・徳性・体力の調和を重視した教育を提供しています。 学校の教育方針は、主体的・対話的で深い学びを重視しています。 文京高校では、生徒一人ひとりの個性や能力を伸ばし、将来の社会で必要とされる力を身につけることを目指して
2024.07.11
公式インスタグラムはじめました!
WAM善行駅前校では公式インスタグラムもはじめています。こちらでは授業の様子など、写真や画像を更新していく予定です。 フォローはこちらから ↓ フォロー
2024.07.11
小学6年生の皆さんへ
小学6年生の皆さん、夏休みは、どう過ごしますか? 中学進学は、あっという間にやってきます! 中学校の生活・学習リズムは小6の夏休みから、慣らしていくことをお勧めします! というのは、中学進学後に成績が伸び悩む1番の理由は、「小学校の学習範囲の積み残し」です。小6夏休みに、小学校の学習内容を復習して、中学進学後に役立つ基礎力を身につけましょう。 中学1年生の最初に、つまずいてしまうと、克服するのが大変難しくなります。そんな『つまずき』を防ぐには、小6の夏休みでの勉強です。小6の夏休みは、生活リズムと学習方法を「中学生仕様」に変化させる絶好のチャンスです。中学校は小学校に比べると教科の数が多くなり
2024.07.11
夏は自分に必要な勉強だけしよう【Wam中板橋校の夏期講習】
こんにちは。 Wam中板橋校です。 いよいよ夏期講習が始まります。 Wam中板橋校の夏期講習は、なんと生徒全員やることが違います! これまでの勉強の進み具合や成績を確認し、志望校などの目標を伺いながら 最適な勉強量を進めてもらいます。 一人ひとりのカリキュラムを作成するので、 たとえ同じテキストを使っても、授業のペースや解くべき問題が違うのです。 なので、同じ受講回数の生徒は誰もいません。 中3生(受験生)の場合、 自校作成校志望であれば、…