2022.04.02
【ご挨拶】新年度のスタート
いよいよ、新年度がスタートしました。 新しいクラスの発表も終わり、新たな学校生活に期待を寄せていることでしょう。 3月には、友達や先生との別れもあったかもしれませんが、 4月には、新しい友達や先生との出会いがあります。 また、中学や高校に進学したみなさんにとっては、 新生活への不安もあるかと思います。 最初は慣れるまで、大変かもしれませんが、 新生活を楽しみながら、がんばってください。 新年度のスタートを迎えるにあたり、 昨年度以上により良い教室にして、 学習習慣をしっかり身に着けさせ、 学力向上、志望校全員合格を目指していきますので、 今年度も、引き続き、どうぞよ
2022.04.01
いよいよ 2022 New School Year!!
いよいよ2022 New School Year の始まりです!! Wam浜松鴨江校では先月3月14日の開校以来、多くの生徒様に通塾していただいております。 まだまだ教室のキャパは有り余っており、教室長、講師一同、新規入塾生をお待ちしております! 教室内のPOPも、徐々にですが増やしているところです。他塾ではあまり見かけないようなPOP もWam浜松鴨江校では見ることができます。カフェのように魅力的で且つ集中できる自習室や 休憩スぺースもございます。是非、一度Wam浜松鴨江校に見学にいらしてください!いつでも お待ちしております!!
2022.04.01
春期講習真っただ中!!
こんにちは!教室長の春名です(^o^) 今日から新年度!学年がひとつ上がり、新中学生、新高校生になり、心を新たにしていることでしょう。 さて、3/14からスタートした春期講習も折り返しを過ぎ、残り1週間となりました。 今まで学校で教わってきた単元の総復習をすすめていますが… (~_~;) がい数って何だっけ? (゚o゚;; 割合なんか習ってないで! ( ; ; ) 小数のかけ算・わり算はキライ! ※小学4年生の例 いやー、人間だから忘れることもありますよね。 学年を重ねるたびに単元の抜けは多くなる傾向が強いです。 だから春休み…
2022.04.01
3年生になったきみたちへ・・・
こんにちは!!!小曽根校田中です 三年生になった君達へ・・・有正 省三 ぜひ覚悟してもらいたいことがある それは 「勉強時間を増やせ」とか 「よき上級生になれ」とかいった 表面的なことでなく 今までの怠惰で 甘ったれた生活に きっぱりと別れを告げ 決然と自分の可能性に挑み 生まれ変わってもらいたいという事だ 世の中には いてもいなくてもいい人など 一人もいないし 頑張って伸びない人など 一人もいない みんな それこそ一人残らず かけがえのない生命と心 そして 躍動する可能性を持っている 三年生は 進路があるから
2022.04.01
未来の先生たち?
地域のみなさんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です。 本日近くの公園にチラシを配りに行きますと近大生の新歓の場所とりを見かけました。 八戸ノ里校には阪大生や社会人などいろんな講師が在籍していますが、近畿大学が近いため講師の先生の比率は近大生が多めです。 もしかしたら今日公園であった学生さんが未来の先生になる
2022.04.01
駅前校その52
こんにちは。駅前校高等部からです。 塾や予備校の界隈のみならず、いろいろな場面にて偏差値ということばが使われていますが、一見熟知されているようにみえて、実は認識されていないことばの一つではないでしょうか。よく知られている事柄は、それがまさしくよく知られているがゆえに認識されていないということはよくあることだと思われます。 さて、偏差値とは個々人の集団の中での位置(優秀さ)をはかるうえで、威力を発揮するものです。例えば、A君とB君の点数を比較する場合、単純に得点や平均点との差を比べるというやりかたがありますが、ことなったテストの場合、そもそも測定することは不可能です。…
2022.04.01
4月になりました
こんばんは。駅前校からです。 4月になりました。目前に新学期を迎えています。中3生の子たちも無事卒業し、それぞれが新しい生活に馴染もうとしています。さらに新しく塾に来てくれた小学生や中学生の子たちが、気持ちを新たにWamでスタートを切ろうとしています。 中学時代も早く時間は流れますが、高校から社会人になるまでは本当に瞬く間に過ぎていきます。 こういうときに思い出すのが、中学の教科書に載っていた井上靖の「しろばんば」の一文 「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず」です。 小中学生で学んだことは、後々まで覚えているもので、まさに体得するというに
2022.04.01
今年度もWamは全力で生徒に寄り添います
新学期を迎えました。 個別指導Wam茅ヶ崎香川校教室長の丸山です。 桜満開となりましたが、寒の戻りもあり、今年の4月5日の入学式には桜が残っているかもしれないと、ワクワクしています。 新中学1年生にとっての最初の中間テストは、この先三年間を左右するとても大切なテストです。 小学校では60点しか取れなかった生徒が中学1年の中間テストで80点取ることも可能です。 80点取った生徒は次も80点取りたいと思うものです。 ゲームの時間を削って勉強するようになればしめたものです。 今年もWam茅ヶ崎香川校は全力で生徒に寄り添います。 &
2022.04.01
中学3年生がやるべきこと
中学3年生がやるべきこと 中1・中2の総復習をしよう! 授業では、1年・2年で習ったことが習得できている前提で進められます。 「中1(中2)の時には出来ていたのに…」 人は“忘れてしまう”ものなのです。 1・2年のときは出来ていた問題が中3になったら出来なくなってしまうことはよくあります。 新しい学習していくと同時に、1・2年の総復習も早めから意識して行うことが重要です。 それは、“高校入試問題”のおよそ7割は中1・中2の範囲から出題されるからです。 英語の長文読解など、総合的な問題形式もあるので一概には言えませんが、中1・中2が完璧なら1教科70点は得点できるということです。 普段の授業を円
2022.04.01
【自分らしく】
こんにちは。Wam四箇郷校です。風がふっと吹けばサッと散ってしまいそうな位、今年の並木道の桜もほぼ 満開ですね。また、今日から成人年齢が2つ引き下げられて、その分自己決定できる権限が増えました・・・ が、嗜好品類の基準は身体的な仕組み上、やはりと言うかそのままですね。権限(権利)増える分、個人に対 する決定前後の責任力が大きくなりそうです。さて、本日はエイプリルフールなのですが、この度、四箇郷校 から河北校に新学期より異動の運びとなりました。着任からあっという間の2年間でしたが、繫がりを持たせ て頂きました方々のご厚情に御礼…