2022.06.02
時刻の読み方のおさらい
こんにちは!個別指導Wam加美北校です! 今日は小学2年生で習う時刻の読み方のおさらいです。 お子様と一緒にご覧ください! 特に分の読み方は難しいので、ちゃんと理解できているかチェックしてあげてくださいね! ・短針の読み方がわかる ・長針の読み方がわかる 短針と長針の区別して読めないお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.06.01
センスを磨く・・・・。
皆さん、こんばんは。 個別指導WAMの瀬尾です。 今日は、勉強の手法をどう進化させたら受験に成功するかのお話しです。 現在、当教室で講師をしてくれている大阪大学の学生4名の方の共通認識でした。 先ず、基本が出来たら『量』をこなす。 それから、安定してきたら、取り組む勉強の『質』を高める。 解答を作るセンスが生まれるそうです。 それが終わった段階で、もう数段上の『量』をこなす。 この一連の流れが、合格の秘訣とのお話しでした。 やはり、成功した方のお話しは深い・・・・。
2022.06.01
睡眠と勉強 Zzz…
Wam姫路駅前校です。 勉強をして時間が無くなると、 どうしても睡眠時間を削りがちです。 しかし、勉強と睡眠は深くかかわりがあり、 睡眠時間が少なくなると勉強にも悪影響を与えます。 睡眠が勉強にもたらすメリットはいくつかあります。 まず、記憶が整理され効率よく勉強できることです。 私たちの頭の中は睡眠中に記憶を整理しています。 寝ずにたくさんのことを勉強するよりも、 寝て睡眠中に脳を整理させてから勉強するほうが、 脳の容量が空くため効果的に勉強することができます。 また、疲労回復や集中力アップ、 ストレス解消にもつながります。 睡眠をよく取って勉強に取り組みましょう! &nbs
2022.06.01
夏キャンペーン始まる🍨
Wam姫路駅前校です。 今年の夏もやります! 紹介キャンペーン♬ 誘って頂いた方・誘われた方どちらとも お得になるキャンペーンで御座います♬ ご兄弟姉妹もお使い頂けます^_^ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2022.06.01
6月になりました
こんにちはー 個別指導Wam 六名校です。 今日から6月! もう少ししたら期末テストですね 9教科なので、 今日から暗記したり 教科書を読んだり 少しずつ始めようね。 分からない所は 分からないままにしないで、 分かるまで先生に聞きにきてね! 六名校は まだまだ生徒募集中です。 君の叶えたい将来に虹をかけよう。 希望あふれる未来にむかうために。 【お問い合わせ】 愛知県岡崎市上六名4丁目4-28 ✆0120-222-183 【Twitter】 https://twitter.com/
2022.06.01
【中学生】数学を出来るようになってほしい理由
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 いつもは中学生向けの勉強方法ばかり書いてきましたが 今日は数学を出来るようになってほしい理由を 伝えたいと思います。 特に中学生には難しい考えかもしれませんが 心のどこかに留めておいてくれれば幸いです。 数学的考え方を手に入れる 中学生の数学で難しい問題を解くのに必要な力は ・知識(公式等) ・道筋を立てる(公式に当てはめる) ・結果を検証する(答え合わせ) といったロジックが必要となります。 実は、この数学的考え方は社会に出たときに大いに役に立ちます。 そう!数学で学んでほしいことは『計算』ではなく『思考力』で…
2022.06.01
かぐや姫は宇宙人
みなさんこんにちは。Wam婦中校の車です。 「竹取物語」をご存知でしょうか。平安時代に書かれた、日本最古の物語と言われている小説です。 昔から歴史でも国語でも出てくるので、知っている人が多いと思います。 以前国語の授業で竹取物語について解説していて、何気なく私が「かぐや姫は宇宙人だからね」というと生徒が妙にウケていたことがありました。 月からやって来た姫のイメージに宇宙人という言葉をあてるのは違和感があったのでしょうね。 それはそうと、かぐや姫の面白い所は、平安時代の人も宇宙人が地球にやってくる妄想をしていたんだなとわかる所だと思います。 大昔の作品ですし誰が書いたのかすらわから…
2022.06.01
夏の紹介キャンペーン開始!
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam深谷上校です。 今日から 「夏の紹介キャンペーン」 開始です。 「夏を制する者は受験を制す」 よく言われていますが、受験だけとは限りません。 「他人が遊んでいる間、頑張れば後で差がつく。」 これが単純な事実です。そしてもう一つ。 「人間は忘れる動物である」 一度身につけたはずのことでも、繰り返し練習しなければいつかは落ちてしまいます。 夏は学力を伸ばす絶好の機会です。友達や兄弟と一緒にWamでステップアップしましょう! お得なキャンペーンも実施中! 紹介してくれた方には授業料無料を、 紹介された方には授業料無料だけではなくQu
2022.06.01
令和4年度兵庫公立高等学校入学者選抜実施の結果がでました
こんにちは!!!小曽根校田中です 6月に入りました 2022年ももう半分になります 5月末 兵庫県教育委員会から 令和4年度公立高等学校入学者選抜実施の結果が公表されました 学力検査(5科目)の結果 平均点から 実際受けた生徒の実感通り 国語・英語は平均点UP 国語得点の構成40~59点(R3)51.4% ⇒ (R4)46.2% 60~79点(R3)30.3% ⇒ (R4)37.7%と60~79点範囲UP 英語得点の構成40~59点(R3)32.0% ⇒ (R4)31.5% 60~79点(R3)30.3% ⇒ (R4)37.7% 80~…
2022.06.01
【小学生テスト】算数で100点とったよ!
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 中学生も中間テストで頑張ってくれましたが、小学生も頑張ってます👍 仲良し二人組👫 算数で100点おめでとう💮 一問もミスをせずに解けることは素晴らしいですね👏 次もがんばろう✊ ♬【公式】個別指導Wam南花田校♬ Instagram📷 Twitter🐤 ♬お問合せはこちらから♬ 《お…