2022.04.08
【示し合い】
こんにちは。Wam河北校です・・・とこの4月より四箇郷校よりやって参りました。「橋向こう」からやって参り ました。改めまして宜しくお願い致します。今更ですがこの河北校は、梶取交差点の北西部にあるのですね。先 日まで、土足続きだったのが以前の西浜校以来の室内スリッパ使用で、個人的には足元の通気が良く気持ちが良い です(笑)方々の桜も概ね満開状態で、風が吹けば何処からかの花弁が多少視界に入ってしまう程ですね。お昼間 は汗ばむ陽気で、のどかで爽やかな新学期を迎える準備は万端言った所でしょうか?さて、勝手ながらこちらの方 でもブログをマイペースにつづって参ろうと思います。野村克也さんの言葉に「言葉がな…
2022.04.08
入学式🌸
個別指導Wam川越駅前校です。 本日埼玉県では多くの学校が入学式だったかと思います。 入学する方、進級された方、 皆さんおめでとうございます! 川越駅前でも保護者の方と新しそうな制服を来た学生さんが多く歩いていました。 新しく始まる生活はやはりちょっと不安でしょうか。 知らず知らずにストレスを抱えたり、うまくいかない事もあるでしょう。 焦らずにできるところからじっくりコツコツとすることが大切だと思います。 学習面でも新たな学年になるということで内容も一層難しくなっていきます。 今までやってきたこと以上に復習や予習を行っていきましょう。 わからなくなった
2022.04.08
ご入学、ご進学おめでとうございます㊗
相変わらずのコロナ禍ではありますが、無事に新学期を迎えることができました。 ひとえに通塾いただいたる皆様や地域の皆さんのおかげです。 ありがとうございます。 さて、新年度も始まり、新学年の学習も始まってまいりました。 新しい環境に慣れるや否や単元テストや中間テストが始まります。 通塾生の皆さんには春休みの間から予習をはじめ、 新しい学年の勉強に力を入れてもらっています! 新学年のスタートダッシュを今ここで! 気持ちのいい一年を過ごしてほしいと思います。 もう遅い?いやいやまだ時間はあります。 1年の学習の基礎は1学期! しっ
2022.04.08
中学と高校の違い。
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 桜が綺麗な季節ですね! 本日は中学と高校の学習の違いについてです。 一昔前、塾は高校受験のために通う場所と考えるご家庭がほとんどでした。 しかし、教育改革が目まぐるしい昨今、塾の必要性やその在り方も変わってきているように感じます。 中学と高校はどう違うのか、その上で塾をどう活用すべきか。 教室での生徒さんのやりとりなども踏まえて、考えてみたいと思います。 高校生からよく聞く話は、授業の予習を怠ってしまい、授業スピードに理解が追いつけなくなってしまったとの話です。 私達もそうで…
2022.04.08
茨城統一テスト実施しました!
こんにちは 個別指導Wam研究学園校です。 研究学園校では先日、茨城統一テストを実施しました。 研究学園校では、定期的に下記の模試を実施しております。 ・茨城統一テスト(中学生向け) ・全県ジュニアテスト(小5.6向け) ・全国高校共通テスト ・公中検模試(公立中高一貫志望者向け) 模試を定期的に実施して、弱点単元を明らかにし しっかりと復習する事で得点力が上がります。 外部生の方も受験する事ができます。 ご興味があるご家庭は、是非ご連絡ください(^^)/ TEL 029-859-8033 Wam研究学園校
2022.04.08
第1回統一模試を実施しました!
北区のみなさん、こんにちは! 4月に入り、新年度がスタートしました。 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 新たな出会いや学びがたくさんあるといいですね(*^^*) さて、葛塚校では、4月3日(日)に第1回統一模試を実施しました! 中3生にとって初めての模試。 朝の9時から15時まで、制服を着用し、お昼ご飯を持って、入試本番と同じように試験を行いました。 一枚目の写真は、「塾長訓示」の様子です。 葛塚校では第一回の統一模試に必ず訓示を行い、 入試までの一…
2022.04.08
入学式。
こんにちは、Wam隅の浜校です。 今日は多くの学校で入学式があったと思います。 入学する方、進級された方、皆さんおめでとうございます! クラブや勉強、友達、新クラスと生活環境が変わり、 知らず知らずにストレスを抱えたり、うまくいかない事もあるでしょう。 焦らずにできるところからじっくりコツコツとすることが大切だと思います。 様々な場面で悩むこともあるとは思いますが、その時はその環境にたずさわる先輩に相談しましょう! (勉強なら学校の先生、もしくは塾の先生) 体調に気を付けて新しい環境になれてくださいね。 学習面ですが、新学年開始後は、 ①「予習→新しい
2022.04.07
「二流は環境に文句を言う。一流は環境に適応する。超一流は・・・」
以前ファイルしていたプリントに次のような文章がありました。 引用元のメモがなくて誰が書いたか、わかりませんがいい内容なので紹介します。 『二流は環境に文句を言う。 一流は環境に適応する。 超一流は環境を変える。』 「超一流と言われるような人は周りを巻き込んで環境を変えてしまう力がある。 ただ、そこまでのことを君たちに求めるつもりはない でも、環境に文句だけを言っても何もできないやつにだけはなってほしくない。 だから、まずはその環境で適応できる人間になってほしい。 その先に超一流があるから。」 この言葉を言われてもなお、私たちの態…
2022.04.07
ハラハラドキドキ 【クラス替え】
こんにちは!!!小曽根校田中です 本日4月7日 市内の小・中学校は始業式でした クラス替えになり 新しいメンバーでのクラスになります 近くの中学校は学年平均6クラス 35人なので 1学年約210人前後 6クラスだと約6人前後は 全学年から同クラスになる確率ですよね クラス替えがあるのは 一つの理由として 新しい人間関係の中で伸ばせるところを見つけていくこと また将来社会にでていくとき新しい人たちと関わる力を養う側面もあります もう一つの理由として 苦しい立場にいる子たちにクラス内を一旦リセットすることができます けっこう 誰と一緒か ハ
2022.04.07
「嫌われた監督」
こんにちは 出口校の西川です。 今回は勝負の世界に生きた人物伝です。 「嫌われた監督」 ~ 落合は中日をどう変えたのか~ 鈴木忠平 著 「なぜ語らないのか」 「なぜ俯いて歩くのか」 「なぜいつも独りなのか」 そして 「なぜ嫌われるのか」 オレ流こと 元中日ドラゴンズ監督 落合博満氏 彼の監督人生8年間での闘いの記録です。 赤裸々な人間模様が描かれております。 &n…