2022.05.18
【試験】勉強のやり方とは
個別指導Wam石山校の細野です。 気温が上がってきてますね、流石に。 もう5月も半分が過ぎてしまいましたが、夏が徐々に近づいてきているようです。 とはいえその前に梅雨を迎えると思いますが、今年はどのくらいの雨になるのでしょうか。 そんな時、ここ数年の梅雨における降水量とか調べてみると面白いかもしれません。 日常の何気ない事でも、大切な気づきに繋がっていたりしますからね。 そういいつつも、中学生に関しては降水量を調べている場合ではない、 というのが実際のところです。 定期テスト、約2週間前ですね。 以前のブログに書いた気もしましたが、中学校それぞれで呼…
2022.05.18
携帯・ゲームは手強い!
こんにちは、個別指導Wam高岡駅南校です。 今日も晴天ですね。 中間テストも間近になり、部活動帰りに自習に立ち寄る生徒が増えてきましたね。 その中の一人の生徒が自己分析していました。 「塾長~、塾では勉強するけど、家では勉強できてないんですよ~。どうしても携帯とかゲームを触ってしまうんだよね。」 そうなんです。 こればっかりは生徒一人で解決することは結構難しいんです。 分かっていても、ゲーム開発者の誘惑には子どもたちはなかなか勝てないんです(笑)。 まずは、この生徒のように自分の身を置く環境を変えること が即効性があります。 とりあえずは…
2022.05.18
マイナスのエネルギーをもらわないように
こんにちは!!!小曽根校田中です 5講 いつも通塾している小学生 中に 言葉の一言一言の ボリュームがでかく 文句・愚痴も多い そんな塾生がいます 出た答えにさえ文句たらたら 注意しようとしたその時 隣の 同級生がそれって「口害」やで と一言 不覚にも うん! なるほど うまく言ったと 感心してしまいました 塾にもいろんな人がいます 悪口・不平不満・愚痴 ばかりを口にする人も 聞くだけでも 気分がめいります 相手の気持ちを考えず 話の内容も考えず 何もかも口にしてしまう 対処法はいろいろあるとお
2022.05.18
塾に通う目的は?
こんにちは! Wam三苫駅前校です。本日は塾に通う目的についてです。いま実際に塾に通っている子供は、具体的にどのような目的を持って勉強をしているのでしょうか。塾に通う一般的な目的をご紹介します。〇受験勉強のためまずは受験勉強のためです。子供によっては小学校受験や中学校受験、高校受験、そして大学受験を目指していることもあるでしょう。現在の学力や志望校のレベルにもよりますが、ケースによっては独学で受験勉強を進めていくのはとても大変です。特に難関校の入学試験では学校の授業では習わないよう問題も出題されるため、受験対策ができる塾に通って専門的に勉強する必要があります。〇学校の勉強に追いつくため一般的に…
2022.05.18
最初のテスト
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 5月半ばになりまして、授業は落ち着いてきたかと思います。昨日から桐蔭中学校はテストが始まり、西浜中学校はテスト発表されている状況です。 入学式・始業式など行事事が多い4月はあまり授業が進んでおらず、中学一年生は一学期中間テストの範囲が他のテストと比べ少なめかと思います。それに対し、中学二年生、三年生は前学年で終わらなかった単元や習った文法などもテストに入り量は変わらないことでしょう。 初めて定期テストを受ける中学一年生。熱心に勉強する子もいれば、特に危機感を感じず勉強が進まない子もいます。部活動もあり、
2022.05.18
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.275
教室にカンパニュラを飾ってみました✨ 本日も待ってまーす(^o^)/
2022.05.18
テスト必中の心得
谷六校 伊藤です。 テストに出るところ。それ、すなわち 貴方のノートに記載していること。 どんな単元でも、出るところは確実にノートに記載している。 そして、だいたい60%はそれで埋めて、後40%は挑戦問題を出して みなさんの理解を見ているのです。 うまく出来れば高得点が得られ、うまく出来なければ点数が下がる。 でも、要点を抑え、ミスをしない、問題をよく読む。 この3点は 自分で理解できる人は、なかなかいない。 当塾では、その3点に絞り練習を重ねてもらっています。 他の塾で点数が上がらないとか、どんだけ頑張っても点数が・・・。 そりゃそうです。そんなん教
2022.05.18
そもそも、定期テストってどうやって勉強するの?
みなさんこんにちは! 個別指導Wam萩浦校です(^^) 生徒から、「テスト勉強の方法が分からない」という相談をよく受けます。 特に新中1生は何をどうしていいか分からなくて困っている人もいると思います。 勉強方法は様々なやり方があると思いますが、今回はおすすめの方法を一つ紹介しようと思います♪ それは、「ワークを3周する」です。 学校の提出物、塾のワーク、自分で買った参考書、何でも構いませんが同じものを3周しましょう。 学校のワークは提出物になると思うので、最初は学校のワークでやってみると良いですね♬ ただ、やみくもに3周するのではなく、次…
2022.05.18
中間テストの点数を上げるには?
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) 高校生は中間テストが終わった人も多いと聞いていますが、結果はどうでしたか?? 今回もテスト前に塾に毎日来て頑張っていた生徒さんも多くいましたね👏 中学生は今週から来週にかけて、テストの中学校が多いですね。テスト勉強は、はかどっていますか?? 修学旅行や行事も多く、忙しかったと思いますが、徐々に自習生も増えてきました🏃 これまでたくさんの生徒さんを見ていて、点数が上がる生徒さんにはある共通点があるように思います。 それは 「自分から行動しているかどう…
2022.05.18
記憶の引き出し・3つの勉強方法(心理学)
みなさんこんにちは! 個別指導Wam近江八幡校の古賀です。 みなさん【記憶】について考えたことはありますか? 同じ英単語でも割とすぐ覚えられるものもあれば、なかなか覚えられないものまでありますよね。 その構造について、今日は心理学も少し含めてお話いたします。 記憶には2種類ある!? 記憶には【長期記憶】と【短期記憶】というものがあります。 名前の通り長く覚えているもの、要するにしっかり覚えたもの長期、 まだしっかり覚えられていないものを短期、と呼びます。 この記憶を引き出しに例えると、 長期記憶は自分の頭の引き出しにしまい、…