2022.07.17
ノートの字
WAM姫路駅前校です。 皆さん、普段学校などでノートを取る時、 どのようにしていますか? 重要語句は赤やオレンジで書いたり、 分かりやすくマーカーを引いたり、縦をそろえたり。 いろいろなノートの取り方がありますが、 最近気になることがあります。 それは・・・ 字が小さい!!! 塾生の中には字が小さすぎる人もいます。 確かに、試験で解答欄の枠が狭くて小さく 書かなければならない時もあります。 しかし、字が小さすぎると何を書いているのか 読めないこともあり、計算ミスなどにつながることも。 日頃の字の大きさは小さくなり過ぎないように 気をつけましょう! 私のお勧めはノー
2022.07.17
もうすぐ夏休み!
WAM萩原台校です。 もうすぐ夏休みですね♪ 萩原台校でも、もうすぐ 終業式を迎える生徒さんが多いです。 夏休みになると課題はあれど、学校に通わなくて 済むため、必然的に勉強時間が減ります。 普段、50分授業×6限だと思いますが、 そうすると1日5時間分勉強しなくなってしまいます…😨😨 夏休み明けのテストや授業で良い スタートダッシュを飾れるよう、 夏期講習ではしっかり復習をしましょう!! 自習スペースもあるので教室が開いているときは いつでも使えます♫
2022.07.17
伴って変わる2つの量の関係を表に表す
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! お子様と一緒に勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は小学5年生で習う伴って変わる2つの量の関係を表に表すのおさらいです。 お子さまと一緒におさらいしてみてくださいね。 表に表せているかしっかりとチェックしてあげてくださいね! ・比例の関係を表に表せる 表に表すことが苦手なお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.17
夏期講習スタート!
みなさんこんにちは。 先日、四国新聞の速報に県と高松市が14日の新型コロナ感染者が580人と発表され過去最多を更新したとありました。さらに増えることが予想されています。 梅雨が明け暑い日が続いています、少し外に出ているだけで汗が噴き出るような状態になり、マスクをしていると息苦しく感じます。 生徒たちも総体に向け頑張っていますが、特に運動部は熱中症の危険を考慮しマスク外して練習を行っているようですが、部活が終わってからも注意力が散漫になっている生徒も多くいると聞きます。 多肥校でもコロナ感染対策の徹底とさらにこの時期は熱中症にも注意し、決して油断がないよう教室運営に取り組んでいます…
2022.07.16
濁流①
こんにちは!千葉県柏市よりWAM増尾台校の遠藤です。 今日も大半は雨でしたね。 みなさんいかがお過ごしですか? WAMでは、成績が振るわない生徒は解らなくなった単元まで戻り、 さかのぼって学習をしていきます。 学校の集団授業で解らなかった単元もWAMの個別指導で教われば すぐ解るようになり、更に演習を積めば定期テストや模試の点数アップに 繋がることでしょう♪ では、戻り学習が進み現在の学校授業に追いつけるようになったら、 次はどうなるでしょうか? 今日は、中2生の英語の授業をしながらその状況を目の当たりにしました! 過去に履修した解らない単元に戻り、日々WAMの個別指導で地道に…
2022.07.16
『国語』の自由研究って?
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。 もうすぐ夏休み、皆さんはこの夏の計画をしっかりと立てられていますか? 「遊びの計画はバッチリ!でも、勉強のほうは…」だと困りますよね。 学校の宿題、課題も教科によって種類や量はさまざまです。 「いつまでに」「どこまで」進めるのか、夏休みの期間を3分割してそれぞれの目標を決めておきましょう。 例えば、ワークが30ページあるなら、初めの10日間で10ページ、次の10日間で10ページ、残りを10日間でなど。 公立校の場合、実は夏休みが40日もありますから、余った10日間は予備または他の課題に充てた…
2022.07.16
【日常】サーキュレーター設置しました
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM清水が丘校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 これから益々暑くなってくるので冷房効率を 高めるためにサーキュレーターを設置しました。 本当は首振りタイプが欲しかったのは ここだけのお話です・・・(;´Д`) ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-363-6100 公式Twitter それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 予備校 個別塾 高校生 都立 高
2022.07.16
【中学生】期末テストの結果!【調布中、調布五中、府中六中】
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 三者面談ingに、事務仕事に、 新規のお問い合わせにテンヤワンヤ しておりまして、やっと期末テスト の結果を掲示することが出来ました。 ここに私立生と高校生のが追加 されるのでまだまだ増えます! これだけの成績Upの秘訣を知りたい方は ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 公式Twitter シリーズものアーカイブ それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白
2022.07.16
【基礎力の定着と体力の強化】
いつもお世話になっております。WAM小松原校の北野です。 夏休みが近づいてきており、生徒の中にはすでに夏期講習が始まっている人もいます。 夏期講習の目的は長期間の休みの間に復習を行い、基礎力の定着・理解不足・定着不測部分の補填、勉強する体力の向上が目的となります。 特に受験生はたくさんの夏期講習を受講しながら、自学習もしていかないといけません。 基礎力の定着とは、教科書レベルの知識や問題を考えなくても思い出せる・自然に手が動いて解けるという ものです。 これを定着させることがいかに難しいかは検討がつくと思いますが、今の子供た…
2022.07.16
もうすぐ夏休み
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 はびきの埴生学園(小学生) ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園(中学生) 藤井寺中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さん、もうすぐ夏休みですね…