2022.07.31
ちょっとした自慢の続き 個別指導WAM高見校
こんにちは!個別指導WAM高見校の星野です。 以前、「ちょっとした自慢」として、こんなものを投稿しました。 https://www.k-wam.jp/blogs/2022/04/post81856.html 毎日1回吉野家を続けて、皆勤賞を取ったと報告しました。 そして、その皆勤269ポイントを積み重ねるうちに、220ポイントで最高景品を得る権利を貰いました。 今日、その景品が届きました! 自分の名前が入った吉野家の丼(並)「名入り丼」です! どうしてもこれが欲しかった理由として、もう1枚画像を載せています。 横に棒のようなものが置いていますが、これは「名入り牛丼用
2022.07.31
8月お盆休みの日程
みなさんこんにちは。 鳥羽校 教室長の中村です! 明日から8月が始まりますがご予定はいかがでしょうか? 鳥羽校は下記日程でお盆休みの期間を設けておりますので、その間にリフレッシュして夏期講習がんばっていきましょうね! 8月11日(木)~8月15日(月) コロナがまた流行ってきてますのでくれぐれも体調にお気を付けください。
2022.07.31
□や○を使った式で表す
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! お子様と一緒に勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は小学5年生で習う□や○を使った式で表すのおさらいです。 お子さまと一緒におさらいしてみてくださいね。 式に表せているかしっかりとチェックしてあげてくださいね! ・□や○を使った式で表し、比例しているかどうかを考える 式に表すことが苦手なお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.07.30
夏休み~
みなさんこんにちは!個別指導WAM 阪急三国校の稲森です。 学生のみなさん、夏休み真っただ中ですが、楽しんでますか? 宿題は進んでいますか? すでに終わった人も居そうですね~ 今年の夏休みは行動制限のない夏休み、お出かけされる方も多いかもしれないです。 感染が、また広がっているので、対策だけはしっかりしておきましょうね。 暑い日が続く毎日ですが、阪急三国校でもしっかりとマスク、消毒、換気と対策をしております。 せっかくの夏休みですから、楽しみたいですもんね。 でも、やるべき勉強はしっかりとやりましょうね。 勉強は面倒くさいと思う人も多いですよね。 面倒くさいと思うで…
2022.07.30
夏真っ盛り
個別指導WAM寺戸校関係者の皆様 お世話になっております 教室長本日よりコロナ濃厚接触者自宅待機自粛完了し出勤しました 先週1週間はご迷惑をおかけしました 講師が教室長代理で1週間運営しましたので、何かあればご指導ください 夏期講習&通常授業真っ最中です 長いようで短い夏休み 自分の夢を追いかけていきましょう 来週より中3集団授業理科社会実施します 社会は歴史中心に地理と公民に挑戦(7回シリーズ) 理科はすべての単元の計算分野に特化した7回シリーズです 3講4講中心に実施します お休みしたら個別で対応します 来週より8月に突入 第2回英検 8月28日は進研もし実施予定です それでは来月も関係者
2022.07.30
英語の勉強!!
こんにちは!東上野芝校の鶴田です。 みなさん、夏休みを満喫している頃かと思います。 開放感があり、さぞかし楽しいことでしょう(*‘∀‘) しかし、そんなさなかに空気も読まずに大変申し訳ないのですが、 英語の勉強の話をさせてください(笑) 中1、2で英語が「ホントによくわからない」というみなさん。いらっしゃるでしょう。 おそらくどこから手をつければよいかすらわからないのだと思います。 そんな方にまず取り組んで欲しいのは、①be動詞の文章②一般動詞の文章 この2つの違いをまず見極めることです。そうでないといくら単語を覚えても、どれだけ英語の勉
2022.07.30
学習状況調査の結果から・・・
こんにちは、木太校の白根です。 先日、小・中学校で実施された学習状況調査の結果が発表されました。 香川県の平均正答率は・・・ 小学生 国語 67%(全国平均65.8%) 算数 65%(全国平均63.3%) 理科 63%(全国平均63.4%) 中学生 国語 70%(全国平均69.0%) 数学 55%(全国平均52.0%) 理科 49%(全国平均49.7%) 上記のような結果となりました。 各都道府県の平均正答率は整数までしか公表されないので正確には分か…
2022.07.30
【四宮校】お盆休みのご案内
門真市、寝屋川市、大東市にお住いの皆様 こんにちわ 個別指導WAM四宮校 山ノ井です。 8月11日(木)~8月17日(水) の7日間 個別指導WAM四宮校はお盆休みとなります。 この間は、通常授業、講習授業、自習 すべてがお休みとなります。間違って教室にこられないようにお願いいたします。 ただし、勉強はお休みではありません。家でしっかりと宿題や復習に取り組んでください。 夜更かし、夜遊びなどしないように規則正しい生活を過ごしてください。
2022.07.30
【夏期講習真っ只中!】
みなさん、こんにちは☺ 個別WAM平田校の長田です。 夏休みに入り夏期講習が本格的にスタートしました8-) 生徒達は毎日暑い中、自転車や徒歩で授業や自習に来てくれています。いつもお疲れ様! 送迎してくださっている保護者の皆様もいつもありがとうございます☺ 私は講師たちとあーだこーだと生徒たちのカリキュラムや授業の進め方について話す日々です。 生徒のみなさんの頑張りに応えるため、私たちも頑張っています! 暑い日が続きますが、8月もいっしょに頑張っていきましょう 😉 長野県松本市平田東3-29-11 2F 個別指導WAM平田校 TEL 026
2022.07.30
〇〇を実装……!?
皆様こんにちは!萩浦校の戸田です。 前回のブログから早一か月…… フェーン現象の話をする予定が一か月……😭 気付けば旬が過ぎておりました🤦♀️ 「鉄は熱いうちに打て」といいます。 冷めてしまった鉄を打っても手が痛いだけなので、 また機会を改めて、お話しさせていただきたく思います。 早すぎる梅雨明けと、梅雨のような前線の再来 そして蝉の鳴く夏! と 7月は天気が目まぐるしく変化していきました💫 萩浦校は12時から教室をあけておりますが、 教室に来る生徒の中には 「…