2022.06.09
【中学生】オンライン集団授業【お知らせ】
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam清水が丘校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 学校の授業進度が早くてついていけていない。 単元の基本がちゃんと理解できているか不安。 夏の間に今までの復習を効率よくやりたい。 お困りの保護者様、生徒さん! オンライン集団授業の受付が始まっております。 OL集団授業で基本の確認 + 個別指導で理解を深めよう! 7/20(水)から随時配信予定なので 部活などの自分のスケジュールに合わせて 好きな時間で授業を受けることができます。 詳しい内容はお気軽にお問い合わせ下さい。 ↓お問い合わせは
2022.06.09
【中学生】今年もWFレースを行います【受験生】
おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 飛田給校でもいよいよ来週から面談が始まります。 中3受験生にとって、この夏はとても大切です。 先んじてウイニングフィニッシュ(WF)レースの掲示を しました。もう毎年恒例のことなので、高校生が 「懐かしい!」「大変だったなぁ」などなど。 まさに脈々と受け継がれる伝統行事ですね。 中3受験生は中1、2年の総復習に、数学だけ でも入試頻出の二次関数・相似・円周角・三平方 の先取り学習と、もうやるっきゃありません! 各教科1位になった人には豪華賞品が! チャ…
2022.06.09
【小学生】英語は塾に行かせるべきか
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 小学生で塾の英語の授業を受けさせるべきかどうかの ご相談を受けることが多くなってきました。 と言うのも、昨今の新学習指導要領において中学校の英語が 大きな変化が起きています。それは何かというと・・・ 難しいんです。 アルファベット大文字小文字は出来て当たり前。単語も品詞もある程度出来る想定で いきなり授業は進んでいきます。 中間テスト。昔のようにbe動詞が出来れば高得点なんて幻です。 今は学校によっては一般動詞、命令、疑問文、三単現のsまでは当たり前のように 中間テストの範囲に入っており、新中学1年生の悩みは尽き…
2022.06.09
早稲田大学の受験対策
こんにちは!個別指導Wam加美北校です! 今回は、早稲田大学の受験対策についてご紹介します。 【難易度】 早稲田大学は、国内知名度の高い私立大学であり、慶應義塾大学と並びトップクラスの大学です。 また、東京大学や一橋大学などの難関国立大学の併願校としても人気です。 偏差値は学部・学科によって異なり、およそ65.0~71.0となっています。 共通テスト得点率は、8割~9割を求められます。 【入試の特徴・勉強のポイント】 早稲田大学の入試は、非常に難易度の高い問題が多く出題されることが特徴です。 また学部・学科ごとに出題される問題も大きく異なっているので、過去問の傾向をしっかり分析し、3教科とも抜
2022.06.08
小学生も大変です❕
1学期が始まってから早いもので2ケ月が経ちましたが、皆さんは新しい担任の先生やクラスにもすっかり慣れた頃だと思います。 新しい学年の勉強にも慣れてきたでしょうか? 各学年ともに前学年からの学習とつながりのある内容ではありますが、少しずつ難しくなってきましたよね。 当教室で小学生の生徒さんの授業を行っている時に特に実感をするのは、6年生の英語の難化です。 be動詞や疑問詞、また、want to(~したい)を使った文章が1学期から扱われています。 ひと昔前には中学校で習う文法が、小学生の授業で当たり前のように出てきます。 勿論、お友達や先生と会話や質問ができることを目的…
2022.06.08
数学は恋のマジック!?
こんにちは、個別指導Wam高岡駅南校の四柳です。 最近中学2年生は、「式による証明」という単元を学びましたね。 毎年、この単元の問題を見ると、学生のちょっとした遊びを思い出します。 それは、”人が思い浮かべた数字を当てる” 遊びです。 友達に数字〇〇を思い浮かべてもらい その数字を使っていろいろ計算してもらいます。 例えば 〇〇に何々を足して、 その出てきた数字に何々をかけて その出てきた数字に何々を足して ・・・ とか、足したり、引いたり、掛けたり、割ったりして いくつかの計算を繰り返してもらい その計算した結果の数字△△△を答えてもら…
2022.06.08
【勉強を無理強いさせるべきか否か】
東大阪市八戸ノ里周辺にあります学習塾 【個別指導wam八戸ノ里校】の金田です 先日こんなお話を聞きました。 逆上がりができない女の子。 それをみかねた先生は毎日の放課後、マンツーマンの練習をすることを決めました。 先生の懸命なアドバイスもあり、女の子はまじめに練習し続けました。 数週間もすぎたころ、ついに女の子は逆上がりをすることができたのです。 先生もまるで自分のことのように喜びました。 もちろん、生徒も大喜び。 そして、こう言いました。 「もうこれで、逆上がりの練習しなくて良い…
2022.06.08
私大文系の「数学不要神話」が崩壊?!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。本日は私大文系の数学についてです。いま、中高の数学教育が激変しています。たとえば幾何の立体を学ぶ単元では3Dプリンタを用いたり、生徒同士のディスカッションや探求を深める「教えない数学の授業」を取り入れている学校もあります。それと時を同じくして、早稲田大学の看板でもある政経学部など、文系でも数学を必須とする私立大学が増えはじめたことにより、「私文(私立文系)なら数学を捨てられる」といった受験戦略が崩壊しました。〇大学入試改革ショックロボットなどの技術革新とグローバル化を迎えた社会を背景に、大学入試にも大きな変化が起こっています。特に顕著になっているのが首都圏の…
2022.06.08
SPY×FAMILY から学ぶ【勉強の向き合い方】
みなさんこんにちは 個別指導Wam近江八幡校の古賀です。 最近はものすごく暑い日が続きますね(◎_◎;) 暑さだけを思うとマスクも外したいですが、 マスク業界も年々デザインと機能性を展開されているので、 夏用のマスクも気になるところではあります(〃艸〃)ムフッ✨ さて、いきなりですが皆さんは「SPY×FAMILY」はご存じですか? 鬼滅の刃、呪術廻戦に続き大人気なジャンプ作品でアニメ化もされていますね。 アニメや漫画を勉学に対して否定的にい思われる方もいらっしゃると思いますが、 本日はアニメ【MISSION:7】で主人公たち…
2022.06.08
【計算力の重要性】
こんにちは!Wam小松原校で教室長を務めている北野と申します。 6月に入り、気温も上昇してきたことで、いつも以上に疲れが溜まりやすい時期がやってきました。 塩分と水分の補給をみなさん、忘れずにやっていくようにしてください。 さて、今回は計算力の重要性についてお話します。 算数や数学をやっていくうえで、計算力の有無は非常に重要となります。 さらに暗算力がどれくらいあるのかも、計算力にはかかわってきます。 子供たちのノートを見ていると、計算式をきちんと書かない・途中式を飛ばす子供が以前よりも 増えているように感じま…