2022.09.17
台風接近に伴う休校のお知らせ
こんにちは、Wam円座校です。 9月19日(月)の授業ですが、当日は台風接近による大雨、暴風が予想されるため、塾生の安全を第一に考え、休校とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 (※当日授業のあるご家庭に関しましては、すでに教室の方から直接通達しています。) この日にいただいたお問合せ等に関しましては9月20日以降随時対応させていただきます。 ■漢字検定申込み受付中!! Wam円座校は漢字検定の準会場になっています。塾生でない人も申し込み可能です。 日…
2022.09.17
9月19日㈪および20日㈫の開講時間について
お世話になっております。 個別指導Wam松飛台校です。 連日、ニュースとなっておりますが、台風14号の接近に伴い、 19日㈪は、18時半をもって教室を閉めさせていただきます。 定期テストが近いことからも、終日閉校は避ける形となりましたが、状況によっては、終日休講となる場合もございます。 ご了承ください。 また、翌20日㈫ですが、授業時間には台風が通過していることが予測されますので、通常通りの開校時間といたしております。 ご不明な点もあるかとは思いますが、19日㈪の14時~18時半までの開校時間の間のみの対応となります。 ご不便、ご迷惑をお
2022.09.17
辞書を使ったことありますか?
WAM萩原台校です。 萩原台校の近隣の中学校では中間テストが迫ってきております。 そこで、テスト対策を行ったり、生徒さんには自習に来ていただいています。 土曜日も自習できるよう、教室を開放していますのでぜひご利用ください♫ さて、突然ですが、皆さん辞書を使ったことがあるでしょうか? 英語の単語や漢字が分からなかったとき、そのままにするのではなく、自分でまずは調べてみましょう! 辞書を使うメリットは大きく3つあります。 まず、単語の核心を捉えることができるからです。 多くの単語帳には意味が頻出の2, 3個しか載…
2022.09.17
入塾後は・・・
WAM姫路駅前校です。 朝晩が涼しくなっておりますので、体調にはお気を付けください。 さて、姫路駅前校では入塾して1ヶ月から2ヶ月の間に面談をさせて頂いております。 面談ではご要望をお伺いしたり、現在の学習状況を踏まえて 今後の学習計画を提案させて頂いたりしております。 どの学年にとっても1番大事な2学期です! 一緒に乗り越えてい
2022.09.17
【もう他人の機嫌は取らなくていい-終】
皆さんこんにちは!磐城駅前校です。 今回も一人でも多くの方にお届けできることを願い投稿させていただきます。 前回の続きです。 いい方法があります。それは「いついかなる時も笑顔でいる事」です。そして「他人の感情に自分の感情を重ねない」ようにしてください。 まずはこの二つをまずは試してみてください。具体的な方法は今回はあえて割愛いたします。理由は、人によって得る感覚が全然違うからです。方法を話してしまうと「そうしなければならない」という先入観を生んでしまいますから、ご自身で探してみてくださいね。 他人の不機嫌とは「台風」のようなものです。台風とは一時期は大変な影響を及ぼすかもしれませ…
2022.09.17
【暗記が得意になる秘訣】
こんにちは!こんばんは!! 松戸市にあります個別指導WAM秋山校です。 今回も秋山校の講師がブログを担当します! 突然ですが、皆さんは『英単語が覚えられない…』『社会の人物名が覚えられない…』『テスト期間なのに、学校で何を習ったか何も覚えていない…』そんな出来事に頭を抱えた経験はありますか? 今回は「暗記が苦手」という方々に、”長期記憶”の仕組みとコツについてざっくりとご紹介していきます。 先に結論を述べてしまうと、暗記の秘訣はズバリ「反復」をすることです。 「そんなの、よく聞く…
2022.09.17
【もう他人の機嫌は取らなくていい-3】
皆さんこんにちは!磐城駅前校です。 今回も一人でも多くの方にお届けできることを願い投稿させていただきます。 前回の続きです。 ところが、機能不全家庭で育ってしまった大人は「方法」を知らずに育ってしまいます。 本来は、他人の機嫌は本人の都合で機嫌が悪いという事なので、何ら気にすることはないのです。ところが「無意識レベル」で「生存本能」で、機嫌を取りに行かなければ「生きていけない」と思ってしまう。これがとても危なく、怖いところなんですね。なんとなくイメージが湧きますか? この話は更に奥深く、更に多岐にわたるのでまたの機会に致しますが、世の親御様は決して自分の子供に自分の機嫌を取らせな…
2022.09.17
中3対象「土曜特訓」10月~1月実施
こんにちは。初石駅近くの塾、初石駅前校です!! 初石駅前校オリジナルプログラム。いわゆる4ヶ月の追い込み講座です。 他塾や通塾経験がない校外生の生徒さんも歓迎。本気で第一志望校を狙いたい生徒さんは、ご参集ください。 月に2回、90分2コマ、主に英数他による過去問やもぎを使いながら出題頻度別の実戦形式で授業を行います。 分かりやすく言うと「入試本番に近い演習をする」と言う事です。 1ヶ月ターム毎にカリキュラムが分かれているので、途中からも参加できますし、まとめて4ヶ月参加することもできます。 時間、科目、費用、カリキュラムなどの詳細はお電…
2022.09.17
【もう他人の機嫌は取らなくていい-2】
皆さんこんにちは!磐城駅前校です。 今回も一人でも多くの方にお届けできることを願い投稿させていただきます。 前回の続きです。 相手は「相手の都合で」機嫌が悪いという事です。あなたがもし、直接的に悪意を持って機嫌を悪くしたのであれば、謝ってください。 しかし、何の関わりもないタイミングで相手が機嫌が悪い場合、あなたは機嫌を取りに行く必要がありません。 では、なぜ人は「他人の機嫌を取りたくなる」のでしょうか。 一因として幼少期の親子関係がよく取り上げられます。 所謂「機能不全家庭」で育った「アダルトチルドレン」と呼ばれる大人たちです。 アダルトチルドレンとは、ざっくり言…
2022.09.17
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.324 b
こんにちは。千歳烏山校です。 朝一で来たのは二名ですが、昼にかけて徐々に塾生たちが集まってきました♪ 昼過ぎには何人増えるかな?🤔🤔🤔 台風14号ですが、天気予報の感じでは今晩から明日にかけて大雨になりそうです。 塾へ来るときはとにかく安全第一でお願いしますね! さて、残り半日もがんばりましょー!