2022.10.16
転塾キャンペーン
こんにちは、個別指導WAM富雄駅前校です。 個別指導WAMでは、転塾キャンペーンで、お得な特典があります。 特典:90分の個別指導が8回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄西口校にぜひお越しください! お問い合わせは、0742-81-3157まで
2022.10.16
逆転
こんにちは。 個別指導WAM塾長の尾崎です。 本日は、逆転のブログです。 ぜひ、読んでみて下さい♪ 「新入生の皆さま、入学おめでとうございます!」 俺は臨んだ、全てが輝かしい入学式 がむしゃらに進んだ半年間、勝ち取りたい希望を胸に 芽生え始めた夢への期待、少しの自尊心 「もしかして、俺、できるかも。」 そんな時期も確かにあったが… 覚えきれない英単語、焦ってミスする計算問題 思えばここがターニングポイントだった 一念発起して、一生懸命学力を取り戻そうとした。 学年が上がり、だんだんと同級生への嫉妬と焦りが渦巻いた。それが理由で俺は 自分が駄目な奴だと思い続けていた。 俺は勉強を放…
2022.10.15
模試のあとは・・・
WAM萩原台校です。 先日、中3生の模試の解説授業を行いました!! 多くの生徒さんに参加していただき、ありがとうございます。 模試の結果を見て一喜一憂したくなる気持ちはすごく分かります。 私も受験生の時は同じでした。 しかし結果よりどの問題ができなかったのかを見ることが大事です! 今回できなかった問題は次回必ず解けるように繰り返し復習しましょう。 そうすることで、定着していきます。 また、解答解説を読んでいますか? 文字だらけで読みたくない…と思う方も多いと思います。 解き方が合っているのか、もっと簡単な解き方がないか知ることもできます。 大変かとは
2022.10.15
10月の名言
WAM姫路駅前校です 。 今週はかなり暖かい日が多かったですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今月の名言です✨ スポーツなどと同じように、勉強も繰り返しやることが大事です。 今の時期は点数が伸び悩むことも多く辛く感じることもあるかと思います。 ただ、成績が伸びるまでには時間がかかります。 それまで、諦めずに腐らずにやり続けることが伸びるきっかけになります。 一緒に頑張っていきましょう!! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam
2022.10.15
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.346
こんばんは。千歳烏山校です。 勉強が楽しすぎて気持ちが盛り上がってしまう気持ちは痛い程わかる、 が、 授業中はお静かに!笑 小学生も中学生も気をつけてね〜〜!
2022.10.15
10月も先月に引き続きだんじり祭り、そしてテストもありました!
みなさん、こんにちは。個別指導Wam山直校です。 先週の土日(10/8.9日)は岸和田の山手の地区でもだんじり祭りが開催されましたね。 実は教室長の私もだんじり祭りに参加しておりまして、何人かの生徒にも祭り中に遭遇しました! みんな楽しそうに参加していたり、見学していたりしていて本当にやはり祭りはいいなと終わってから教室に来る生徒たちと話していて思いました! でもだんじりも終わったから切り替えて勉強を頑張っていこうね!! 10/18.19日は久米田中学校で中間テスト、10月21日が山滝中学校で学力診断テストがあります。本日はそれに向けての対策授業を行っておりました!…
2022.10.15
演習会1日目終了
過去問演習会、1日目が終了しました。 みんなくたくたの様子です(笑)お疲れ様でした。 来週もがんばろう!
2022.10.15
ただ今、演習会やってます!
今日は中学3年生の皆さんを対象に、過去問演習会をやっています。 静かで、教室は緊張感が漂っています。 本番に向けて、この雰囲気にも慣れていただきたいです。
2022.10.15
いろいろな秋(冬)
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導WAM氷室町校の廣地です! 最近、めっきり涼しくなってきたと思っていたら、どこからか薄っすら「キンモクセイ」の香りがしてきています。秋ですね。すっかり秋。読書の秋。スポーツの秋。食欲の秋。芸術の秋。なんとなくアンニュイな秋…。 …そして、2学期中間テストの秋、総合型選抜の秋、学校推薦型選抜の秋、英検二次の秋、前期の通知表の秋…。 世の中に職種・業種は多々あれど、こんなにも(自然現象なしで)季節の移ろいを(忙しく)感じられる仕事が他にあるだろうか?(←まぁまぁあるぞ、多分) そんな、人によって感じるモノが違う秋ですが、昔と今ではその時期的な感覚が違うかっ…
2022.10.15
がむしゃらに勉強する前に大切なこととは
こんにちは。 個別指導Wam中板橋校です。 従来型の英検の1次試験が終了しました。 中学生や高校生は、学校の定期テストと重なってしまい、 試験対策が大変だったのではないかと思います。 英検であれ学校のテストであれ、 事前の準備次第で結果が大きく変わります! 英検であれば、 ・どれだけ単語を覚えられたのか ・リスニングや英作文対策をしっかりできたか ・過去問を何回も解けたか 学校のテストであれば、 ・テスト範囲内の問題をすべて解けたか ・解けなかった問題は何度も解き直ししたか などな