2022.09.11
茨城統一テストが返却されてきました~模試を100パーセント使い切る!!~
夏休みの終わりに実施した茨城統一テストが返ってきました。 教室では、成績状況を精査している所です。 今回は、特に研究学園校の生徒さんに下記の事を伝えていく予定です 「茨城統一テストのできなかった所を、何が何でも復習しなさい」 特にできなかった部分に関しては、教室から課題を出していきます。 結局、総合的な学力をUPさせていく為には 模試を受ける→できなかった所を復習する→模試を受ける ざっくりで言うと、このルートを通るのが一番の近道だと考えています。 なので、模試を受けても見直しをしな
2022.09.10
夏休み明けの受験生へむけて
こんにちは! Wam枚方校の村上です。 皆さんは2学期の新しい内容が始まり忙しいかもしれませんね。 今回は高3生にむけた夏休み明けの過ごし方について話していきます。 では、自分なりにおすすめの夏休み明けの過ごし方を紹介します! 【英語】 英語に関しては、人それぞれ進み具合がバラバラだと思います。 しかし、どの大学でも得点源になってくるのは長文問題です。 ですので夏休みが明けてからは、単語、文法、長文問題をまんべんなく学習することを お勧めします。 自分は夏休み明けに、第1志望の大学の過去問を解き、足りない部分を中心に勉強していました。 (自分は長文の単…
2022.09.10
中間テスト💦
WAM萩原台校です。 9月に入り、朝晩が涼しくなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。 中学生は中間テストが近づいてきましたね💦 今から勉強を始めましょう! 萩原台校では対策授業を受付けますので、ご相談ください。 また、自習室も月曜日~土曜日までお昼から開放していますので お気軽にご利用くださいね! 個別指導WAM 萩原台校
2022.09.10
今月の名言
WAM姫路駅前校です。 9月に入り、少しづつ季節が変わっていることを感じますね♪ さて、今月の名言です。 夢を追いかけ続けるためには努力が必要だと思ってます。 そして、追いかけ続けるためには一緒に頑張ってくれる仲間が必要です。 この名言はとても深いです! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ
2022.09.10
記述問題の答え合わせ。
自学自習で記述問題の答え合わせをするとき、 自分の答案と答えがだいたい同じであればいいだろうと思い、 間違っているのに、あるいは一部しか合っていないのに、 正解したとして丸つけする子がいます。 「だいたい同じ」を自分勝手に判断しないことが大切です。 記述問題集の解答には、採点のポイントが記載されていることが多い。 採点のポイントを外さなければ、「だいたい同じ」答案になり、 正解ということになります。 ポイントを外さない解答力をつけるためにも、 自分の答案と解答の文章が同じでなければ、 どこかポイントがずれいるのではないかと疑ってかかるぐらいがちょうどいいでしょう。 西浜校より。
2022.09.10
私立高校入試説明会
9月と10月は近隣の私立高校の入試説明会が多く開催されます。 昨日は土浦日本大学高等学校の塾教員向け入試説明会でした。 入試要項に関しては概ね昨年と変わりありませんでしたが、 詳細は、他の私立高校の要項と一緒に冊子にして後日配布いたします。 志望校合格に向けて、一歩一歩しっかりと踏みしめながら一緒に頑張ろう。 説明会の資料です
2022.09.10
【小中生】飛田給校も塾内テストです
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 清水が丘校に続いて飛田給校でも塾内テスト を実施中です。小学生も中学生も、いい点数が 取れるように真剣に取り組んでくれています。 ただーし!何度も言いますが、なにより 大事なのは復習してできるようになること! 「開放自習室」 9月17日(土) 9月19日(月/祝) 9月23日(金/祝) 9月24日(土) 10時~21時半 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 公式Twitter シリーズものアーカイブ それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城
2022.09.10
エソラ
和歌山市にお住まいのみなさま こんにちは、WAM六十谷校の黒木です。 今回は勉強の話はちょっと置いといて 僕の好きなミュージシャン、Mr.Children(ミスターチルドレン)の 「エソラ」という歌の、好きな歌詞を紹介したいと思います。 2番の歌詞です。 「天気予報によれば 夕方からの降水確率は上がっている でも雨に濡れる場所を探すより 星空を信じて出かけよう (黒木の解説) 「えー、雨降るかもしれないの?☔しんどいわ。」 と、雨に濡れることを考えて嫌な気分になるよりは 「いや、雨は降るかもしれないけど、早くあがって 雨の後って快晴だから…
2022.09.10
塾内模試開催!
こんにちは個別指導WAM 野口校です。 本日(9/10)塾内模試を開催致しました。 各者真剣な眼差しで臨んでくれています。 結果を楽しみに そして学力テストはある意味で 伸びしろ!を確認出来るので返却後の見直しがとても大切となります。 共に頑張りましょう!! 問合せは以下まで 個別指導WAM 野口校 079-456-3771
2022.09.10
【日常】修学旅行のお土産【府中九中】
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM清水が丘校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 府中第九中が9月2,3,4日と修学旅行でした。 なんと!お土産にぺんぎん先生の 大好きな生八つ橋を買ってきてくれました! 事前に「八つ橋好きなんだよね」と伝えて いたからですが(笑)ありがとうございます。 「開放自習室」 9月17日(土) 9月19日(月/祝) 9月23日(金/祝) 10時~18時 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-363-6100 公式Twitter それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白