2022.09.22
もう9月
個別指導WAM寺戸校 関係者の皆様 いつもお世話になります 今週19日の台風で1日休校にしました 京都の被害は大きくありませんでしたがJRなどが止まりましたので年の為の処置でした さて急転直下寒くなりました コロナもまだ流行中です ◎◎中学では学級閉鎖で1年のみテスト延期に、、、、、 チャンスかも、、、、、、頑張れ 毎回のテスト準備は大変です 5教科のみならず最近は6教科7教科とあります そのうえ提出物もテスト前だけにあります(何とかならないかな、、、) 毎回小テストをやればよいと思いますが、、、、準備も大変ですけど、、、、、 生徒にはテスト前に勉強をさせてほしいですね 演習量がたりないので、
2022.09.22
自分で考える習慣を!
自分の身の回りで起こった、また起こりつつある物事、事象を事実を知ることは大切ですが、そこからが「だからどうなの?」という感覚の子供たち(大人もそうかも)が増えているように思います。「だからどうなのよ?」ではなく「だからこうしてみよう」とか「こうすれば、難を逃れられるよ」とか自身の経験、知識を生かして、起こった物事、事象に対し自分なりの考え、意見をしっかりと持ってください。自分で考え、自分の答えを出す。その練習を学校でやっていると思ってください。
2022.09.22
2学期中間テスト対策が始まります!
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 早いもので、近隣の中学校では来週に2学期の中間テストが行われます。 ついこの前に夏休みが終わったな~と思っていたのですが、もう2学期が始まってからひと月ほど経っているのですね…いや、本当に時間の流れが速すぎる今日この頃です…。 というわけで、小松校ではいつもの通り「定期テスト対策授業」を9月24日(土)から始めます! 毎回ご好評をいただいている対策授業で、生徒の約8割が受講してくれています(^-^) 塾業界に入って長い月日が経ちますが、やはり生徒が目標に向かって一生懸命に取り組んでいる姿を見られるのは、この仕事の醍醐味です。す
2022.09.22
続けることって大事!
こんにちは(^∀^)兵庫県筑紫が丘校の河合です。 この数日ですっかり肌寒くなって、秋の訪れを実感している今日この頃ですが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 先日、私が日々遊んでいる某ウォーキングゲームがめでたく3周年を迎えました(笑) 私は自分でいうのも何なのですが結構飽き性なので、あまり長続きしないことが多いのですが、 このゲームは通勤のお供にちょうど良く、いつも利用させて頂いています。 せっかくなので今までの記録を確認してみますと… ゲームを始めてから今日までで1,104日経っており、そのうち1,101日やっていました(笑) 総…
2022.09.22
学校の宿題、ついていけてますか?
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM太田校の吉岡です。 最近、学校の宿題を持参する生徒さんが増えています。 小学校4年生はわり算、5年生は倍数や約数、 中学生は英語・数学ともにです。 1学期はあまり見られなかった光景なのですが、 どうも学校の授業のみではわからないようで、 「しっかり宿題をやりたい」という一心で駆け込んでくるようです。 教室ではできる限り時間を取り、ただ答えを教えるのみでなく、 解き方や応用まで説明するようにしています。 塾のテキストを進めることも大切ですが、まずは何より、 学校のことを理解してほしい、学校のテストで高得点をとっ
2022.09.22
2学期中間テスト対策
WAM名谷校です。 中学生は、2学期中間テストが迫っています。 教科書の対策だけでなく、自習・演習を頑張るように指導しています。 授業だけでなく、自習や演習で、得点アップを目指しましょう!!
2022.09.22
第3回英検対策実施中!
こんにちは。 個別指導Wam中板橋校です。 いよいよ英検が近づいてきました! Wam中板橋校でもバッチリ英検の対策をしていきます(5級~準1級まで対応しています)。 私がこれまで指導してきたWamの教室では、 ・小6生が英検5級全員合格 ・中2の半数が英検3級合格 学習が早い子の中には、 ・小6で英検3級合格 ・中1で英検準2級合格 ・高1で英検2級合格 という生徒もいました(すべて別の生徒です)。 ではどのように対策するのかというと、 1. 単語の暗記 英語を読めるようにするためには、単語がわからないといけませんね。 各級合格に必要な量の英単語を覚えてもらいます…
2022.09.22
成長
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 はびきの埴生学園(小学生) ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園(中学生) 藤井寺中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『学べば学ぶほど、自分が何も…
2022.09.22
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.329
おはようございます。千歳烏山校です。 中間テスト2日間!平常心で臨んでくださいね 😎 受験生のみなさんは、テストが終わったらスグに受験勉強に切り替えましょう! 時は金なり!
2022.09.22
受験生! 気合いだ~!
こんにちは! 新大前校の古川です 今まで経験したことの無い台風14号が 930hPaという猛烈な勢力で上陸した時 はどれほどの被害が発生するのかと心配 しましたが、新潟県においては夜中にほ ぼ過ぎ去ってくれました。 台風通過後の今日は暑さがやわらぎ、夏 の終わりを感じさせる秋の陽気となって います。 さて、受験生はこれからが勝負です。 高校3年生は大勢自習に来て真剣に自学 に励んでいます。 受験生! 気合いだ~! 個別指導WAM新大前校 新潟市西区坂井砂山2丁目7-84 1F TEL 025-269-5560