2022.10.22
母校の良さ
本日は、私立高校出身の講師に母校の良さについてお話を頂きました。 私立高校への進学をお考えの方、そうでない方もぜひ読んでみてください♪ 私立高校の良さは、施設が綺麗で自習室も完備されており、先生たちのサポートも手強く、勉強するのに最適な環境であることだ。 私立高校は進学校であるケースが多いため、勉強熱心な子が多く、必然的に「勉強しないと」という衝動にかられる。また、頭の良い子も多く、お互いに勉強を教え合ったり相談に乗り合ったりして、定期テストや受験を乗り越える。私立高校は模試も多く、授業の進度も早いため、辛いことも多い。その分友達同士の結束力が強まる。そして、勉強だけでなく部活動…
2022.10.21
天体ショーの季節です🌌
えっこんな時間に更新!? ※現在21:30 皆様こんばんは 😌 萩浦校教室長の戸田です。 急激に寒くなった富山ですが、体調は崩されていませんか? 沖縄出身の戸田はもう寒くて寒くて😱 教室でもしっかり防寒しています👍 どうしても今日、しかも夜にブログを更新したい理由がありまして、この時間にお邪魔させていただきます。 さて、皆さん。今日は何の日だかご存じでしょうか? 🥁ドゥルルルルルルルルルルルルル デン!🥁 オリオン座流星群の日です🌠 実は冬、特に「流れ星」関連の天体シ…
2022.10.21
やっぱり白衣を着ると違う!!
こんにちは、初石駅前校です。 初石駅前校の先生方を紹介します。 まだまだ他の曜日に教師はいるのですが、今日初めて白衣着用なので数人で写しています。やっぱり白衣を着ると違いますね。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8
2022.10.21
自習で何をするか
こんにちは。個別指導WAM河内長野駅前校の講師です。 今回は悩みを抱えている方の多い、「自習で何をすればよいのか」を決める指針についてお話します。 毎日の自習、つまり授業外で何をすればよいのかわからない、といった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。私自身もそういった悩みを抱えている時期がありました。「毎日の学習は授業内容を定着させるために大切です。」といった内容をよく私も伝えておりますが、すべきことがわからなければ毎日できないですね。 もちろん、生徒さんの理解度をみて適切な課題や自習内容を提示するのは我々講師の役割なのですが、将来のためにもぜひ自分で課題を見つける練習をしていただきた
2022.10.21
【倫理コラムー10】ベーコン
【ベーコン】 得意技:経験論・イドラ・帰納法 活躍した時代:近世ヨーロッパ ベーコンは、 のちに「大陸合理論」と2大潮流となる、 「イギリス経験論」の祖です。 「イギリス経験論」とは文字通り、 理性より経験を重んじる立場です。 彼は、「イドラ」(偏見・先入観)を 取り除くことの重要性を説きました。 りんごが赤く見えるのは人間だからであって、 他の生物からは違った風に見えているかもしれない。 無宗教が普通だと思うのは日本人だからであって、 他の民族からすれば普通じゃないかもしれない。 ネットのニュースを鵜呑みにするのは危険だ。 テレビのコメンテーターの意見も同じくだ。…
2022.10.21
塾に行きたい時に親を説得する方法
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 学生時代は下記のように様々な理由で塾に行きたいと思う人も多いでしょう。 「行きたい高校・大学に通うために学力を上げたい」 「学校の勉強についていけないから」 「仲の良い友達が通っているから」 ですが親に「塾に行きたい!」と言っても 「ダメ」 「お金が無いから」 などと断られ、頭を抱えている人も少なくないと思います。 そこで今回はそんな人向けに塾に行きたいときに親を説得する方法を紹介したいと思います。 金銭面を理由に断られた人もそうでない人も使えるはずです。 ぜひ参考にしてみてください。 条件を提示する 子供が熱心に…
2022.10.21
【ハロウィンイベント】開催のお知らせ
こんにちは! 松飛台校です。 急に寒くなりましたが、お元気ですか? 雨が降る日も多くなりましたので、より体調を崩しやすい気候です。 お体、大切になさってください! さて、本校では、 ハロウィンイベントを開催します! 対象は、小中学生のみなさん! 塾生以外も大歓迎です! 10/28㈮ 17時~18時半 10/29㈯ 15時~16時半、17時~18時半 たくさんのご来校、心よりお待ちしております!
2022.10.21
広島県公立高校入試過去問題対策講座を開催します。
11月26日、12月3日、12月10日に広島県公立高校入試過去問題対策講座を開催します。 広島県公立高校を志望されている生徒の皆さんにとって、過去問題に取り組んで対策を講じることは極めて大事なことです。是非この機会にご來塾ください。
2022.10.21
定期テスト対策教室を開催します。
2022年11月5日と19日に定期テスト対策教室を開催します。教室でテスト勉強しませんか? ご参加お待ちしています。
2022.10.21
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.351
千歳烏山校です。おはようございます。 もうすぐハロウィン! 昨年の反省を生かして(笑)、今年は控えめに塾内装飾します 😆