2022.10.13
偏差値の高低にこだわらないことも大切。
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 偏差値の高低にこだわらないことも大切 偏差値が高い学校に入学できれば、学校生活や大学受験において安心と考え、偏差値にこだわって志望校・併願校選びをするご家庭もあるかもしれません。 しかし、合格をもらった学校が偏差値は高いけれどお子さまの実力相当以上で、入学後は常に成績が下の方になってしまった場合、お子さまの気持ちはどうなるでしょうか。 反対に、合格をもらった学校の偏差値が低いと、保護者が下に見て残念がっていたら、お子さまは学校に親近感を持てなくなり、中学受験自体を後悔することにもなりかねません。 どの学校へ入学しても、お子さまがよいところに受かったのだと思
2022.10.13
修練の時間
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 中学生は二学期中間テストの範囲が発表され始めました。体育祭が終わり、社会科見学や遠足など行事が残っている学校もありますが、落ち着いてきた頃だと思います。夏のような暑さから秋らしい涼しい季節になり勉強もしやすくなってきました。 中間テストは教科書内容に沿った問題集、プリントもテスト範囲です。提出物がある教科も存在し、既に取り掛かっていますでしょうか。テスト前に一気にしようとすると大変です。暗記することが多い教科は特に早めに始めた方が勉強も進みやすいです。 小松原校では通常授業とは別にテスト対策講座を受講できます。個別指…
2022.10.13
教室開放「WAMの勉強会」10/15(土)
こんにちは、初石駅前校です。 期末テストまであと1ヶ月切りました。学校のワークを持参の上、質問ができる自学習形式の勉強会にご参加ください。塾生は勿論のこと、校外生も歓迎です。 日時: 10月15日(土) 14:00~21:30 場所: 個別指導WAM 初石駅前校 対象: 小・中・高 全学年(塾生・校外生) 内容:学校のワーク、他 教科: 英・数(算)・国・理・社 費用:無料(校外生はご連絡ください) ※ 席数に限りがあります ※ 校外生はお電話にてご予約ください ※ ご不明な点がございましたら、お問い合わせください 教室長より &nbs…
2022.10.13
【お金を好きになってもいい-3】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 この様に「お金」自身にフォーカスをするとかわいく見えてきませんか?我が子のようにとは言いませんが、いつも私の為に生活を便利にしてくれていますし、文句も言わず旅立ってくれているこの「お金」こういった考えに思いを馳せるという事が大切であるという事です。 例えばコンビニでお茶とおにぎりを買いますよね。そこで「行ってらっしゃい!また帰っておいでね」と想うとします。すると違う形でお金は帰ってきてくれる、という事です。 そしていつも「お金がない」という欠乏感に浸っているとき、そんな人の元に…
2022.10.13
中間テストが終わったと思ったら…
こんにちは!教室長の平安名です! 中城中学校は先々週に中間テストが終了。 これで一息…… と思ったら、期末テストまであと1ヶ月ちょっとです! 宜野湾中にいたっては、そろそろテスト期間です。 中学生は忙しいですね。本当に皆さん日々がんばっています。 もう一度、気を引き締めてがんばりましょう!
2022.10.12
リサイクルに役立つマーク 以外に知らないですよね
こんにちは!!!小曽根校田中です 私ごとですが 西宮市で令和4年4月「生活系指定ごみ袋制度」 が始りすべてゴミ袋が透明になったことで リサイクルに役立つマークがいろんなものについているのに 意外と知らないことに気づきました 全て「資源有効利用促進法」に基づいて決められています 法律で義務付けられているマーク(5種) 自主的に表示されているマーク 結構 飲料中心に よく見かけるのに注意していなかった・・・ 反省です<(_ _)>
2022.10.12
【勉強法】復習のタイミング
【戸田東中学校の皆さん、お疲れ様です!】 こんにちは!戸田公園校の増田です! 本日の中間テストはいかがだったでしょうか? 「良かった😆」「あまり良くなかった😭」などあるかと思います。 まだ結果が返ってきてはいない為、すべての問題について出来るわけではありませんが、 今回のテストでどんな問題が解けなかったのか、しっかりと復習📚していくことが大事です。 【復習のタイミング】 まずはテストが返却される前に1度目の復習📚をしてみましょう。 解答のペースはどうだったか、解く順番になど振り返ってみ…
2022.10.12
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.343 b
もうすぐ6講が終わります! 受験生のみなさん、あと2時間ファイト〜 💡 *塾長は面談はいりまーす!(^o^)
2022.10.12
東和中対象 理社集団授業
こんにちは。 JR宮前駅から歩いてすぐのところにある、個別指導WAM宮前校です。 中学生はテスト勉強真っただ中。 東和中学校対象の理社集団授業も実施中です。 日々の努力を発揮できるよう、がんばりましょう🌞
2022.10.12
【日常】今年度初の大学合格者!【お祝い】
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 先日、今年度初の合格者が出ました! 日本大学法学部! 日本大学商学部! おめでとうございます! 二人とも付属高校ではありますが 日大の場合は「基礎学力到達度テスト」 と言う試験が高2の4月、高3の4,9月にあり その結果で希望学部に行けるかが決まります。 なので、夏以降は二人して学校の講習や教室 の授業の他に自習室で頑張っておりました。 改めて、本当におめでとうございます! 今は大いに遊んで欲しいと思います!(笑) ↓お問い合