2024.12.27
年末年始の過ごし方の注意点【受験生】
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校です!! 学校も終わり冬休みに入ってホッと一息つく頃かと思います! 皆様はどのような一日を過ごしておりますでしょうか? 受験生の皆さんは、この時期をどれだけ有意義に活用できるかが最終最後受験で活きてきます! そこで今回は「年末年始の過ごし方」をご紹介いたします! ご参考にしていただければと思います!! 年末年始の注意点です! ・周囲の雰囲気に流されてしまう お正月で一番多いのが、周囲の雰囲気に流されてしまい、お休み気分のまま過ごしてしまうことです! ・「今日だけはお休み」を何日も続ける 受験勉強においてメリハリは…
2024.12.26
冬期講習気合い入ってます!
北区のみなさん、こんにちは! タイトルにもあるように葛塚校の冬期講習が先週土曜日21日から始まっています。 写真の様子は中3~高3が授業を受ける「本日6講201教室」の授業風景です。 連日満席になっており、大学入試共通テストを3週間後に控えた高3生(他の高3生は全員総合型選抜や指定校推薦で志望進学先に合格済み)と、1月の私学入試あるいは3月5日の公立高校入試に向けた中3生がご家族の支えを受けて猛勉強しています! 葛塚校では、聴覚だけでなく視覚も活用して指導をしているので、一人ひとりにホワイトボードを使っています。 ちょうど画像に映り込んでいるので、これは高3生への物…
2024.12.26
年末年始のお知らせ
2024.12.26
現在、松飛台校では講師を募集しています!
現在、松飛台校では講師を募集しています! 講師に興味がある新大学1年生から社会人の方まで 下記の条件に当てはまる方はご応募ください! 講師応募フォーム 各コースについては、こちらをご覧ください 【⛄期末テスト対策・冬期講習・受験対策⛄募集開始】 【個別指導コース「王道の個別指導。」】⛄個別指導(小1~浪人生)⛄ 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】⛄プログラミング(小2~)⛄ 【予備校コース「評定対策・共通テスト
2024.12.26
【宮前校】年末年始について
こんにちは。 JR宮前駅から歩いてすぐのところにある、個別指導WAM宮前校です。 冬期講習が始まっています! 12/24(火)〜1/3(金)は通常授業はお休みとなりますのでご注意ください。 〇年末年始の自習室開放時間 ・12/28(土) 9:00~20:00 ・12/29(日) 9:00~16:30 ・12/30(月) 9:00~21:30 ・12/31(火) 9:00~16:30 ・1/1(水) お休み ・1/2(木) 13:10~16:30 ・1/3(金) 13:10~16:30 ・1/4(土) 9:00~20:00 ・1/5(日) 9:00~16:30 &nb
2024.12.26
【大学受験】共通テスト受験者は49万5171人に!7年ぶりの増加
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! さて共通テストを運営する大学入試センターが 12月6日に本年度の共通テスト受験者数を発表いたしましたので ご紹介いたします。 今年の受験者数は全国で49万5,171人となり、 前年度49万1,914人と比べて3,257人多くなることが 発表されました。 現役生:現役生は86%の425,968人に 内訳は現役生が42万5,968人(86%) 既卒者6万4,974人(13%) 卒認定などの志願者が4,229人(1%)となり、 男女別の割合は、 男性が54.6%、女性が45.4…
2024.12.26
年末年始のお知らせと【臥薪嘗胆】について
個別指導WAM宝殿駅前校です。 宝殿駅前校の年末年始のお休みのお知らせです。 12/29~1/5までの間は、教室を閉めています。 1/6(月)より開校致します。 「臥薪嘗胆」という言葉について、少し考えてみたいと思います。 時代は、明治の後半の日露戦争に日本が勝利してロシアと講和条約を結んだ時、日本は、思っていたよりも報酬や領土を手にすることが出来ませんでした。アメリカやイギリスなど列強が、力をつけた日本を恐れたからです。しかし、その時、日本中でスローガンになった言葉が「臥薪嘗胆」でした。 私たちも、勉強をしても成績が上がらなくて不安になったり焦ったりするときがあり
2024.12.25
高校受験、今こそ基礎固め!
皆さん こんにちは! 大阪府泉大津市にありますWAM池浦校です冬休みに入り X masやお正月…と周りではにぎやかなムードが漂っていますね、世の中は華やかなイベントがいっぱいですが、年を明けると、中学入試や高校入試そして大学入学共通テストから大学入試と一気に入試シーズンを迎えます 受験生の皆さんは、まさに力を振り絞って受験勉強に取組まれているところでしょう 私も教室長をやらせていただいて10年以上になりますが、毎年この時期は ”受験生の皆さん全員が志望校に合格して欲しいと願い、必死でサポートしています” では、この時期何をやればいいのか? 私の教室にも(今も昔も)いらっしゃる…
2024.12.25
南宇都宮駅前校年末年始休業期間
オープンから1か月!あっという間でした。受験生の皆さんもあっという間に入試です。1月1週目に私立入試を皮切りに、高専推薦入試、高専入試、特色選抜、一般選抜と怒涛の日程が年明けてんこ盛りです。悔いのない選択を毎日心がけてください。中1・中2の皆さんは2月に2学期期末試験がありますよ~☆1月の学習計画を金ちゃんが作りましたので、しっかりまっとうしましょう!できてるかチェックしちゃいます。小学6年生はもう中学生。中学準備しっかりと。南宇都宮駅前校休講のお知らせ☆12月29日~1月6日☆1月7日~通常通りのスケジュールとなります。
2024.12.25
クリスマスパーティー🎉を開催しました
皆さんこんにちは、 個別指導Wam円座校です。 円座校では24日、中学生から高校生まで授業終了後にクリスマスパーティー🎉を開催しました。 受験生は毎年この時期、クリスマスより勉強優先で塾で勉強をしています。 当日は30人近い生徒が勉強しており、5時間自習をしていた生徒はさすがにお腹が空いていたのか、パクパク食べていました。 円座校は中学生から高校生まで楽しい教室です。 ただ楽しいだけではなく、クリスマスパーティーを通して親交が深まり次の日は朝9時から一緒に自習にきたり、中3生が高3生から高校に入ってから