2022.11.07
英語検定・1月14日(土)に実施します
八尾市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM太田校の吉岡です。 ★★★2022年度第3回英語検定実施のご案内★★★ 個別指導WAM太田校は英語検定準会場登録しておりますので、太田校にて受験ができます。WAMに通っていない方の外部受験、受付しています(過去累計10名以上の方が外部受験されています)。 ☆【日程】2023年1月14日(土) ☆【時間】5級9:20-・4級11:00-・3級15:00-・準2級17:30-・2級17:30- ☆【受験料】準会場受験料です ☆【申込】12月6日(火)まで ☆【方法】一度教室へお電話ください(来校いただき手続となります) ★過去1年以内に3級以上…
2022.11.07
教室長、マーク模試を受けるの巻
こんにちは。WAM婦中校の車です。 実は週末に全統マーク模試を受験しました。 高校3年生や浪人生のみなさんが受ける共通テスト模試です。 受けてみようと思った理由としては、実際に体験することで入試の傾向や対策などを知りたいというのもありますが、単にやってみたかったというのが一番大きいです。教室長という立場ではありますが、いつまでも現役の学習者でいたいという気持ちがあるもので、そのための行動の一環です。 今回受験したのは英語、数学、国語の3教科です。 成績表が返されるのはまだ先になるのですが、昨日自己採点は済ませました。 結果は下の画像です。 …
2022.11.07
第1回栃木県立高校倍率
先日、第1回栃木県立高校倍率が発表されました。 参考にして頂ければと思います。 また、昨日は第4回中学3年生下野模試を実施しました。この模試でも志望校判定や倍率も出てまいります。 中3生の下野模試は年度内あと2回開催されますのでお知らせ致します。 ・第5回 12月4日(日) ・第6回 2023年1月22日(日) 受験生の志望校判定にも参考になります。 当塾では塾生以外でも受け付けておりますのでお早めにご連絡下さい。 連絡先:0120-055-706 個別指導Wam大田原校
2022.11.07
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.366
おはようございます。千歳烏山校です。 みなさん、たくさんのお土産ありがとう 😥 保護者のみなさまも、本当にいつもお気遣いをいただきありがとうございます! 塾生、講師たちとシェアをして、大切にいただきますね✨ 本日も塾でお待ちしています!
2022.11.07
高校入試まであと4ヶ月
おはようございます!南上原校です! ついに、県立高校入試まであと4ヶ月! あっという間です。早いですね。 受験生はみんな受験モードになっています! そして中2の生徒さん、これが1年後のあなたたちの姿ですよ! 来年苦労しないように、今から2年生の範囲をしっかり定着させましょう!
2022.11.06
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.365
おはようございます。千歳烏山校です。 近隣中学校の期末考査前につき、本日は日曜解放をしています! 朝から塾を営業していますので、みなさん来てくださいね! (未来の中学生たちも来てね〜笑) それでは、塾でお会いしましょう!
2022.11.06
塾生の悩み
こんにちは。 個別指導WAM塾長の尾崎です。 本日は、塾生の悩みについてお聞きしました。 ぜひ参考にどうぞ♪ #塾 #個別指導 #成績上がる #河西 #貴志 # 楽しい #楠見 #中学 #高校 #受験 #wam #WAM #oppadollありがとう #バイト #love. #igers ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 個別指導WAM河西貴志校・楠見校では 楽しく、分かりやすい授業をしています! みなさん、仲間入りしませんか~? 少しでも、ご興味があればご連絡ください。 073-497-6720(インスタグラムもやっています。:WAM_KASEI_KIS
2022.11.05
【塾外生もOK!】テスト対策講座
中城中学校の期末テストまで3週間を切りました! なので、テスト対策講座をやります! 塾外生も参加OK! 中間で点数とれなかった、今回の単元は自信がないetc… どうぞお気軽にお越しください!
2022.11.05
駅前校その68
Let us begin therefore, by laying aside facts, for they do not affect the question.(J.J. Rousseau ) 「だからすべての事実から離れることから始めよう。事実では問題の核心にふれることができないからだ。」 今日はルソーの言葉から始めてみました。和歌山駅前校からです。 さて、駅前校の小学生でも中学受験を考えている生徒がいますが、それを意識し始めるのはだいたいが小3の終わりから小4にかけてであり、いわゆる「児童期」という名で呼ばれている時期だと思います。 &nbs…
2022.11.05
まだ間に合う!中3生対象「冬期受験対策コース」のご紹介
こんにちは。Wam那須塩原校です。 那須山からの乾いた風が吹き始め、そろそろやってくる冬に警戒心を高めるような時期になりました。 冬がやってくるということは、いよいよ受験の季節がやってくるということですね。 😥 😥 受験生本人はもちろん、保護者様も不安や焦りを感じてしまいますよね。 県立高校への第1回進学希望者数が発表され、今年初めて出た入試の倍率を見て、より危機感を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方にお伝えしたいのは、「まだ大丈夫です!!あと4か月の取り組み次第でどうにでもなります!!」ということです。 今現在、「塾に通っていないけど、もう遅いかな…」という方も、「塾に通…