2022.10.31
講師紹介Part1
こんにちは!個別指導Wam石津川校です! 現在石津川校では、社会人・大学生を含め15名の講師が指導してくれております。 今回はその中の2名についてご紹介したいと思います。 まずは一人目!T先生! 最近戻ってきたスーパースター! 得意科目は英語・国語! 子供たちからの人気は抜群!スパルタな部分もありますがそれも生徒の為と心を鬼にして接してくれます!それでも生徒はついてくる! 続いては、S先生! 勤務年数は1年少しと短いですが、府立大学に在籍しており、その知識は豊富です! 得意科目は、数学・物理・化学とバリバリの理系! 物腰が柔らかく、とにかく丁寧な指導が生徒たちに好評
2022.10.31
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.359 c
10月終了〜💡 特に受験生たち。 期末考査が終わったら、受験までは一直線です。 体調管理には十分に気をつけてね!
2022.10.31
「みんなが間違えている言葉」
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 自分は正しい使い方だと思っていても実は間違えて使っている言葉、結構あるのをご存知ですか。 例えば「爆笑」。よく「昨日のTV見て爆笑したわ」とか言いますが、「爆笑」とは本来「大勢が笑う」ことを意味する言葉です。でも、どうやらかなり以前から「大笑いすること」自体を「爆笑」として表現しているようで、実際には誤用ではなくなってしまっているそうです。筆者はよく「ら」抜き言葉を使いそうになることがあります。 今回はこのような「みんなが間違えている言葉」について取り上げてみましょう。 まずは「にやける」。「彼はにやけた顔をしている」のように「薄笑いを浮かべている」と…
2022.10.31
季節の変わり目
近江八幡市にお住いの皆様、こんにちは! 個別指導Wam近江八幡校教室長の浅見です。 今年も残すところあと2ヶ月となりました。 中間テストが終わりあと1ヶ月ほどで期末テストを迎えるお子様が大半だと思われます。 特に中学校3年生は今回のテストが最後の入試にかかわる定期テストです。 中間テストで失敗したなと感じている人はリベンジに、うまくいった人は維持できるように学習を進めていきましょう!
2022.10.31
【倫理コラムー13】スピノザ&ライプニッツ
【スピノザ&ライプニッツ】 得意技:「汎神論」&「モナド」 活躍した時代:近世ヨーロッパ スピノザとライプニッツは、 デカルトの「合理論」の系譜です。 つまり後天的な経験より、 先天的(アプリオリ)な理性を 重視する立場ですね。 スピノザは「汎神論」を唱えました。 「汎」とは「全てに行き渡る」と言う意味です。 つまりスピノザにとっては、世界のすべては神。 合理論の祖・デカルトは 「心身二元論」を唱えましたが、 スピノザにとっては心と身体は別々というより、 そもそも両方とも神の一部に過ぎないのです。 ライプニッツは、 世界は無数の単子「モナド」で 構成さ
2022.10.31
物理勉強法⑤
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 ポイント③公式の意味を理解しよう 公式の意味を理解することで、物理の理解も深まっていきます。 公式を「丸暗記」するのではなく、「この公式にはこういう意味があり、そのためにどんな構成になっている」ということを理解しましょう(前項の「事象のイメージ」とも似ていますね)。 その上で、「問題文中で○○が成り立つときはこの公式が使える」という条件を把握しておくと、解答がサクサクつくれます。 物理の参考書の多くが、公式の適用条件を上手くまとめてくれているので、公式そのものと合わせて必ず確認しておきましょう。 具体的として、ポイント③でも登場した「みはじ」…
2022.10.31
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.359 b
4講スタート✨ 今日も元気いっぱいの小学生(低学年)のみなさん、 90分がんばりましょう! 頑張った子にはお菓子がありますよ〜🎃
2022.10.31
期末テストまであと1週間
こんにちは、初石駅前校です。 期末テストまであと1週間となりました。中間テストで出来なかった所を復習しつつ、期末テストで出題されるテストを見越して学校のワークと併用しながら追い込みをかけています。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthat…
2022.10.31
無料PCR検査終了のお知らせ
こんにちは! 新大前校の古川です 無料PCR検査事業が本日10月31日で 終了となります。 これまでPCR検査で使用していた教室の 一角は自習用として開放します。 肌寒い季節となり、まもなく後期中間テ ストです。体調管理をしながら、引き続 き頑張りましょう! 個別指導WAM新大前校 新潟市西区坂井砂山2丁目7-84 1F TEL 025-269-5560
2022.10.31
無料PCR検査は10月31日で終了となります。
こんにちは! 曽野木校の古川です 無料PCR検査事業が本日10月31日で 終了となります。 今まで、2階の自習室の一部をPCR検査 で使用していましたが、11月以降全面自 習室として開放しますので、使ってくだ さい。 肌寒い季節となり、まもなく後期中間テ ストです。体調管理をしながら、引き続 き頑張りましょう! 個別指導Wam曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710