2022.12.22
今年もお世話になりました
今年も残り一週間になりました。学校もそろそろ終わり、冬休みに入ります。 しかしここで油断せずに学校の課題や復習を進めましょう。 個別指導WAM近江八幡校は12/30まで自習室を開放しています。 2022年最後までしっかりと学習をしましょう!
2022.12.22
【倫理コラムー28】ロールズ/サンデル
【ロールズ/サンデル】 得意技:正義論/共同体主義 活躍した時代:現代ヨーロッパ/ 現代アメリカ ロールズは、 ホッブス/ロック/ルソーの「社会契約説」を 援用(参考に)し、「正義」について考えた人です。 いちばん大事なのは「自由」だが、 「平等」(機会の平等、格差是正) もそれに次いで大事だ、と言いました。 現代の「リベラリズム≒福祉国家」 の理論に影響を与えました。 サンデルは、 ロールズの自由主義(リベラリズム)を、 「自由過ぎる」と批判しました。 人は共同体なしには自由に振舞えない、 人間は共同体に縛られてこそ自由だ、と、 共同体(が示す共通善に導かれること
2022.12.22
進学先中学①金襴千里中学校
こんにちは 🙂 個別指導WAM 粟生外院校 教室長 村田です 今日は進学先中学校の 金襴千里中学のご紹介をします。 学校紹介 北千里の駅から歩いて10分、千里ニュータウン北公園の緑に囲まれた高台にある。 大学進学を志望する生徒のために金襴千里高校と合わせて6年間の独自の教育システムを敷いている。 そのいくつかを紹介してみよう。 まずは1クラスを30名に限定して、学習指導の徹底を図り、師弟間の親密な人間関係を通して充実した教室づくりに励んでいる。 このことが当校の特色である20分間テストを生みだしたのであろう。 一般に行われている中間・期…
2022.12.22
冬期講習キャンペーン期間残りわずか
個別指導WAM松阪大黒田校では冬期講習90分×4回無料キャンペーンを実施しております。 12月28日(水)までとなりますので、冬期講習ご希望の方はお早めにお問合せ下さい。
2022.12.22
後期中間テスト結果
11月中旬~下旬にかけて後期中間テストが実施されましたね。 テスト結果の一部ご紹介します。 殿町中 3年 数学 21点UP 鎌田中 3年 5科目合計 46点UP 多気中 1年 社会 17点UP 塾生の皆さん本当によく頑張ってくれました! 引き続き頑張っていきましょう! 個別指導WAM松阪大黒田校には勉強に取り組むための環境が整っています。 学習相談や無料体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
2022.12.22
英語辞典を使うことのメリット
こんにちは。個別指導Wam沢之町校、安納です。 今日は辞書についてのお話になります。 小学生から高校生まで、塾では辞書を使っている子が多いです。もちろん、 「学校でも授業で使っている!」という声をよく耳にしますが、皆さん英語辞典は使ったことはあるでしょうか..(・・? 小学生・中学生はなかなか使うことがないかもしれませんね! 英語辞典は、皆さんが学校でよく使う国語辞典とは使い方が違います! *発音記号 *単語の変形型 *品詞別の重要事項 *語法と文型 など 調べたら出てくる内容がまず違ってきます。 ✎これが英語辞書を使うメリットです! 単語の訳を覚える
2022.12.22
個別指導WAM成瀬校の自習室ご紹介☆
こんにちは!個別指導WAM成瀬校です! 本日は当教室の自習専用個室ブース&OPEN自習スペースをご紹介させていただきます! ぜひお付き合いください! 当教室の自習室は ・自習専用個室ブース4席 ・OPEN自習スペース8席 を準備させていただいております。 自習専用個室ブースは入口以外の三方が覆われており、 まるで自分の部屋に居るかのような「自分だけの専用空間」を作り出すことができます。 机はウッド調で教科書と大きめの参考書を2冊、 真横においてもまだ余裕がある広さのものを採用しています。 個室ブースを使用する生徒からは 「周りを気にしなくて良いから、集中することができる!」 …
2022.12.22
2022年もあと9日!?
みなさん、こんにちは。個別指導Wam山直校です。 いつの間にか2022年もあと10日を切っていました! 本当に日が経つのは早いものですね。。。 つい最近今の高校1年生たちの子や大学1年生の子たちの受験が終わったばかりのような気も来ますがまた次の受験が迫ってきました。 ここからも冬休みから受験に向けてスタッフ一丸で頑張っていきたいです!! 年が明けると中学1・2年生は1/11(水)にチャレンジテスト、3年生は学力診断テストがあります。1.2年生は冬休みに頑張った成果をしっかりと発揮して、3年生は公立入試の志望校を最終確実にしていくためにこの冬追い込みましょう!! 一気に気温が下がり体調を崩しやす…
2022.12.22
【この地球という星について-1】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 皆さんがこのブログを読んで下さっているという事は恐らく、この地球にお住まいの方だと思います。人は何故地球という星に生まれるのでしょうか。また、この地球という星の原理原則について少しお話させていただきます。 まず、人間には魂が宿っていますね。その魂とは神様のわけ御霊であります。 ここでいう神様とは宗教的なお話ではなく、概念のような目に見えないエネルギー体の事であると思って下さい。 人間の構成要素は大きく分けて二つあります。身体と魂です。 身体は交配によって…
2022.12.22
勉強の壁
受験生の皆さん、日々志望校合格に向けて頑張っておられることかと思います。 中には一生懸命頑張っているのに模試で思ったように成績が上がらないと不安を抱えている生徒さんもいらっしゃるかもしれません。 でも諦めないでください!それはあなたがもう一段階上のレベルに上がるチャンスです!! ある程度学力が向上してくると、必ず1度や2度壁にぶち当たります。いわゆるスランプです。 そこで冷静に今やるべきことをしっかりコツコツと継続していけば、必ずその壁は越えられる壁です。 ですのでもう一度言いますが、あきらめずにやり続けてください! 勉強のやり方自体に疑問があるようであれば、塾に通っている方は講師に、独学で頑