2022.11.29
2022年度・冬期講習開催中
地域の皆様 お世話になっております。個別指導WAM城北中曽根校の小島です。 現在、冬期講習開催中です。 受験に向けてのラストスパートや、テスト対策、日々の学習の習慣づけなど、様々な学習に関するニーズに対応させていただきます。 オトクなキャンペーンも行っております。 お気軽にお問い合わせください。
2022.11.29
冬期講習に参加する際の注意点とは?③
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 受験生の場合は得意科目も受講をする 受験生の場合は得意科目も受講をするのがおすすめです。 多くの受験生にとって冬期講習は、入試に向けた苦手科目の克服に重点を置いているかもしれません。 しかし苦手科目だけを受講してしまうと、子どもによっては「全然できない」「合格できないかもしれない」などと、自信喪失につながってしまう可能性があります。 得意科目も一緒に受講しておけば、自信を失わずに入試本番を迎えられるでしょう。 勉強の本質を理解して学習すれば、必ず問題は解け、成績は上がります! 受験相談、勉強相談は随時行っていますので、ご連絡をお待ちしておりま
2022.11.29
調整休校日のお知らせ
こんにちは!個別指導WAM富士見校です。 本日11月29日とあす30日は調整休校日のため、通常授業は原則ありません。 ただし、振替授業や冬期講習授業は行いますので 不明な点があれば、教室までご連絡下さい。 宜しくお願いいたします。 〒279-0043 浦安市富士見1-2-24-102 個別指導WAM富士見校 ☎047‐711-3120
2022.11.29
進学先高校ご紹介③-松が谷高校(八王子市)
【進学先ご紹介③】【松が谷高校】 こんにちは!個別指導WAM成瀬校です! 本日は生徒たちが進学した高校についてご紹介させていただければと思います! 【松が谷高校】 ①どんな学校? 松が谷高校は京王線京王堀之内駅から徒歩約19分、自転車で7分🚲。 または小田急多摩線多摩センター駅から徒歩約21分、バス利用で15分🚌、自転車で8分の位置にあります。 広い校地と恵まれた施設や豊かな自然環境を活かし、学校行事や部活動が盛んです。 普通科に加えて普通科外国語コースが設置され、東京都の英語教育推進校に指定されるなど、 特色ある教育課程のもと、基礎学力の定着とともに学力の伸長…
2022.11.29
笑う門には福來る
皆さんこんにちは。 天より授かった伝説の衣を身にまといし者、WAM黒原校のミートテック米井※です。 ※詳細は前話をご確認下さい 前回からの予告通り、今回は私が勝手に作った我が家の家訓についてお話させて頂こうかと思います。 我が家の家訓は三箇条です。 ・善意は天下の回りもの ・履正不畏(りせいふい) ・笑う門には福來る そして今回は【笑う門には福來る】についてお話してみようかと思います。 この言葉の意味は恐らく殆どの方が説明不要かとおもいますので割愛させて頂きますが、この言葉に秘められた私なりの思いについて書かせていただきます。 実は私、こう見えて20代の頃になかなか壮絶な体験をしたことがありま…
2022.11.29
【子供は子供のままでいい-2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 しかし、子供が野球選手になりたいというのであれば、ただ見守ってあげてください。 何も言う事はありません。もちろん野球のバットやグローブ、クラブチームの遠征等にお金はかかるでしょう。そこはご家庭に無理のない範囲でサポートしてあげればいいお話です。 大人は「はいはい、思うのは勝手だからね」と冷ややかな想いを持ってしまう事があります。ところが子供が「野球選手になりたい」と思ったのは「直観」からという事です。 大人になるとお給料の…
2022.11.28
努力を実力に変える冬
皆様、こんにちは! 個別指導WAM天理駅前校です。 おでんや温かい飲み物が大活躍の季節になり冬がやってきたなと感じている天理校スタッフです。 試験本番に向け、睡眠や食事など体調管理が大切になってくる季節ですね。 夏休みや日々の学習の成果が見えてくる秋終盤~冬になりました。秋の模試や過去問で成果は見えてきているでしょうか。 がむしゃらに問題を解く段階は終わり、苦手を克服し得意を伸ばしていく段階です。今まで受けてきた模試などをもとに 今までの努力を自分の実力に変えていきましょう。 その実力を出すためにも体調管理をして本番に備えましょう。 個
2022.11.28
2学期期末テストが始まりました。
皆様、こんばんは。個別指導WAM南加賀屋校です。 11月末ごろより、2学期期末テストが始まりました。 南加賀屋校では、毎回定期テスト対策会を実施しています。 今回も多くの生徒さんが参加してくれています! 目標に向けて、一生懸命に頑張ってほしいと思います。 個別指導WAM南加賀屋校では、真住中、住之江中、新北島中を含め、 浪速中、桃山学院中、近大附属中といった私立中から、 浪速高、教育センター附属高、都島工業高、東住吉総合高などといった 高校のテスト対策も行っております。 テストはもちろん、学習習慣や進路についてお困りの保護者様がいましたら、 是非、南加
2022.11.28
心機一転!看板が新しくなりました✨
こんにちは!個別指導WAM牛子校です。 先日教室の看板がリニューアルされました!🎉 実際目にしてみるとなかなかきれいで気持ちも引き締まります。 気持ちもまた改めて、受験へのサポートや冬期講習に向けて 頑張っていきますよ~!!!
2022.11.28
【講習】大切な冬が始まります。
個別指導WAM石山校の細野です。 三者面談の時期に突入しており、なかなかブログの更新もできておりませんでした。 冬の面談ということで、特に受験生は受験日までのスケジュールを決めていくので、 かなり濃厚な面談ばかりとなっております。 その分、決まったことに対して、ひとむきに頑張ろうとしてくれる生徒ばかりなので、 とにかく合格への手助けをこちらも全力でしていくのみです。 受験生ではないという子も、この冬休み前から冬休みの期間は、 かなり重要な期間となっております。 中学生や高校生はは年明けから少ししたら、学年最後の定期テストとなりますし、 小学生も高学年の子ほど、次学年…