2022.12.09
豊田校 合格第1号!!
こんにちは! 個別指導WAM豊田校の上田です。 今月の豊田校は、嬉しいニュースでスタート! 豊田校の高校3年生2名が、第1志望の大学に合格しました👏🌸 本当におめでとうございます✨ 春からは、第一志望の大学で新生活が始まりますね! 健康第一、勉学第一、親孝行第一でがんばってくださいね 😊 そうこうしているうちに、 富山県立高校一般入試まで90日を切りました。 時間は誰にでも平等で、かつ有限です。 言い訳を並べても、時間は過ぎていくだけですよ! 今この時から、出来ることを始めましょう📒✒ &
2022.12.09
本当に必要ですか?
松飛台校です。 私事ですが、 肩こり解消のため、マッサージに行かせていただくことがあります。 「特に凝っているところはありますか?」と、毎回きいていただけるので、 「首から肩にかけてです」と答えるのですが、 背中や足などもマッサージされます。 首から肩がこっているわけですから、首や肩をもんでほしいのですが、 違うところをもみほぐされます。 きっと、時間稼ぎなのだろうと思っていたので、マッサージの時間を短めにし、首と肩だけをマッサージしてもらったことがあります。 そうすると、時間が短いので、肩と首だけのマッサージなので、肩と首…
2022.12.09
進学先高校ご紹介⑤-富士森高校(八王子市)
【進学先ご紹介⑤】【富士森高校】 こんにちは!個別指導WAM成瀬校です! 本日は生徒たちが進学した高校についてご紹介させていただければと思います! ①どんな学校? 富士森高校は東京都八王子市にある、創立80周年を迎えた地域に根ざした伝統校です。 最寄りはJR中央線の西八王子駅。西八王子駅から徒歩約15分、自転車で7分🚲、バスで2分🚌のところにあります。 富士森高校の生徒さんは、現在7割以上の生徒が難関・中堅大学をはじめとした4年制大学への進学を希望しています。 また、看護・医療系を中心に専門学校への進学や、公務員を目指している生徒さんもいます。 富士森高校では…
2022.12.09
やる気が出ない時どうする?
・結論から言いますと、やる気が出ない時は環境を変えましょう!!と言う事です。 【一人でやる気を出すのは本当に難しい】「勉強やる気が出ない」「スポーツの練習に身が入らない」「仕事にやる気が出ない」「モチベーションがあがらない」こういっ悩みを持つ人は沢山います。このブログを書いている私もこのような悩みを何度も経験してきました。子供でも大人でも一人でやる気を出すのは非常に難しいです。もしも、この「やる気」を一人でコントロールできるのであれば、人生の悩みの殆どを解決できるかもしれません。 個別指導WAMの生徒様に関して言えば、「勉強のやる気が出ない」という問題を抱えています。学校ではテストがあり、進路
2022.12.09
【まずはやってみればいい-2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 そこで今回のお話の本題に入りますが「まずはやってみればいい」という事です。 「何から始めればいいんだろう」ではありません。何でもいいからやってみるのです。 例えば「勉強机の椅子に座る」だけでいいという事です。このくらいであれば誰にでもできますし、椅子が存在しているご家庭であれば普段からやっていると思います。 ところが、学生になると学校に部活に大忙しです。くたくたの状態で家に帰り風呂に入ってご飯を食べて、寝る。もしくはYouTubeを見たりゲームをして…
2022.12.09
今年も残りわずかです。
皆さんこんにちは。個別指導WAM 諏訪森校です。 12月も数日が経ち、今年も残り数えるほどとなりました。 すでに受験生の中には冬期講習で、週の授業日数が増えている生徒がいます。 私立、公立の志望校に向けて、それぞれの道を頑張って行って欲しいです。 来年の合格発表の時には、笑ってられるようにする為、 今はしっかり勉強をしましょう。 勉強は量も大事ですが、質もしっかり考えましょう。 ダラダラやってても仕方がありません。 自習に来てても、しゃべってばかりでも、休憩ばかりでもダ
2022.12.09
「冬期講習受付中!」
近隣のみなさま、こんにちは! 個別指導WAM南高安校の田中です。 現在、個別指導WAMでは冬期講習の受付を行っております。 2学期までの学習内容の定着のためには、学校が休みの期間での総復習が欠かせません。 「期末テストの成績が思わしくなかった。」「来年から中学生になるけど勉強に不安がある。」 そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ無料の学習相談にお越しください。 https://www.k-wam.jp/trial/ そして、受験生の皆さん。 いよいよ最後の追い込みの時期です。 本気で取組めば、今から成績を大幅に上げることも可能です。 自分の為に本気で勉強してみましょう。
2022.12.08
漢字検定、合格しました!
こんにちは、初石駅前校です。 第2回漢字検定に合格した小4の塾生です。 頑張った成果が出て良かったですね。 すでに第3回漢字検定、受付中です。 教室長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )とも連動中!! フォローしていただけましたら フォロバします
2022.12.08
高校入試まであと3ヶ月!
県立高校入試まで、あと3ヶ月をきりました! 学年末テストが残っていますが、3年生はここから受験に向けてラストスパートです! 先週、模試が終わったので、明後日はそのやり直し会をやります! がんばるぞーい!
2022.12.08
【日常】今年も残り少なくなってきました
個別指導WAM石山校の細野です。 予定を調整していただいているところで、まだこれからの方もいらっしゃいますが、 冬休み前の塾生面談もほぼ終了し、あとはしっかり講習の準備をして、 授業で皆さんをお迎えできるようにしていく段階となっております。 日にちや時間によってはまだ席に余裕あるところもありますので、 塾をお考えの方、ぜひこの機会にお問い合わせください。 さて、12月も気がつけば1週間経過していて、あと3週間ほどで今年も終了となります。 振り返るにはまだ早いかもですが、 皆さんにとってどのような年でしたでしょうか。 変わらずコロナウイルスの影響はどこにでもついて回りましたが、 そ…