2022.12.23
年末年始の休校日についてお知らせ
年末年始の休校日についてお知らせ Wam星ヶ丘西山校の年末年始の休校日に関しまして、下記の通りご案内いたします。 【休校期間】 12月29日(木)~1月3日(火) ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.12.23
進学先高校紹介①-南稜高校(戸田市)
こんにちは!戸田公園校の増田です! 本日は、教室周辺の中学生が進学先として選んでいる高校についてご紹介させていただきます。 【高校紹介①-南稜高校】 1⃣ 学校概要 南稜高校は、JR埼京線北戸田駅から 徒歩15分、バスで7分、自転車で5分の場所にあります。 「明るく伸びやかな校風のもと、主体的に学ぶとともに、豊かな心と国際感覚を育み、希望する進路を実現する学校」 を目指す、普通科と外国語科が併置された学校です。17の運動部と14の文化部(令和4年4月現在)があり、部活動はたいへん盛んです。全生徒が原則入学時にいずれかの部に属することになっており、3年生でも7…
2022.12.23
今年もあと1週間
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 はびきの埴生学園(小学生) ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園(中学生) 藤井寺中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年も残すところあと1週間ほどとなりました。 過ぎてしまえば、1年も本
2022.12.23
集中したいとき、どうする?
こんにちは! 個別指導塾WAM安城はなのき校 スタッフです。 受験に向けて勉強する中で クリスマスやお正月など さまざまな誘惑と戦うのも大変ですよね。 そんなとき、お気に入りの勉強場所を 見つけておくのはいかがでしょうか。 上手く集中できないとき 気持ちを切り替えやすい場所があると 効率よく勉強時間の確保ができま…
2022.12.23
【この地球という星について-2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 やがて戦争や飢餓や紛争を経験し、もっと便利にもっと皆が幸せになる為に、失敗に失敗を重ね、進化を現在もし続けています。様々な困難を経てその時々の環境を鑑みて人は常に成長を重ねているという事ですね。 前置きが長くなりましたが、本題に入ります。この地球の原理原則とは何でしょう。 それは「地球は行動の星である」という事です。人間は言語によって「思考」する事が出来ると前述しました。 ところが思考力だけでは現実に何も起きないというのが、この地球の原…
2022.12.23
いよいよ冬期講習前期が始まる…
こんにちは、初石駅前校です。 本日、小学校中学校ともに終業式の所が多いと思います。通知表を持って帰って来ることでしょう。 さて、夕方からはWAMでも冬期講習(前期)に突入します。コマ数の多い生徒は前倒しで行っていますが、本日より前期講習となります。この冬に如何に「演習」を行ったかで差が付きます。徹底的に問題をこなし、出来ない問題を出来たに変える事が求められます。 特に中学2年生はこの冬からでも遅いくらいですが、来年の今頃には受験が控えています。今のうちに中1、中2の内容を取り戻しできるようこの冬の一日一日を大切に過ごしてください。 &nb…
2022.12.23
冬期講習期間始まりました
こんにちは。 Wam加島校です。 加島小学校が今日から冬休みなので、 今日から冬期講習期間です。 冬期講習期間は、 10:40〜21:30 自習利用OKです🙆♂️ (日曜日と12/31~1/3は閉まってます) 本日も、 冬期講習受けに来てる生徒以外に、 数人の小学生が自習に来て、 勉強がんばってます。 冬期講習の授業だけじゃなく、 自習スペースも ぜひご利用くださいー😁😁😁
2022.12.22
【藤岡校】2学期、お疲れさまでした!
こんばんは! 今日、明日が終業式の学校がほとんどですね♪ 2学期お疲れ様でした~! 受験生は受験までもうひと踏ん張り! 冬休みは短いですが、この期間を皆で充実させましょう!🔥 自分も全力で頑張ります! (というか、毎週毎週「もう明日金曜日!?」って言っている気がする。本当に早い・・)
2022.12.22
今年も1年間ありがとうございました!
皆さんこんにちは!個別指導WAM川越駅前校です。 今年も残すところあと1週間ちょっとで終わりですね。 川越駅前校が開校してからもう1年半です。そう考えると本当にあっという間でびっくりです。 開校してからこれまで、アットホームで居心地の良い雰囲気づくりを意識してきましたがどうでしょうか。 最近では自主的に自習室を使ってくれる生徒さんも多く、なんとなくは作れてきているのかなぁ。 なんて考えております😊 来年は、もっともっと皆の第二の家くらいの気持ちになれるように 教室の雰囲気づくりを頑張っていきます💪
2022.12.22
今年もお世話になりました
今年も残り一週間になりました。学校もそろそろ終わり、冬休みに入ります。 しかしここで油断せずに学校の課題や復習を進めましょう。 個別指導WAM近江八幡校は12/30まで自習室を開放しています。 2022年最後までしっかりと学習をしましょう!