2024.12.29
今年もお世話になりました!
今年もお世話になりました。 Good bye 2024年。 来年は巳年、乙巳ですね。 どんな年になるのでしょう。 今から楽しみです。 皆さまはどんな年にしたいですか? さて、私ども個別指導WAM 雪が谷大塚駅前校 新年は4日から開室しております。 まだまだ冬休みの真っただ中、 今からでもじゅうぶん冬期講習に間に合います。 「学期末試験どうしよう!?」な生徒さん! ぜひ一度お立ち寄りください。 お待ちしております。 それでは皆さま、よいお年を! 2024年12月29日(日) 個別指導WAM 雪が谷大塚駅前校 教室長 宇津木
2024.12.29
本年もありがとうございました!
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 2024年も残すところあと数日…本年もたいへんお世話になりましたm(_ _)m 2025年もどうぞよろしくお願い致します! 授業再開は1月4日(土)13:10~です(^-^) みなさま、よいお年をお迎えください☆
2024.12.28
受験を控えた中学生の冬休みが重要な理由
目次 はじめに 冬休みは気が緩みやすい時期 冬休みに差がつく理由 スイッチが入る子どもの特徴 統計が示す冬休み学習の重要性 冬休みを有意義に過ごすためのポイント はじめに 冬休みは短いですが、受験生にとってとても大事な期間です。この時期の過ごし方次第で、学力に大きな差が生まれることもあります。この記事では、冬休みがどうして大事なのか、そして気をつけたいポイントをわかりやすくお伝えします。 冬休みは気が緩みやすい時期 冬休みは学校の授業がなくなるため、どうしても生活リズムが崩れやすくなります。特に、普段から勉強習慣がない子は、休みに入った途端に気が抜けてしまうことがよくあります。 ある調査で…
2024.12.28
今年もお世話になりました
今年もお世話になりました 本日で今年の授業を終了します 今現在100名の塾生が来てくれています 受験生は希望進路実現のために日夜勉強に励んでいます 非受験生も自分の弱点補強で頑張っている塾生も多いです 新年2025年は遠い未来だと思っていましたが案外あっさりとその年を迎えることになりました 乙巳という年は何が起こるでしょうか 飛躍の年になれるようにワム寺戸校スタッフ一同は来年も皆様の未来を変えられる手助けをしていきます 人生の中で10台ほど濃密な時間の過ごし方をできるときは今しかありません がむしゃらに自分の人生を追いかけられる人になってほしいと願いながら今年の御礼にしたいと思います ありがと
2024.12.28
【2024年から2025年へのバトンタッチ#号外】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 まず初めに、旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 来年度も宜しくお願い申し上げます。 さて、2024年最後のブログとなりますが、今年一年は皆様にとってどのような年になりましたでしょうか? 2024年の干支は「辰年」でございます。辰年には「権威・隆盛」という意味があるとされています。干支の中でも唯一の「想像上の動物」であり、龍を見たモノは子孫繁栄・永劫成就が叶うとされています。 日本では今年、岸田総理から石破総理へとバトンタッチ…
2024.12.28
蔦屋重三郎は何をした人?🎨✨
🌱今日は「蔦屋重三郎」という歴史上の人物について、みんなと一緒に学んでみたいと思います📚。でも「この人、何をした人?」と思う方も多いはず。私も今まで蔦屋重三郎という人物を知りませんでした。しかし2025年の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の主人公がこの蔦屋重三郎と聞き、調べる事に致しました!彼の人生とその業績、そして現代に置き換えたらどんな仕事をするのかを楽しく学んでいきましょう! 蔦屋重三郎って誰?いったい何をした人?🌟 蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)は、江戸時代(今から約250年前)に活躍した出版業者でした📖&#…
2024.12.28
年末年始お休みのお知らせ
WAM萩原台校です。 年末年始に関するご連絡です。 明日12/29(日)~1/3(金)の期間は年末年始のため教室完全閉校となります。 この期間、自習室もお使いただけませんのでご了承ください。 また上記の期間は本部もお休みの為、対応ができません。 ご連絡いただいたものに関しては全て1/4(土)以降の返信となります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 インフルエンザも流行っておりますので、 体調管理には十分お気をつけて年末年始をお過ごしください。 本年もありがとうございました。 2025年も素敵な一年になりますよう、お祈り申
2024.12.28
マモリビトだ
こんにちは 個別指導Wam深谷上校 花北です。 また今年もあっという間に感じます! インフルエンザも流行っておりますので、 体調崩さないよう気を付けて下さいね~(汗) 来年も皆さんの努力をずっと見守っております♪ 12月29日(日)~1月3日(金)はお休みで、 1月4日(土)より授業再開です♪ 今年もお世話になりました!! 来年もよろしくお願いしますっ!! 問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810綾瀬市 海老名市 さがみ野 深谷上 深谷中 深谷南 寺尾本町 小園 早川城山 塾 個別指導 定期試験 テ
2024.12.28
塾が休みの間は?
みなさんこんにちは 個別指導WAM東淵野辺校 の玉野です 今回は今年最後のブログということで年末にちなんだお話をしようと思います。 受験生の子と今年最後の授業をする際に、塾がない冬休みの間何をすれば良いの? どんなスケジュールで勉強すればいいの? という質問がありました。 みなさんだったらどうしますか? 私でしたら、すぐに質問をしないと何を書こうとしたか忘れてしまうタイプなので、休みのスケジュールを作るとしたら、休みの最初の方は塾の授業であやふやだった内容の復習、後半で塾の宿題や、質問が浮かぶであろう数学や理科をやります…
2024.12.28
2024年ありがとうございました。
こんにちは!福岡平尾校の山下です。 本日今年最後の授業を行っております。 今年6月17日に開校させていただき、地域の皆様のご理解とご協力のおかげで無事本年を終えることができそうです。 本当にありがとうございました。 年末年始は12月29日~1月3日まで休校とさせていただきます。ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。 それでは来年もよろしくお願い致します。皆さまよいお年をお迎えくださいませ。