2025.04.07
春だから運動しよう ~体育の成績アップ法
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 春ですね。桜があちこちに咲いていて、勉強なんて放っておいてどこかに出かけたくなります。でも「春だから運動しよう」と言われても、「しよう!」と同意してくれる人もいれば、「えぇ?ヤだよ」と思う人もいるでしょう。 学校での体育の時間も同様です。教室ではいつもつまらなそうにしているのに、体育になるとやたら張り切る人もいれば、その逆に肩を落とす人もいます。体育は他の座学とは違いますよね。 得意な人はよいですが、苦手な人は苦痛でしかないでしょう。体育の成績がいつも悪いと憂うつになります。アスリートまでいかなくても、せめて成績をどうやって上げればよいの…
2025.04.07
新学期スタート♪
宇都宮では4月8日(月)から新学期スタートです‼わくわくどきどきですね🌸 🌟 新学期成功の秘訣 7選 🌟 1,目標を設定する 「成績を上げたい」「部活も頑張りたい」など、学業・生活・人間関係それぞれに小さな目標を立てましょう。具体的にすると行動につながりやすいです。 2,生活リズムを整える 規則正しい睡眠・食事・運動で体調を万全に。朝起きる時間を固定すると、集中力もアップします。 3,時間管理を意識する スケジュール帳やアプリを活用して、宿題・予習復習・趣味の時間もバランスよく確保。余裕があると心にもゆとりが出ます。 …
2025.04.07
高校合格おめでとう!そして大学受験勉強の始まり!
高校入学おめでとうございます! 今日は、多くの高校で入学式が行われています。 今年も、WAM隅の浜校で勉強して、高校合格を勝ち取った生徒達が、高校進学後も継続して、塾で勉強を続けてくれています。 近隣の廿日市高校、井口高校、美鈴が丘高校、五日市高校、協創高校、広島工大高に進学した生徒達が、次の大きな目標=大学合格に向け、高校入学の喜びも束の間、あっという間にやってくる3年後の大学受験に向け、新たなスタートを切りました。共通テスト実施日までは、3年もありません。2年8か月後に、6教科8科目という膨大な内容量の試験に臨まなければなりません。 読解力、思考力、判断力、表現力が試される共通テストにおい…
2025.04.07
新たなスタート!
みなさんこんにちは! 個別指導WAM東淵野辺校 の小池です。 新学期が始まり、進学した皆さんに心からお祝い申しあげます。 新しい環境での生活は、期待と不安が入り混じるものですが、これからの成長のためのチャンスでもあります。 そこで、みなさんにアンディ・ウォーホルが残した言葉を紹介します。 「夢を追いかけることは、人生を豊かにする」 進学した今、目標を設定することが非常に大切になってきます。 自分がどのような学びをしたいのか、どのような人になりたいのかを考えてみてください。 そして、夢を持つことは人生を豊か…
2025.04.06
友達との上手な付き合い方、コミュニケーション術
学校生活を送る中で、友達との関係はとても大切ですよね。勉強や部活、日常の中でコミュニケーションを取ることは、ストレスを減らし、楽しい学校生活を送るためにも欠かせません。 明日から始業式で新学年が始まる学校が多く、クラス替えがあり新しい友達付き合いが生まれる方や、中学や高校に進級しもうすぐ入学式・初登校で新しい環境にワクワクする一方、「クラスに知っている人が少ない」「どうやって友達を作ればいいんだろう」「どんな人がいるんだろう」と不安を感じている人もいるのではないでしょうか? 今回は、初対面の人との接し方や、友達とより良い関係を築くためのコミュニケーション術についてお話しします。 ① 初対面の人…
2025.04.05
第43回新潟商業高校吹奏楽部定期演奏会を聴きにいった話!!
こんにちは! 個別指導WAM東豊校です。 ※2025年4月14日に加筆しました。加筆部分をオレンジ色にしています。 3月30日の日曜日、新潟商業高校吹奏楽部の定期演奏会が新潟県民会館で開催されたため、聴きに行きました! 卒塾した生徒が息を切らせながら教室に顔を出してパンフレットを渡してくれました。 そんな事をされたら『行くしかないでしょ!!』。 日曜日だったため仕事が無い+緊急の用事もなかったので演奏会を聴きに行くことが出来ました。 &n…
2025.04.05
新学期
こんばんは、WAMセンター南校です😽 いよいよ新しい学年がスタートする季節となりました。 生徒の皆さんが一歩成長し、 次の目標へと進む大切な時期です。 新学期よりさらに充実したカリキュラムと サポート体制で、生徒一人ひとりの学力向上と 志望校合格を全力でサポートしてまいります。 よろしくお願いいたします🙇 #つづきの丘小学校 #荏田東第一小学校 #荏田南小学校 #茅ヶ崎小学校 #荏田南中学校 #茅ヶ崎中学校 #都筑区 #センター南 #塾 #個別指導 #個別指導塾 #WAM #2025年
2025.04.05
🌸春期講習・新年度入塾生受付中🌸
2024年度 おかげさまで、個別指導Wam松飛台校は 全国第1位を受賞いたしました! 今年も 春期・新年度入塾生に限り 一度限りの最大キャンペーンを実施いたします! 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 個別指導 2コマ体験無料+2か月分授業料無料! 🌸🌸🌸🌸🌸dz…
2025.04.05
新年度!
WAM萩原台校です。 連日まだまだ夜は寒い日が続きますね💦 花粉も今年は多いようで、萩原台校の生徒さんも大変そうです。 教室長は今のところ花粉症になってませんが、乾燥で喉やられてます。 さて、4月になり新年度が始まりましたね。 大学生は一足先に今週入学式のところも多いようです。おめでとうございます🌸 小中学生は来週から学校が始まります。 体調を整えて新年度頑張りましょう! クラス替えドキドキ… 個別指導WAM 萩原台校
2025.04.05
まもなく新学期のスタート
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 白鳥小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 初芝富田林中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まもなく新学期のスタートですね。 みなさん、スタートダッシ…