2023.01.24
Y先生を紹介します
こんにちは、初石駅前校です。 先生紹介をします。Y先生は主に小中学生の数学・英語を担当しています。「頑張ります。よろしくお願いします。」生徒とともに頑張って欲しいものです。初石駅前校で初めて少人数グループ指導「土曜特訓」を行いました。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上…
2023.01.24
進学先高校紹介③-与野高校(さいたま市)
こんにちは!戸田公園校の増田です! 本日は、教室周辺の中学生が 進学先として選んでいる高校について ご紹介させていただきます。 【高校紹介③-与野高校】 1⃣ 学校概要 【目指す学校像】 「二兎を追い、獲得する」をモットーとして、学力と創造力及び他者を尊重する心を育み、一人ひとりの進路実現を目指す学校 与野高校は、JR埼京線与野本町駅から徒歩約10分、車で約4分、自転車で約5分の場所にある普通科が設置された学校です。生徒会行事は、行事毎に実行委員会が立ち上がり、企画・運営を行います。学校行事の中でも体育祭、文化祭、三送会が…
2023.01.24
説明文の解き方
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 受験に向けた勉強は進んでいるでしょうか。富山県は2月冒頭が私立高校一般受験、2月中旬~下旬が県立高校推薦入試、3月冒頭が県立高校一般受験で、ここからはせわしなく試験が行われていくことになります。その中でも計画性を重視してペースを意識した受験勉強をしていきましょう!! 一般入試で言えば、どの科目も特徴に応じた難しさがあるかと思いますが、中でも国語はどう対策を打てばよいのか悩んでおられる人も多いかと思います。今回は国語の説明文(または論説文、説明的文章)読解問題の解き方についてお話しましょう。 国語の文章は長く、だらだらと読んでいても頭に入ってきません。試…
2023.01.24
駅前校その69
「自己を反省するためには、つまり自己をあるがままに発見するためには、非本質的なものは、他者への隷属を通過しなくてはならないし、本質的なものは他に依存する辱めを経験しなくてはならない」(L・Althusser) 和歌山駅前校からです。今日は刺すような冷たさと吹雪ですが、国公立大学の出願も昨日から始まり、多くの私立大学の一般入試も今来週から本格化します。 多くの生徒にとっては、恐らくこれまで生きてきた中で最大の困難であるかもしれません。人生の前半は、様々な困難にぶつかり、挫折し、その中で自分を鍛えなおして、また立ち直るといったことが繰り返されます。つまりは否定性に耐えることが青年時代
2023.01.24
共通テストで落ち込まないで!
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 大学入学共通テストが終わり、自己採点をした生徒の中には思ったように点数が振るわずに落ち込んでしまう子もいるでしょう。 「このままでは私立入試も国公立二次試験も・・・」と焦りや悲しみもあるかもしれません。 自己採点で第一志望の国公立大学のボーダーラインを下回っていたといって、落ち込むのも仕方ありません。 しかし、 共通テストでの失敗は序章、まだ「一度目のミス」なのです。 諦めるにはまだ早いと、私はそう思います。 実際、国公立二次試験のボーダーラインはどの大学もおよそ4割と言われています。 半分満たない点数で合格できるのです。 もしこの二次試験で6割以上取るこ…
2023.01.24
【世界史コラムー10】アジア近代・現代
【アジア近代・現代】 【中国】 モンゴル大旋風 ⇒明清の大帝国 ⇒列強の進出で瀕死 ⇒社会主義国家爆誕 ⇒再び世界の覇権へ 【インド】 ムガル帝国(イスラーム)の繁栄 ⇒列強の進出(英国植民地に) ⇒ガンディーの独立運動 ⇒人口世界2位の大国へ 【五代十国・宋】 時代は3たび混乱(五代十国時代)。 それを終わらせたのが宋。 今までの武断政治から 文治政治へ舵を切りました。 しかしこの宋は中国至上最弱の帝国で、 異民族(遼・西夏・金など)に貢物を することで、何とか争乱を避けました。 しかしその努力も、 モンゴルパワーに吹き飛ばされます。 【元(モンゴル)】 13世紀…
2023.01.24
WAM名谷校です。
個別指導塾WAM名谷校です。 WAMは小学生・中学生・高校生【全学年対応】1科目から受講可能! 勉強が分からなくなった原因を見つけて苦手を克服しよう。定期テストの点数UP~受験対策までお任せください。
2023.01.24
【他力本願のおはなし-1】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 今回のお話はかなり深い話になります。言っていることはわかる様な気がするけど、いまいちピンと来ないという方が大半だと思いますが、それが普通ですのでご安心ください。 私は変わりものですから、こういったお話が好きなんですね。どうか楽しい読み物だと思ってご一読ください。 さて、「他力本願」とは、こちらの四文字熟語は小学5年生で習う熟語です。 辞書を引くと「自分は何もやらないで他人の力をあてにする」と言うようなニュアンスで説明がされています。 今の世の中ではその意…
2023.01.24
乗り換えキャンペーン!!
こんにちは、個別指導WAM富雄駅前校です。 個別指導WAMでは、乗り換えキャンペーン(転塾)で、お得な特典があります。 特典:90分の個別指導が8回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄駅前校にぜひお越しください! お問い合わせは、0742-81-3157まで
2023.01.23
乗り換えキャンペーン実施中!
「WAMの乗り換えキャンペーン」やっています! 月謝2ヶ月無料+テキストを1冊プレゼント! 「集団塾の授業についていけなかった」 「もっと近くの塾に通いたい」 そういった相談が多く寄せられています。 そこで乗り換えを後押しするキャンペーンを考えました。 無料体験もあります。 お悩みの方はお気軽にご相談ください!