2022.11.22
第3回英検、申込締切まではあと3週間ですが…
こんにちは、初石駅前校です。 第3回英語検定、1月21日(土)に当校舎にて実施します。 当塾に通われていない方でも受検可能です。 締切日は12月13日(火)ですが、今回は申込みが殺到し、とくに4級・準2級は定員まで残りあとわずかになりました。 受検希望の方はお早めに申込みください。 教室長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上…
2022.11.22
期末テスト対策 ~ これで解ける!三角形の合同の証明 ~
こんにちは、並河校の田邊です。 「証明」と聞いて最初から「得意な分野だ!」と思う中学生は少ないであろう。その理由は単なる計算問題において答えとなる数字を出せばいいというだけではなく、文章で書かなければいけないという点であろう。 しかし計算問題に公式が存在するように、証明問題にも公式のような「パターン」が存在するのである。恐れる必要は全くない。 ①3組の辺がそれぞれ等しい ②2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい ③1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい この3つを「三角形の合同条件」といい、どれか一つでも満たせば良い。ではどれを使えば良いか、その見つけ方にはコツがある…
2022.11.22
どんな先生がいるの?というご質問にお答えします
当校には大学生から講師歴十数年のベテラン先生までいろいろなタイプの先生が在籍しています。これは当校が「個性」や「多様性」を大事にしているということと大いに関係しています。 というのも、生徒さんの性格もやはり多様で、発破をかけるとやるきを出してくれそうな子、内向的で年齢が近い先生となら頑張れそうな子など、いろんなタイプの生徒さんがいます。そういった子たちすべてに対応できる万能な先生が居ればそれに越したことはないですが、なかなかそのような先生は居ないのではないでしょうか? ですから、いろいろなタイプの先生に来ていただき、生徒さんのタイプを考えながら、その生徒さんの個性が…
2022.11.22
いよいよ2学期期末テストです
こんにちは。 個別指導WAM木曽呂校・教室長の吉野です。 いよいよ、中3生の2学期期末テストが始まります。 内申点に大きく影響するとても大事なテストです。 日程は、川口市立北中・神根中ともに11/24・11/25。 明日11/23も含めてまだ勉強する時間はあります。 徹底的に勉強をしてテストに臨みましょう。 中1・2生も1週間程遅れて期末テストが始まります。 計画的に勉強をおこない、分からないところをそのままに しないようにしましょう。 WAM木曽呂校では各中学校に合わせた対策授業を 実施しています。無料の体験授業もしていますので、 お気軽にお問い合わ
2022.11.22
※実体験です。
こんにちは。 個別指導WAM塾長の尾崎です。 本日は、とある講師の実体験のブログです。 ぜひ、読んでみて下さい♪ 11月20日 僕の名前は東雲WAM太郎。どこにでもいるちょっと偏差値高めの中学三年生だ。今日、学校で三者面談があった。志望する高校は実力より少し上の公立、T高校。ややチャレンジングだけど、滑り止めとして私立K高校を受けることにした。これで最悪高校生にはなれる。まあ、僕の実力なら絶対にT高校に入学できるんだけどね(笑)。 12月14日 勉強は順調、模試も第一志望のT高校はB判定で帰ってきた。成長を感じるなあ。そして今日、インフルエンザの予防接種を受けてきた。体調管理も受…
2022.11.22
冬期講習のメリットとは②
こんにちは! Wam三苫駅前校です。 受験に向けた効果的な直前対策が可能 受験学年の子どもを対象とする冬期講習の場合、受験に向けた直前対策をカリキュラムに取り入れているところが多いでしょう。 中学受験や高校受験、そして大学受験で合格を勝ち取るためには、志望校の出題傾向に合わせて対策を進めていくことが求められます。 しかし個人で出題傾向を正確に把握するのは決して簡単なことではありません。 また受験直前の1分1秒が大切な時期に、出題傾向のことまで考えるのは大きな負担となります。 受験情報量が豊富な学習塾であれば出題傾向を正確に理解しており、各志望校の出題傾向にピッタリ沿った形で直前対策が可能です。
2022.11.22
【倫理コラムー20】ニーチェ
【ニーチェ】 得意技:超人 活躍した時代:近代ヨーロッパ ニーチェは、 カントやアリストテレスやデカルトや並ぶ、 最も人気のある哲学者のひとりです。 「キリスト教道徳は奴隷道徳(ルサンチマン)」 「現代は神が死んだ永遠回帰の世界」 「ニヒリズムを超克し超人を目指せ」 など、名言多数です。 彼の哲学をものすごく簡単に一言で言えば、 「絶望だからこそやるっきゃない」。 勉強も同じです。 「しんどい、もうムリ」 「どうせあたしなんてムリ」 と諦めることは容易い。 しかし勉強は苦しいものだからこそ、 その苦悩を乗り越えた先に歓喜が、 新しい世界がきっと見えます。 あなたも超人を目指しま
2022.11.22
【領域のおはなし-2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 例えば人に悪口を言わない、傷つけない、不平不満を言わない、人のせいにしない。 つまり、なるべく「明るく笑顔で過ごそうよ」という事です。 しかし、人間社会は神の領域のように都合のいいようにできていません。 道を歩けばゴミが落ちていたり、満員電車で窮屈な思いをしたり、車で運転中煽られたり。 とにかく不平不満を言いたくなるような現象が起きます。 反対に人に親切にしてもらったり、道案内をしてもらったり、お買い物で店員さんに笑顔をプレゼントしても…
2022.11.21
何か「いい感じ」の国語
こんにちは。 個別指導WAM塾長の尾崎です。 本日は、国語を好きになる方法についてのブログです。 ぜひ、読んでみて下さい♪ 国語が苦手、嫌いだという生徒によく国語の勉強法を聞かれる。そもそもどうして国語が苦手なのかと聞くと、本を読まず語彙力が少なかったり、国語を勉強する方法が分からなかったりするらしい。ならどうして本を読まないのか、と聞くと、語彙力が低くて読んでも意味が理解できないから面白くない、と返ってくる。しかし、それはとてももったいない考え方だ。 中学生と言えば、英語のカッコつけ散らかした曲を聴いている時期だろう。経験したこともない恋愛を歌ったりする時期だろう。意味が分から…
2022.11.21
口呼吸と鼻呼吸
こんにちは。 神奈川県相模原市 個別指導WAM東淵野辺校 講師の引田です。 皆さんの中に、気が付くとお口がポカンと開いたままになっている人はいませんか? 口が閉じていると自然に 鼻呼吸 になりますが、開いていると 口呼吸 になってしまいます。 鼻には塵やウィルスのへの防御機能がありますが、口呼吸だとこれが無く、ダイレクトに細菌やウィルスが入ってきて喉が危険にさらされます。 また、口の中が乾くことによって唾液の分泌が減り、虫歯にもなりやすくなります。 他にも、口呼吸することによって歯並びへの悪影響があったり、免疫機能の低下やアレルギーへの影響、さらには脳の機能に…