2025.02.14
2025年度栃木県立高校特色選抜合格者内定
昨日、特色選抜の合格者内定が出ました。 内定者数に伴い、3月6日に実施される一般選抜の募集定員も出ております。 来週末に各高校の倍率が出る予定です。 2025年度栃木県立高校特色選抜内定状況
2025.02.14
水都国際中学校に合格しました!
水都国際中学校 合格おめでとう! 合格できたのは、何よりも生徒自身が努力を続けたことが一番の理由です。本当によく頑張りました! そして、教室としても受験に向けたサポートを全力で行い、一緒に合格を目指してきました。今回は、特に力を入れたサポート内容をご紹介します! 教室で行ったサポート ① 作文・記述問題の徹底対策 水都国際中学校の試験では、作文や記述問題でしっかり得点を取ることがカギ! そこで、教室では以下のようなサポートを行いました。 ✅ 文章の構成を意識した練習(起承転結・論理的な流れ) ✅ 「伝わる文章」を意識した添削指導 …
2025.02.14
プレ県立入試実施‼
こんにちは! 個別指導WAM山室校です! WAM山室校では、県立入試直前の中学3年生を対象に『プレ県立入試』を行います。 『プレ県立入試』とは5教科の模試+見直し個別授業で、 本番で1点でも多く取るための答案作成練習会です。 『プレ県立入試』のポイント ①私立入試が終わると県立入試まで実力を試す機会はありません。 直前期に自分の実力をはかることができます。 ②答案は添削して2/24には返却するので、抜けている知識をすぐに発見することができます。 ③模試の見直し授業を行うので、記述問題や証明問題の減点ポイントや、 わからなかった問題の確認ができます。 <
2025.02.14
高校入試まであと1年
みなさんこんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の玉野です。 本日は、神奈川県公立高校を受験する中学3年生の受験当日となりました。 今まで担当してきた中学3年生たちが受験ということで私も緊張しています…! さて、中学2年生は来年高校受験となりますが、実感は湧きますでしょうか? 今回は来年受験の中学2年生に向けてお話をしていこうと思います。 「来年受験といっても今から何をすればいいのかわからない」という人がほとんどだと思います。 模擬試験を受けた経験もあまりないと思いますので、まずは、定期テストでできなかった科目の勉強をしまし…
2025.02.14
インドネシアってどんな国?
インドネシアは、東南アジアに位置する多島海の国で、世界で最も多くの島々を持つ国です。約17,000の島から成り立ち、約6,000の島に人が住んでいます。インドネシアは、面積、人口ともに世界で大きな国の一つです。 基本情報 正式名称: インドネシア共和国(Republik Indonesia) 首都: ジャカルタ(Jakarta) 言語: インドネシア語(Bahasa Indonesia)が公式言語 人口: 約2億7,000万人(2023年時点) 通貨: インドネシアルピア(IDR) 宗教: 主にイスラム教が信仰されており、世界最大のムスリム人口を持つ国です。他にもキリスト教、ヒンドゥー教、仏…
2025.02.13
子どもの勉強「教えないほうが伸びる」納得の要因
子どもの勉強「教えないほうが伸びる」納得の要因教え上手な人・下手な人の差はどこなのか? 青戸 一之 : 東大卒講師・ドラゴン桜noteマガジン編集長 集団授業・個別授業と個別指導の違いは、 生徒に「問い」ができるかですね 1人1人に「どうしてだと思う?」という問いができるからこそ 考える時間が育めます。これが大事なんです。 一方的に、流れる話ができれば とても聞き心地のいい授業かもしれません しかし、それは、映画を見ているような感覚であって、 身についたとは言い難いですね これができるのが、個別指導の強みです! &nb…
2025.02.13
開校初年度🌸合格速報🌸其の十三
🌸開校初年度 合格速報🌸 豊島学院高校 1名 合格おめでとうございます🌸
2025.02.13
開校初年度🌸合格速報🌸其の十二
🌸開校初年度 合格速報🌸 淑徳巣鴨高校 1名 合格おめでとうございます🌸
2025.02.13
開校初年度🌸合格速報🌸其の十一
🌸開校初年度 合格速報🌸 郁文館高校 1名 合格おめでとうございます🌸
2025.02.13
開校初年度🌸合格速報🌸其の拾
🌸開校初年度 合格速報🌸 豊南高校 1名 合格おめでとうございます🌸