2023.04.01
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.395
おはようございます。千歳烏山校です。 本日は4月1日。いよいよ新年度が始まりましたね! 今日も塾で待っています!^^
2023.03.31
古代の富山県 ~富山ってどんなとこ?~
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。 筆者は首都圏の出身で富山県の知識に乏しく、数年住んでいてもなかなか”富山ならでは”というものに巡り合えなかったのでこの機会にと調べることにしました。 富山といえば「越中とやまの薬売り」、配置薬が有名なのだそう。ちょうど先日合格者の発表が行われた薬剤師の国家試験、受験された皆様本当にお疲れ様でした。 元々、薬売りは江戸時代に拡がり明治・大正期に最盛期を迎えましたが、富山と薬との関係はいつから始まったのでしょうか。 実は江戸時代よりずっと前、古代にまでさかのぼります。 古代の租税制度は、租(もみ)・庸(労役の代わりに納める真綿などの品物)・調…
2023.03.31
まもなく新学年がはじまります…♪
みなさんこんにちは! 個別指導WAM青戸校です。 寒い冬も終わり、だいぶ暖かくなりましたね♪ 明日からは4月です! 気持ちを新たに、気持ちよく新学年を迎えましょう♪ 青戸校ではそんなみなさんを待っています!!
2023.03.31
別れと出会いの季節
こんばんは!!亀田東校の青木です。結構間が空きましたね。3月意外と忙しいですね。 遅くなりましたが高校の公立の合格発表がありました。今年は思い通りの結果にならなかった子もいて非常に悔しい思いもしました。ですが、子供たちは次の道に向かって歩き出しています。 WAM亀田東校を去っていく中3もいます。残る中3もいます。中3の高校継続人数は今年は今までで最高です。高校生も卒業したあとに夜遅くに挨拶しにきてくれました。本当に嬉しいです。 今年の中3は特に思い出がいっぱいあります。 現実的には高校合格は非常に厳しい状態から、2か月くらい頑張った女の子。 毎日塾には…
2023.03.31
新学年スタート♪
皆さんお元気ですか? 個別指導WAM松戸六実校です♪ 只今、WAM松戸六実校では 新学年に向けて、春期講習の真っ只中です。 旧学年の復習や、新学年の学習は順調ですか? しっかり準備をして、WAMと一緒に新しい春を迎えましょう🌸
2023.03.31
新学年スタート🌸
みなさんこんにちは! WAM増尾台校の遠藤です。みなさんお元気ですか? 受験も、卒業式も、終業式も終わり、3月も終わろうとしています♪ ちょっと寂しい気持ちもありますが、 明日からは4月!! みんな揃って進級します♪ おめでとうございます( ´艸`)
2023.03.31
新学期から
みなさんこんにちは。WAM山崎北校からです。 さて、3/13からマスクの着用は個人の判断となり、4月からは学校でもマスクの着用は求めないことになりました。そもそも3/13以前から個人の判断だったはずなのはさておき、これで脱マスクの流れが加速してくれればと思います。 マスクをすることが視覚的にわかりやすく感染対策をしていますアピールにはなるので営利企業が全面的に撤廃していくは難しいと思いますが、3/13を機にコンビニやアミューズメント施設でもマスク着用願いのポップなどはどんどんなくなっています。 特に小さい子供に完璧にマスクを使用させることは土台無理なので学校からどんどん外していって欲しいもので
2023.03.31
出会いと別れ
皆さんこんにちは。個別指導WAM脇浜校の満尾です。 日を追うごとに春めいて暖かくなってきました。 桜の便りもチラホラ届きはじめなんだか楽し気な気持ちになります。 皆様もご存じかと思いますが、先日公立高校入試の結果発表がありました。 お陰様で脇浜校の受験生は念願叶い、皆希望通りの進路へ進む事なりました。 皆、本当によく頑張っていたのでその努力が報われて本当に嬉しい限りです。 大半の生徒は進学と同時に教室を卒業してしまいますが、 この結果に満足せず更に明るい未来を目指して突き進んでいって欲しいものです。 今週より脇浜教室では春期講習が始まりました。 今年の春は通塾生が大変やる気を出してくれて、教室
2023.03.31
春期講習実施中!
こんにちは。個別指導WAM富士見校です。 29日から3日間、授業回数調整のために通常授業はお休みですが、 春期講習の授業は行われています。 ところで、いい結果を出せる生徒さんは何が違うか。 一言でいえば「いつ何を聞かれても得点できるような確実な学力を身につけている」ということです。 では、そのような学力をつけるためにはどうすればいいか。 ①継続的にor ②集中的に時間をとってこれまでの学習内容を復習する必要があります。 とはいっても、毎日学校の授業の復習以外に、ずっと前にやったところの復習も… というのは時間的にいって厳しいですよね。 つまり、そういった学習はまとまった時間が取れる、 春・夏・
2023.03.31
桜の花びら一片
こんにちは。個別指導WAM三咲校です。 春期講習まっさかりです。春休みに、復習と新学年の予習にいそしむ生徒さんの姿が素晴らしい! そんな中、授業に来た小学生の男の子の頭に何か乗っているな…と思って見てみたら、 桜の花びらが一片。そこにいた講師のみなさんに話すと、みなさんニッコリ。「春ですね」の声も。 ほっこりする時間でした。 春期講習も折り返し点。WAM三咲校は進みます。