2023.01.26
中学受験生諸君、お疲れ様でした!
こんにちは! 個別指導WAM御影校 教室長の山口です。 中学受験本当にお疲れ様でしたね。よく頑張った!!! クリスマス、お正月は過ぎてしまいましたが、受験生諸君はこれまで辛抱してきたことを暫し楽しんでくださいね。 第一志望校に進学される人、第一志望校以外に進学される人、残念ながら不合格に終わった人。 皆さん、結果はさておき、中学受験をされた経験は今後の人生においてとても貴重で役立つものになるはずです。 中学受験はあくまでも、通過点に過ぎません。 大切なのはこれからどう勉強と向き合っていくのか?この経験をどう活かしていくのか? こちらの方が重要です。 今後の皆さんに期待していますよ。  
2023.01.26
『2023年度 東海大学附属大阪仰星中等部 英数特進コース合格☆ 』個別指導WAM桜丘町校☆
枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校 教室長の岡田です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・ アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も対応しています ☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校などの校区の皆様に通って頂いています。 『2023年度 東海大学附属大阪仰星中等部 英数特進コースAB合格☆』 第一志望校に合格しました!! &n
2023.01.26
2次試験に向けた最後の追い込み
皆様、こんにちは! 個別指導WAM天理駅前校です。 お正月が終わり、節分やひな祭りの時期が近づいていますね。「一月往ぬる二月逃げる三月去る 」とはうまく言ったものだなと感心している天理校スタッフです。 さて受験生にとって冬の一大イベントいえば共通テストでしたよね。 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの平均点が前年より大幅に上がり、試験全体としては易化しましたが、皆様どうでしたか? 文系・理系、そして選んだ選択科目により結果は様々だったと思います。 ここからは共通テストの結果に一喜一憂ではなく、テストの点数と二次試験の傾向や、模試の判定などをもとに自分が納得できる受験校を選び、過去問対策をしていく時期です
2023.01.26
新たなる仲間!?
こんにちは。個別指導WAM中山校です。 2023年初ブログを今頃upしています。すみません。 さて、WAM中山校のある新潟市東区も最強寒波の影響でまた雪が積もりました。 昼間に雪かきをして子どもたちが来るのを待っていると、 「塾長!!雪だるまがいる!来て!!」と言われ外に出ると、 写真のように雪だるまがドーン!!といるではないですか。 入塾希望者?それとも招き猫ならぬ招き雪だるま。 寒い中これだけ大きいものを作った2人の小学生に敬意をこめてブログに写真付きでUPしました。 <お問い合わせ先> 個別指導WAM中山校 新潟市東区中山6-27-5 1F 025-271-3870
2023.01.26
努力する事。
こんにちは!福泉校です。 中学3年生、高校3年生と受験まであと少し!! ここが正念場です。 あと少ししか時間が無いと諦めかけている人も出てくる 時期でもあるりますが、目先の受験では無く、 その先の将来を見据えて努力をし続けて下さい。 努力についての名言を3個、紹介いたします。 1,「1度でも諦めてしまうとそれが癖になる。 絶対にあきらめるな。」 マイケル ジョーダン 2、「努力すれば報われる? そうじゃないだろ。 報われるまで努力するんだ。」 リオネル メッシ 3,「天才は努力をする凡才の事である。」 アインシュタイン 天才と言われ
2023.01.26
【当塾の特徴①】学校別対策が得意です
こんにちは! WAM安城はなのき校スタッフです。 当塾の特徴についてご紹介させていただきます。 ぜひ、塾選びの参考にしていただけますと幸いです。 *** その①学校別対策が得意 学校ごとの定期テスト対策はお任せください! 学校ごとに学習進度、宿題量は異なりますが その地域にある小学校、中学校、高校の特徴を踏まえた指導で より地域に根ざした対策をとっています。 地域に密着することで お子さまの成績アップを実現させています。 ご質問、ご相談などございましたら お気軽にご連絡くださいませ…
2023.01.26
㊗私立高校合格おめでとう!
こんにちは!千葉県柏市よりWAM増尾台校の遠藤です。 今年もWAM増尾台校の私立高校受験(前期)が終了致しました。 中三生で受験をされた生徒さんは大変お疲れ様でした! 今年も全員合格できました♪ ㊗おめでとうございます!! これで受験が終了する人も、公立高校受験に臨む人も引き続き頑張っていきましょう( ´艸`)
2023.01.26
【日本史コラムー1】日本史とは
【日本史とは】 【まずはおおまかな流れをつかむ】 【古代(貴族)⇒中世・近世(武士) ⇒近代(天皇)⇒現代(国民)】 日本史は世界史と違い、 小学校・中学校で学ぶので、 大学受験の勉強を始めるとき、 ある程度の貯金があり、 しっかり勉強してきた生徒なら、 必要知識量の半分くらいは、 既に知った状態で始められます。 なので迷ったら日本史選択がいいです。 しかし生涯の教養としては 絶対に世界史がおすすめ。 日本史の大きな流れとしては、 以下のような感じです。 古代前期 (旧石器・縄文・弥生・古墳) (日本以前、天皇以前) ↓ 古代後期 (飛鳥・奈良・平安) (天皇と貴族
2023.01.26
自習1000人!
こんにちは。WAM三咲校です。 4月から自習に来た時には記名してもらっています。数えてみたらもう少しで1000人! 誰が1000人目になるか。楽しみです!
2023.01.26
共通テストを終えて
橿原神宮前駅前校です。共通テストが終わり2週間がたとうとしています。 受験生の皆さんは思うような点数が取れましたでしょうか。 国公立大学を考えている方は問題、平均点を見られましたでしょうか。 今年は何といっても数学ⅠA、ⅡBの平均点が昨年よりも20点ほど上がったことでしょう! 昨年の平均点から受験生は不安が大きかったと思いますが受験生の皆さん本当にお疲れ様でした。 他にも生物の平均点が40点ほどで物理との兼ね合いもあり得点調整がされましたね。それにしても理科の中で生物だけ満点がいないのは驚きでした!! 新高校3年生の皆さんも今のうちから準備しましょう。新高校2年生の皆さんはご存じだと思われます