2023.04.13
新学期
こんにちは Wam三苫駅前校です。 新学期が始まり、学校でも授業が始まってきているようです。 当校でも春期講習の授業を全て終了し、 通常授業のみの授業スケジュールとなっています。 通常授業の進め方は、生徒さんそれぞれのニーズや習熟度に合わせていますが、 予習型で授業を進めていく子、復習と並行して行う子、 ひとりひとりに合わせてカリキュラムを組んでいます。 数学・英語のような積み重ねが重要な教科の場合、 前学年までの内容が抜けてしまっていると 予習を進めようとしても躓いてしまいますし、 社会や理科では単元が変われば、今習っているところから先に学習していくことも 可能です。 教科や単元の特徴に合わ
2023.04.13
使用教材のご紹介
今回は松阪大黒田校で使用している教材のご紹介です。 個別指導WAMは生徒一人ひとりの学習状況に合わせて指導しています。 なので使用する教材も生徒さんの学習状況や目標レベルに応じて選定しています。 ◆小学生の主な使用教材 ・ピラミッド、ワーク、新演習、JUNIOR ENGLISH、i-kidsなど ◆中学生の主な使用教材 ・フォレスタ、Keyワーク、ウイニングなど ◆高校生の主な使用教材 ・高校パーソナル、新演習スタンダード、高校リード、問題精講シリーズ、チャート式など 基礎から標準、発展まで幅広く取り揃えているので、お子様に合った教材で授業が受けられます。 自分の学力から離れすぎ
2023.04.13
【八下中学校】1学期中間テスト⭐
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 八下中学校の1学期中間テスト日程が発表されています! 八下中学校1学期中間テスト 5月19日(金)、22日(月) 新学年になって、最初の中間テスト😆 高得点&自己最高得点目指して一緒に頑張ろう🔥 ♬【公式】個別指導Wam南花田校♬ Instagram📷 Twitter🐤 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 //////////////////
2023.04.13
新コース受付開始しました!
個別指導WAM並河校です❗ 4月より小学生向け新コースの受け付けを開始しました❗ コースは2種類、「宿題+計算コース」と「宿題+漢字コース」です🎵 ✨このコースのメリット✨ ・先生が宿題のやり方を教えてくれるから勉強する力が身に付きます。 ・計算力や読解力の基礎が身につきます。 ・授業時間の前後や授業日以外でも、自習スペースが利用できます。 ・数名で集まって取り組むから自然と集中して勉強ができます。 ・違う学年間での交流が生まれ、集団の中でのコミュニケーション力を磨くことができます。
2023.04.13
記事まとめ
アクセス数の多い記事をピックアップいたしました。 数検の受験を検討されている方にオススメのテキスト 数検対策推奨教材 漢検の受験を検討されている方にオススメのテキスト 漢検対策推奨教材 教室についてSNSで発信中です。 SNS一覧 よく訊かれる質問についてまとめました。 よくある質問 ご愛顧いただき、ありがとうございます。 個別指導塾ランキング第一位を獲得しました! 教室のホームページです。 教室ホームページ
2023.04.13
【一橋学園校】白躑躅
みなさんこんにちは、一橋学園校の加藤です! タイトル・・・読めましたか?難読漢字ですね、お花が好きな方ならご存じかもしれません。 正解は・・・【シロツツジ】でした! 教室の近くで、満開のシロツツジを見つけました。とても綺麗だったのでお近くの方はぜひ見に行ってみてくださいね(*’▽’) さて、新学期も始まり、そろそろみなさん授業が始まるころでしょうか? 授業の理解度を深めて、よりよい学習効率を得るためにもぜひ通塾をご検討ください! お問い合わせ、お待ちしております♪ \二か月無料キャンペーン実施中です°˖✧◝(⁰▿⁰
2023.04.13
【人は困らないというお話#3】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 ところが万が一「再就職先が見つからない」場合、お金に困ります。今までは安定した給料がありましたから、困ったことはなかったでしょう。 貯金が底をつき一見「困った」状態になりました。すると人間は節約をするようになります。友人知人に頭を下げてお金を借りようとするかもしれません。お金=命でありますから、とにかくお金をかき集め生活を維…
2023.04.13
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.405
おはようございます。千歳烏山校です。 今月から大きく変わったことの一つに「学校でのマスク着用ルール」があります。 とある塾生(小6)にきいたところ、その子の教室では1/3くらいがマスクをしているそうです。 他の子何人かにもきいてみましたが、ある子のクラスでは半数以上が未だにマスク着用をしているそうです。 自由化されたといっても、コミュニティごとに方針の違いはあるんでしょうね。 ちなみに千歳烏山校では、塾内では原則着用をお願いしています。コロナ・インフルエンザ対策もありますが、昨今の花粉症でくしゃみ・咳が少し目立っているのも一
2023.04.13
新年度の稼働状況・・・(今年度も頑張ろう!!)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。新年度が稼働して数日が経ちますが、皆さん、調子はいかがですか?当塾の生徒達も、担任の先生やクラスメイトについて「今年は当たりだ(‘◇’)ゞ」とか「やべー、仲良い奴が全然いねー((+_+))」とか色々と感想が飛び交っていましたが、今年度も頑張っていきたいと思います☆彡 また、春期講習ではキャンペーンもあっという間に定員に達し、有難い事に多くの新入塾生を迎える事となりました。その為、5講目の授業(16:40~18:10)の授業枠については、ご案内出来る枠に限りが出ているので、お知らせ致します。 月曜5講目:残1枠 火曜…
2023.04.12
授業準備
この投稿を作成しながら、当教室の講師の授業に耳を傾けています。 私よりも20歳も若いのに…いぃ授業だなーって感心してしまう。 しっかりした授業準備ができている証!