2023.02.16
I先生を紹介します
こんにちは、初石駅前校です。 先生紹介をします。I先生は主に小中の英数を担当しています。「生徒とともに成長していきたい!」と互いに成長していくことは大事ですね。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910
2023.02.16
【関西大学合格】金岡高校から関西大学の特待生合格 part1
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 金岡高校3年生の矢冨七瀬さんが、 関西大学総合情報学部に合格しました👏 (*保護者様と生徒さんの同意をいただきましたので、実名で公表しております) ㊗㊗㊗㊗㊗本当におめでとう㊗㊗㊗㊗㊗ 毎日自習にきて、最後の時間まで勉強を頑張っていたので、 合格を聞いたときは、本当に嬉しかったです! そして、実は、 ただの合格じゃないんです・・・ な…
2023.02.16
やりたいことを見つける1つの方法
みなさん、自分の進路について語ることはできますか? 私はこんな理由でこの仕事をしたいからこの学校(会社)に行く!と言えればいいですよね。あとは目標に向かってがんばればいいのです。 学校では進路について相談したり学校参観や職場体験など、様々な形で自分の将来について学び考える機会があるかと思います。その中で「自分は何をしたいのか」が明確になってくれば自ずと進路も見えてくるでしょう。 しかしながら、自分のやりたいことがなかなか見えてこない場合もあると思います。そんな時に簡単にできる自分探しの方法をお伝えしたいと思います。その方法は、「究極の状況を想像する」です。 私たちは…
2023.02.16
模試判定D・Eを跳ね返して、志望校3校全てに合格!!!
皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAMの瀬尾です。 本年度に入り、とても寒い毎日が続いていますが、 私立高校入試合格並びに大学受験合格の朗報が、ドンドン舞い込んでいます。 先ずは大学受験ですが、模試で最後まで判定をDもしくはEしか取れなかったのに、 見事に志望校3校全て合格されると言う偉業を達成したD君、まことにおめでとうございます!!! また、高校受験においては、専願を含めて、私立高校受験生全員が見事合格されました。 後は、第一志望の公立高校へ全員合格されますよう、お祈り致しています。
2023.02.16
学習効率アップ!苦手克服ノートの作り方
こんにちは! WAM安城はなのき校スタッフです。 学年末テストお疲れさまです。 テストが終わりほっと一息つきたいところかと思いますが 答案用紙が返却されたら「苦手克服ノート」を作るチャンスです。 定期テストを活用して 効率よくレベルアップを目指しましょう! *** 【STEP.1】各科目ごとにノートを用意する 「苦手克服ノート」を作るため、ノートを用意してください。 これがあれば、今後のテストや入試対策の際に振り返りがしやすくなります。 自分の間違えやすいポイントを分析できるので テストが返却されたら、ぜひノートに記録する…
2023.02.16
【今年度最後の定期テスト】
こんにちは!WAM小松原校で教室長を務めている北野と申します! 2月もすでに半月が過ぎ、気づけば3月になりそうで日々の進捗のはやさに驚かされるばかりです。 中学生・高校生は今年度最後の定期テスト(学年末テスト)に向けて、日々勉強を頑張っている最中です。 学年末テストは科目数が多いこともそうですが、1科目ごとのテスト範囲が非常に多く、生徒たちは量が多すぎると困っている場合が多いです。 これは1学期に学校の進度が遅れる場合が多く、それを取り戻すために学校の授業が3学期にはやく進んでしまうことが原因となっています。 この状況を打開する方法は、普段から英語や数学などの時間がかかる教科を毎日勉強すること…
2023.02.16
学年末テスト対策はいかがですか?
みなさん、学年末テスト対策は、されていますか?名谷校では、「テスト1週間前は毎日通塾」を実践して頑張っている生徒が多いです。塾をお考えのみなさん、名谷校の定期テスト対策に、是非参加してください。体験学習も大歓迎です!!
2023.02.16
【自己肯定感と自信の違いについてのおはなし-2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 「自信」とは読んで字の通り「自分を信じる」という事です。自分を信じるとは「他人や周りの評価を気にせず、ただただ自分を信用し、信頼する」という事です。 つまり「自分で決めていい」という事ですね。自分で決めて「これは自信に値するかどうか」を「選んでもいい」という事です。 ところが「自信過剰」な人が居るとします。「私は勉強もスポーツも何でもできる」「あいつは私より弱い」なんて言う風に振舞ったり人に嫌味を言ったりする人が居ます。 その人は「自信過剰」つまり「自分…
2023.02.16
【共通テスト現代文10年分講評ー5】2016年①
【2016年 評論文】 【土井隆義 『キャラ化する/される子どたち』】 【全体講評】 標準。25分。 14年の馴染みのない 「漢文」がテーマの文章、 15年のやや難しい 「ネット・歴史・啓蒙」の文章、 に比べ、読み易い文章。 共通テストはこのレベルで 毎年平均化していいと思う。 2年続けて時代の最先端のテーマ。 文章量も例年に比べると少なく、 力がある受験生なら 20分もあれば満点が取れるだろう。 「現代の若者の戦略的キャラ化」 「キャラ化も悪いことじゃない」 という論旨が一気通貫しており、 非常に簡潔明快な文…
2023.02.15
【共通テスト現代文10年分講評ー4】2015年②
【2015年 小説】 【小池昌予『石を愛でる人』】 【全体講評】 やや難。25分。 孤独な心を石に喩えた、 随筆に近い純文学。 ストーリーが解り易かった 2014年度より難化。 評論文同様、問6を両方 正解するのは中々骨が折れる。 一般的には ネガティブイメージな「孤独」が、 この文章ではむしろ ポジティブなイメージを 付与されていることを読み取れたか。 【本文要旨】 石を愛でる、 亡くなった妻の愛を惜しむ、 「アイセキカ」山形さんと、 同じく石が好きで孤独な私の、 心の交流。 「言…