2023.08.05
夏休みこそ遊ぶ!遊びと学習のバランスが大事
こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です!夏休みは受験生にとって重要な時期ですが、勉強ばかりでは駄目な理由を考えてみましょう。勉強のみに集中すると、長時間の学習で疲れがたまり、モチベーションの低下や集中力の低下につながることがあります。また、ストレスが溜まってしまい、学習意欲が減退する可能性もあります。 遊びや休息と学習のバランスを取ることで、リフレッシュできるだけでなく、新しいアイディアや刺激を得ることもできます。遊びの中には学びが潜んでいることもありますよね。例えば、アウトドアでの体験学習や趣味の追求によって、自己成長や問題解決力が養われることがあります。 教室長も毎週毎週、子供たちと山に…
2023.08.05
お盆休みのお知らせ
八尾市・柏原市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM太田校の吉岡です。 先日看板が変わって少し新しくなりました! 個別指導WAM太田校は 8月10日(木)~16日(水)までお盆休みのため 休校とさせていただきます。 お問合せ等は17日(木)以降にお願いします。 ★英語検定を実施します★ 10月7日(土)に 2023年度第2回英語検定を実施します(準会場登録済)。 WAMに通っていない方も受験できます。 詳しくは教室へお問合せください。 ★申込締切8月31日(木) 個別指導WAM太田校は、 大正小学校・柏原小学校・大正中学校 そして近隣高校の生徒さんの通
2023.08.05
驚愕・・・、小学3年生・4年生が、ドンドン自習してます!!!
皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAMの瀬尾です。 例年にない、暑さの激しい夏になりましたが、夏期講習もヤル気十分の生徒さんで、溢れています。 中でも驚愕なのは、小学3年生・4年生の皆さんの自習時間の長いことです。 1時間や2時間は当たり前のようにこなされ、中には3時間以上頑張る生徒さんもおられます。 不明点を指導時間にしっかり聞く生徒さんも増えて来ました。 これからも、みなさんと一緒に、成績の上がる、結果の出せる教室にしていきます。
2023.08.04
夏期講習満員御礼♪
みなさんこんにちは! WAM青戸校です! 暑い日が続きますがみなさんお元気ですか? 青戸校では夏期講習の真っ最中です♪ 教室は、小学生から中高校生まで夏期講習に励む生徒さん達で いっぱいです! この夏の学習が今年~来年の大きな飛躍につながるとあって、 夏期講習参加の生徒さんが例年以上に来ています! 是非、この機会に一緒に学習しましょう♪
2023.08.04
夏期講習絶賛開催中♪
みなさんこんにちは! 千葉県柏市よりWAM増尾台校の遠藤です♪ 暑い日が続きますがみなさんお元気ですか? 増尾台校では夏期講習の真っ最中です♪ 大大大好評により、新規、追加のお申込み絶賛受付中です♪ 近隣の中学校では、夏期に予定していた部活動が、猛暑により 緩和されているようです。この機会にしっかり学習を進めて 新学期に備えましょう♪ 涼しく、快適な教室でみなさんをお待ちしています( ´艸`)
2023.08.04
スマホの使い方(夏休みバージョン)
こんにちは、木太校の白根です。 夏休みに入って2週間が経ち、いよいよ8月に突入しました。 相変わらず厳しい暑さが続いているので、熱中症などには十分注意をしてください。 さて、夏休みになると保護者の方から「子どもの生活習慣が乱れて困っている」という話をよく聞きます。 ちなみに、夏期講習期間は 朝9時から教室を開けているので、木太校では多くの小学生の塾生が 「朝9時から10時30分まで授業を受けて、 10時30分から11時30分ぐらいまで自習をして帰る」 という生活リズムで塾を利用しています。 比較的涼しい午前中に2時間以上勉強することで、昼はしっかり遊び、夕方から夜にかけて1時間…
2023.08.04
暑い日の対策と室外機
ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。 暑い日が続いています。 教室のエアコンの効きがいつもと比べて悪くなっているのを感じる今日この頃。 何か対策は出来ないものかと考えて色々考えて、今日は1つ試してみたことがあります。 それがこちらです↓ 室外機の上に水を張ったバケツと濡れタオルを設置して室外機を冷やしております。 水の気化熱を利用した冷却装置です。 水が液体から気体になると、周囲から熱を奪う働きがあります。 濡れたままの体で扇風機に当たると涼しいと感じる経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか? そ…
2023.08.04
与一まつり
今日8月4日(金)と明日8月5日(土)は与一まつりですね。4年ぶりの大田原市のお祭りという事で皆さん楽しみにされていると思います。 ゲストには大田原市出身の真中 満さん(元プロ野球選手)、蓮實 光さん(K-1選手)そしてU字工事(お笑い芸人)が武者行列に参加するとの事です。 今のところ、雨は降っておりませんが、急な雨に注意して下さいね。 生徒のみなさん、4年ぶりの与一まつりです。少し勉強を忘れて思いっきり楽しんできて下さい。そしてお祭りが終われば勉強頑張りましょう! お祭りの感想を聞かせて下さい。楽しみにしています。
2023.08.04
二学期からの成績アップを後押しします!
こんにちは! WAM安城はなのき校スタッフです。 夏休みは、学力を伸ばす絶好のチャンスです。 WAMには成績が上がる5つのノウハウがあります。 ①学校別でテスト・入試対策ができる! ②あなたに最適な学習プランを設計! ③苦手の根本原因を見つけ解消する! ④達成感を味わう学習指導でやる気を引き出す! ⑤エキスパート講師陣による高品質な授業! お得な夏期講習キャンペーンも実施中なので お気軽にお問い合わせください。 —————————————————————————————- 個別指導塾WAM安城はなのき校 教室
2023.08.04
#マークシート導入
こんにちは。WAM三咲校の大國です。 ここ数年、地球温暖化を毎年のように実感してきた夏でしたが、「温暖」を通り越して世界的に「沸騰化」しているのが今年の夏のようです。暑い暑い。本当に暑いです。皆様、暑中お見舞い申し上げます。 今年の高校受験で「話題沸騰」なのが公立高校入試に正式導入が決まった「マークシート方式導入」です。お隣の東京都立高校では既に導入されています。今回の導入の背景には相次ぐ採点ミスを減らすことだけではなく、採点する先生の負担を減らすことが目的にあるようです。入試はとかく受験生だけがクローズアップされることが多いですが、実は入試を行う学校側、とくに現場の先生たちの負担、重圧も計り