2023.06.06
定期面談はじまる
こんにちは、初石駅前校です。 本日より定期面談始まりました。定期報告とともに成績の状況、カリキュラム、今後の目標についてお話ししました。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )とも連動中!! フォローして
2023.06.06
雨の日は、通塾に注意しましょう。
6月6日(火) 本日は、雨が降っています。かさをさすと、前が見えにくくなるかもしれません。前から来た自転車に、ぶつからないように、注意しましょう。家を出るのも、少し早めに出てくださいね。
2023.06.06
子どもに入学させたい県立高校ランキング
松飛台校です。 ねとらぼ調査隊さんの面白い記事なので、引用します。 【男性が選んだ】子どもに入学させたい「千葉県立高校」ランキングTOP14! 第1位は「千葉高校」【2023年最新調査結果】 偏差値高めの高校が多くランクインしていますね。 偏差値が高い高校は、競争率も高いので、知名度も高いのかもしれません。 千葉県北西部の高校が多くランクインしているのも気になります… ここにランクインしないから悪いわけでもないので、実際に足を運んで、行きたい高校を探してみましょう!
2023.06.06
歴史の勉強方法(高校受験編)
こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。 歴史の勉強方法も一つや二つではありませんが、代表的な学習方法をご紹介いたします。 学習時間も限られていますので、皆さんにとって効率のよい学習方法を探してくださいね。 是非、参考にしてみてください。 1. 教科書や参考書の読み込み 高校受験の歴史の勉強では、教科書をしっかり読み込むことが重要です。歴史は、年代や出来事などの情報が多いため、繰り返し読むことで記憶に定着するように心がけましょう。また、参考書を使用して重要なポイントや解説をチェックすることも効果的です。 2. まとめノートの作成 教科書や参考書から情報を取り出して、まとめノートを作成すること…
2023.06.06
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.446
おはようございます。千歳烏山校です。 6月に入り、随分と暑くなってきましたね。 昨年と同様、塾のエアコンは「弱」運転が基本です。 電気代のこともありますが、冷房が苦手な人が多いので、塾内では「外よりも少し涼しい」くらいの体感でエアコンを動かす考えです。 その分、サーキュレーターはガンガン回していきます(笑) そろそろ各自水筒も持参しましょうね〜 本日も塾で待っています☆
2023.06.05
第1回 数学検定 締め切る
こんにちは、初石駅前校です。 数学検定(算数検定)を先週の土曜日に締め切りました。今回は準会場受検での募集でしたが、次回以降は提携会場受検も視野に募集をします。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )とも連
2023.06.05
【NEWS】成績UP事例+【ブログ】JR八尾駅の素敵なお店
こんにちは!個別指導WAM 久宝寺校、八尾永畑校の山田です。 成績UP事例 八尾永畑校もおかげさまで開校3か月目に突入しました。そしてなんと五月の中間テストでものすごい点数がUPした塾生がいらっしゃいましたので紹介いたします。 中学2年生 女子 : 数学 15点 UP!!(55⇒70、入塾2か月) さらに、5教科合計も伸び、ご本人も保護者様も大喜びしてくださいました。 担当講師よりコメント「宿題を多めに出してもしっかり取り組んでくれた結果が出ましたね。本当に嬉しいです。」 成績UP事例 まだあります! 中学2年生 男子 : 5教科 9点UP!!(全教科UP!、入塾2…
2023.06.05
定期テストはゴールではなくスタート!💪
こんにちは!WAM出来島校です。 もうすぐ梅雨入り!・・・かと思いきや、今週一週間はかなり暑いようです😥 半袖で汗をかきながら教室に駆け込んでくる生徒も増えてきました🌻 さて、中学生にとっては入学・進学してから夏休み前までの一大試練、定期テストが終了しました。お疲れ様(*^ ^*) 今週から続々と結果が返ってくるはずですが、自信のほどはどうですか? テストの返却をわくわくしながら待っている人も、出来るなら返って来ないでほしい、見たくないという人もいるでしょう。 まずは思っていたよりいい点でも悪い点でも頑張っ…
2023.06.05
「ボールを手から放したあとは、何も考える必要はない。」
こんにちは西川です。 日々の生活の中で不安なことが多々あると思います。 そんな時は 自分でコントロール可能なことか? コントロールできないことか? を 考えコントロールできないことは悩まないようにしています。 「バスケットボールの神様」と言われたマイケル・ジョーダン の言葉です。 「ボールが手から離れたあとは、何もできないのだから。 ボールを手から放したあとは、何も考える必要はない。」 皆さんも是非 座右の銘としてお役立てください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽
2023.06.05
「ボールを手から放したあとは、何も考える必要はない。」
こんにちは西川です。 日々の生活の中で不安なことが多々あると思います。 そんな時は 自分でコントロール可能なことか? コントロールできないことか? を 考えコントロールできないことは悩まないようにしています。 「バスケットボールの神様」と言われたマイケル・ジョーダン の言葉です。 「ボールが手から離れたあとは、何もできないのだから。 ボールを手から放したあとは、何も考える必要はない。」 皆さんも是非 座右の銘としてお役立てください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記ま