2023.06.09
瑞穂野中学校、上三川中学校 中間テスト対策講座(無料)開催😊
瑞穂野中学校、上三川中学校の生徒の皆様、いよいよ中間テストが近づいてきました。 テストに向けた準備は進んでいますか?…当教室では6月11日、18日と二日間、テスト対策講座 を実施いたします。※完全無料です。塾外生もOKです。 中2生14時~15時30分 中3生15時30分~17時 英語のテスト範囲を完全網羅した対策講座です。 英語を得意科目に!そして英語でライバルに差をつけよう! お待ちしてます。
2023.06.09
【マスターの教え①#3】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回より指導する側が気を付けないといけないことをお話してきました。これからが本当の本題と言ってもいいのですが、「優秀な指導者」とはどのような人の事を言うと思いますか? 私が個人的に考えている良い指導者とは「些細な事に気付き、注意が出来る指導者」だと思います。 例えば自分の部下である新入社員が社内メールのやり取りについて、「内容は理解できるけど長く、くどい文章」を送っているとします。別に取り立てて間違っているわけでもないです…
2023.06.09
期末テスト対策授業
こんにちは Wam三苫駅前校です。 来週から中学生全員と高校生の数名が期末テストを迎えます。 まず、中学1年生。。。 中学校最初の定期テストです。 良いスタートをきることで、次も、また次も…と良い連鎖をつないでいくことができ 結果的に学習内容の取りこぼしを少なくすることができます。 高校1年生も同様です。 次に2年生。。。 2年生で学習する内容は、教科によっては中学の学習内容の中心となるものもあります。 2学期になると、まさにそのことが実感できるのですが、 内容も盛り沢山、複雑に、そして量もがっつり…と テストも点数をとるのが難しくなってきます。 1学期のうちに少しでも点数を稼いでおきたいとこ…
2023.06.09
【伊勢原校】週末開放自習室のお知らせ 6/9
今日は! 成瀬中専門 塾生全員の成績が上がる塾 でおなじみの 個別指導WAM伊勢原校です。 【伊勢原校】週末開放自習室のお知らせ 以前のブログでお伝えいたしましたが、今週の予定です 6/10(土) 17:00-19:00 英、理、国 中心に質問対応できます 6/11(日) 16:00-19:00 英、数、理 中心に質問対応できます 塾生の皆さんには自習キャンペーン始まっています!
2023.06.09
【期末テスト】中間テスト終わったばっかり・・・・
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 中間テストの結果が返ってきたばっかりのような気がしますが、 もう期末テストを意識しなければいけない時期となってしまいました😆 ⭐期末テスト対策やります⭐ 6月17日(土) 13:00~18:00 6月18日(日) 14:00~18:00 6月24日(土) 13:00~18:00 6月25日(日) 14:00~18:00 学校の提出物は1週間前には終わらせましょうね📚 ♬【公式】個別指導Wam南花田校♬…
2023.06.09
『定期テスト対策』
こんにちは。 筑紫校 滝です。 急に暑くなったかと思うと肌寒くなったり、気候の変化になかなか体が追い付かず、大人も子どもも体調を壊しやすい季節です。 新学期が始まって2か月余り、そろそろ日々のペースをつかめてきたところではないでしょうか。 ここで体調を壊してペースが乱れてしまうということがないように、しっかり栄養と休息を摂りましょう! もうすぐ定期考査があります。中3生は内申書に大きく影響する試験ですので、点数が取れるよう教科書を見直してワークをしっかり解いておきましょう。 中2生は新学年に上がって最初の定期考査になります。1年生の頃の復習問題も出る可能性がありますので、関連する単元は1年生の…
2023.06.09
【一橋学園校】井の中の蛙大海を知らず
みなさんこんにちは!一橋学園校の加藤です。 雨がめっきり多くなって、梅雨が近づいてきましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ紫陽花が咲きほころんで、道を歩くと鮮やかな色合いが目に新しく、 陰鬱な雨の日も楽しく過ごすきっかけになっています。 さて、べたべたした空気が体にまとわりついて、勉強しようにも集中できない・・という夜もあるのではないでしょうか。 質のいい睡眠には過ごしやすい気温・湿度が必要といいますが、 質のいい学習にも同様に過ごしやすい気温・湿度が必要だと思います。 冷房や除湿機能を活用して、せっかくの勉強時間をよりよいものにできるように 工夫して臨ん
2023.06.09
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.449 a
おはようございます。千歳烏山校です。 あっという間に金曜日ですね。毎日が本当に早く感じますが、これは充実している証ですね 😎 本日も塾をきれいにして待っていますので、来れる人は勉強しに来ましょうね。 さあ、平日最終日を乗り切りましょう!
2023.06.08
6/6よりキャンペーン開始です
こんにちは!!!小曽根校 田中です 今年もCPやります どしどし 応募くださいね 個別指導WAM 小曽根校 0798-41-3674
2023.06.08
【マスターの教え①#2】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 前回は指導する側の鉄則についてのお話でした。指導する側は「意見を変えない」という事が鉄則だという事です。 もし、教わった内容と違う事を言われると本人にとって多大なる精神的ストレスがかかってしまいます。このお話は「ダブルバインド」に通ずるお話になりますが、よろしければ以下のURLを参照くださいね。 https://www.k-wam.jp/blogs/2023/03/post103256/ 指導された側の心理を…