2023.06.20
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.459
おはようございます。千歳烏山校です。 烏山中学校は 本日より期末考査開始ですね! みなさんの健闘を祈っています 😆
2023.06.19
やり抜いていく
来週は中学も高校も期末テストです。 中間テストの反省を活かしてしっかり準備している生徒もいれば、まだ課題に取り組めていない生徒もいます。 まだ準備が出来ていない生徒は、今日から人の2倍頑張れば、挽回出来ます。今から全力で取り組んでください。 ただやはり、毎日の振り返りの復習、予習がしっかり出来ている生徒には勝てません。 日々の学習が習慣付いている生徒は、テスト前にさらに復習するので、学習の深さや定着度が違ってきます。 こういった生徒はさらに夏休みには、塾の講習含め復習予習を繰り返していくので、学習内容は長期記憶となって、受験
2023.06.19
駅前校その76
こんにちは。WAM和歌山駅前校です。 WAMチャンネルが新しく開設されました。 進学する高校生を対象としていますが、一貫校の中学生でも参考になるコンテンツです。 下記URLからぜひお入りください。 https://www.youtube.com/@wam6115/
2023.06.18
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.458 b
本日も無事に営業終了♪ 日曜にも関わらず夜遅くまでテスト勉強をがんばっていた塾生さんたち、 おつかれさまでした! いよいよ今週は期末考査ですね! 勉強の成果を思う存分発揮してきてください。 結果を楽しみにしています 😎
2023.06.18
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.458 a
こんばんは。千歳烏山校です。 塾前にタバコが落ちていました… 🙁 そろそろ例の地域清掃を企画しないとですね 😎 笑
2023.06.18
下野新聞模擬テスト
本日、中3生対象の第1回下野模試を当塾で実施真っ最中です。 受講生みんな真剣に取り組んでおります。志望校判定にも非常に参考になり志望校決定において大変重要な模試です。 中3生は今年度合計6回の模試を実施し今回は第1回の模試となります。第2回模試は8月27日(日)に当塾で実施致します。塾生はもちろん塾生以外でも受講可能ですのでお問合せ頂ければと思います。受付期間になりましたら改めてご案にさせて頂きます。
2023.06.17
公式YouTube
WAM姫路駅前校です。 WAMでは公式YouTubeが開設されています! 今回はこちら☟☟ 受験勉強を6月に始めても間に合う? https://youtu.be/Mgpg3uc4Kc0 京都大学出身のWAMの講師が解説しています。 ぜひ参考にしてくださいね! そして、夏休みしっかり取り組みましょう! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2023.06.17
水無し・・・?
WAM萩原台校です。 6月といえば、もうすでに入った梅雨の季節。 しかし、6月の代表的な和風月名は、「水無月(みなづき)」です。 雨が続く月なのに、水が無い月…? 旧暦6月は、現在の7月頃。 いよいよ梅雨も明け、暑さの厳しい日が続く時期です。 そこから、水が涸れ尽きて無くなるという意味の「水無し月」が変化したものだといわれます。 ですが、最も有力な説は、田んぼに水を張る月という意味の「水な月」という説です。 “な”は“の”という意味の古語で、“無”は当て字というわけです。 ほかに、田植えも終わり、大きな農作業をすべてし終える月であることから、 “皆仕月
2023.06.17
上三川中学校実力テスト対策無料
7月3日㈰上三川中学校実力テスト対策無料講習会を開催します。 対象は中2生、中3生です。 14時~15時30分(中2) 15時30分~17時(中3) ※英語のみの講習です。 ※塾外生も保護者様のご承諾があれば参加できます。 万全の準備で実力テストに臨みましょう!!
2023.06.17
「今週末はテスト対策授業!!」
こんにちは 出口校の西川です。 今週末(6/17と6/18)は出口校恒例のテスト対策授業です!! 30名以上の中学生の皆さんがみっちり勉強に励んでおります!!! 頑張る必要がある時に頑張ることが出来る能力 これを身につける ことが一番の目的です。 みんなガンバレ!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せも受け付けております。 個別指導WAM 出口校 大阪府枚方市出口4-26-1アサンテ