2025.01.29
弁天町校、冬萌です。
受験生の皆様にとって、この時期は大変重要な時期ですね。受験勉強もいよいよ最終段階に入り、多くの方が最後の追い込みをかけていることでしょう。特に受験生の皆様にとっては、一分一秒を無駄にせず、目標に向かって全力で取り組んでいることと思います。 また、1・2年生の皆様にとっても期末テストの準備が本格化しており、教室内はまさに学びの熱気で満ちています。どの学年の皆様も、自習室を活用して効率的に学力を高めているようで、その真剣な姿勢から多くのインスピレーションを得ることができます。 このような集中できる環境を最大限に活用し、今までの努力の成果を十分に発揮できるよう、各自が最善を尽くしましょう。ここで培っ…
2025.01.29
【自動案内】学習コースシステム
講師応募フォームはこちらから たくさんある学習システムで、どれが向いているかわからないという方は、 こちら⇓のフォームをお試しください おかげさまで、個別指導Wam松飛台校は 2024年度 全国350教室中 教室マネージメント 全国第1位 塾検索件数 地域第1位 に選ばれました! こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【予備校コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】 【講師応募フォーム】
2025.01.29
💛合格速報💛
こんにちは。戸田公園校です! 年明けから間もなく中学受験が始まり、先週は私立高校入試が実施されました。 当校生徒の結果は・・・ 見事に全員合格です!! 😀 おめでとう 😀 中学受験では、一度悔し涙を流し辛い思いを味わった後、しっかりと自分と向き合い直して志望校の合格を掴みとりました! スムーズな合格以上に、得るものがすごく大きかったと思います! 高校受験組みの中には、秋以降も中々エンジンがかからない生徒がいて講師の間でも不安が募りましたが、 年明けからはお互いが良い緊張感を生み出していき、見事に私立全員合格という結果を出すことができました! &nb
2025.01.29
🚀 日本の産業革命!? 明治の大変革を学ぼう!🌎
「日本の産業革命って、なに?🤔」 この質問にサッと答えられる人は少ないかも!? でも大丈夫!今日は 「日本の産業革命」 について、楽しく学んでいきましょう!✨歴史を知ることは、未来を考えること!では、明治時代の大変革を確認してみよう!🏭⚙️ 🏭 軽工業からスタート! 〜綿と絹の革命〜 明治時代、日本は 「ものづくり大国」 を目指して本格的に工業化をスタートしました。最初に発展したのは 軽工業(けいこうぎょう) です!💡 ✅ 綿糸紡績業(めんしぼうせきぎょう) イギリスの産業革…
2025.01.29
土曜教室開放「WAMの勉強会」2/1
こんにちは、初石駅前校です。 土曜教室開放「WAMの勉強会」は以下の通り行います。 日時: 2/1(土) 13:00 – 20:00 対象: 塾生、体験生、校外生 持ち物: 学校のワーク、塾のテキスト、過去問など、必要なものを持参 担当: 後藤、星野、内山 ※ いつもと違う開放時間に注意 ※ 校外生は事前予約が必要です 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中(野田) 柏陵高、柏中央高、流山おおたかの森高など 公式インスタグラ…
2025.01.29
アルキメデスの話
当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 アルキメデスという人がいましたね。 むかし、地中海のシチリア島にあるシラクサという都市にいた人で、数学者や天文学者として知られております。 ちなみに、シラクサは太宰治も「走れメロス」の舞台としても知られております。 アルキメデスは、様々な業績を残しましたが、なんといっても「アルキメデスの原理」で有名ですね。ご存知のかたも多いことでしょう。 そのアルキメデスですが、もちろん非常に熱心な学者でした。しかし熱心なあまり、とても残念な最期を迎えます。 「第二次ポエニ戦役」という戦争にシラクサが巻き込まれ、都市はローマ軍によって占領されました。 その際…
2025.01.29
フビライ・ハンってどんな人物なの?
フビライ・ハン(フビライ・カーン、元の創始者)は、モンゴル帝国の第5代大ハンであり、元朝の創設者として知られています。彼の統治はモンゴル帝国の歴史において非常に重要で、アジアとヨーロッパの間の政治的・文化的な橋渡しをした人物です。彼について詳しく見ていきましょう。 1. 生い立ちと背景 フビライ・ハンは1215年、モンゴル帝国の創始者であるチンギス・カンの孫として生まれました。父はトルイ、母はソルコクタニ・ベキという重要な女性でした。彼は幼少期から軍事訓練を受け、非常に優れた指導者としての資質を持っていました。 2. モンゴル帝国内での立場 フビライはモンゴル帝国の東部を統括しており、特に中国…
2025.01.28
個別指導塾の有効な活用方法
今日は当塾の考える個別指導塾の有効な活用方法をまとめてみます、個別指導塾に通っている皆さんもより塾を有効に活用できるように実践できているか確認しましょう! 1. 質問・相談を積極的にする 自分が分からない部分や疑問点はそのままにせず、指導の際に積極的に質問することが重要です。 講師とのコミュニケーションをしっかりとり、自分のペースに合わせて学習を進めてもらいましょう。 2. 自習時間の活用 個別指導は主にその場での解説やアドバイスを受ける時間ですが、指導後の自習時間も非常に大切です。 予習や復習をして、指導で学んだ内容を定着させることが効果的です。 3. 定期的な進捗確認 定期的に自…
2025.01.28
【相模原市】学校別テスト対策【第3回】
相模原市にお住いの皆さま こんにちは! 個別指導WAM田名校です。 早いもので一月ももうすぐ終わり、2月を迎えます。 つまり学年末テスト期間です!! ★テスト日程★ 大沢中:2/6 上溝南中:2/14-18 上溝中:2/18-19 田名中:2/19-21 そこでいつも通り、個別指導WAM田名校でもテスト対策を行います。 中学1・2年生の方、外部性の方も無料で予約を受付けています。 ↓お問合せ・お申し込みはコチラから↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個別指導WAM田名校 お問合せ:0120-20-773
2025.01.28
“中3入試直前特訓”(^0^)/
個別指導Wam 梅が丘校です(^^) さあ 入試シーズン到来! 土日も 休まず 勉強やでー!!(^0^)/ 梅が丘校は 見学、授業体験 いつでも 大歓迎!! ご来校 心から お待ちしています(^^)/ 個別指導Wam 梅が丘校 ℡ 075(955)2700㈹ (デイリー・ヤマザキの隣り)