2023.06.29
個別指導WAM YOUTUBE動画のご紹介!
個別指導WAM 福知山前田校校です。 個別指導WAMでは公式YouTubeを開設しています! ☟今回はコチラ☟ 長文問題集の決定版!使い方まで徹底解説【やっておきたい英語長文1000】 https://youtu.be/1EWvRGXUWwY 大学受験に向けての勉強の取り組み方や参考書の使い方など、 京都大学出身のWAM講師が動画内で解説してくれています! ぜひ参考にしてくださいね!
2023.06.29
【講習】暑い夏こそ涼しい教室で
個別指導WAM石山校の細野です。 明日で6月も終わりですね。 ここまであっという間だったように思えますが、 もうこの2023年も半分が過ぎようとしています。 でも考えようによっては、まだ半分あります。 やり残したことがないよう、日々を大切に過ごさないとですね。 さて、7月に入るということは、もう夏休みが間近ということです。 これは小学生、中学生、高校生全員にあてはまりますね。 ただ高校生は学校で夏期講習を行なうところも多いようですが、それもそのはず、 休み明けと同時に課題テストが待っていますからね。 中学生も休み明け一週間ほど経ったら、定期テストというところがほとん…
2023.06.29
夏休み目前
皆さんこんにちは。個別指導WAM脇浜校です。 梅雨の季節に入りじめじめとすっきりしない日々が続いています。 例年ならばそろそろ梅雨が明けても良い時期となりました。 中高生の期末テストもようやく終盤を迎え、もうすぐ夏休みが始まります。 皆さんは、この夏休みをどう過ごされるのでしょうか。 友人と遊ぶのももちろん楽しいですが、学校が休みになる夏休みこそ 勉強してみませんか。 普段より時間のある夏休みだからこそ、少しでも楽に新学期を迎えられるようにじっくり自分の「苦手」と向き合ってみてはいかがでしょうか。 もし、一人で勉強なんて「仕方が判らない」「そもそもどこがわからないかすら 見当がつ
2023.06.29
やる気を出すために
小難しいお話ですが、マズローの欲求5段階説(マズローの欲求階層説)を活用して、仕事や勉強のやる気を取り戻すための対処方法についてご紹介いたします。 まず一番目。最も階層の下にあるのが生理的欲求です。生理的欲求が満たされていなければ、やる気がそがれてしまいます。十分な睡眠を確保し、バランスの取れた食事を心掛けましょう。体調を整えなければやる気を出す事はできません。より良いパフォーマンスを発揮するために体調管理を徹底しましょう。 そして二番目に安全性と安定性の確保です。安全な環境や安定した生活を保つことが必要不可欠です。友達や家族間での人間関係でトラブルがあったり、学校や職場で危険を感じていたり、…
2023.06.29
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.468
おはようございます。千歳烏山校です。 公立中のみなさんは、そろそろテスト返しが終わる頃でしょうか。 返却されたテストは、必ず即ファイル整理をするようにしてください。 徹底してくださいね! 😎
2023.06.28
期末テスト…気になる結果は?
みなさんこんにちは。 鳥羽校の中村です。 明石市では期末テストが先週行われましたが結果はいかがでしたか? 前回の中間テストから引き続き今回も中学生の生徒さん数名が5教科で450点オーバーを達成してくれました。なかには結果がでなかった生徒さんもいますが、その方達は何ができていなかったから点数が取れなかったのか等を話し合い、夏期講習期間でどうやって勉強していくかを決めます。 点が取れないからあきらめるのではなく、次どうすれば点が取れるのかを考えましょう。結果がなかなか出ない生徒さんに保護者様の中には点数だけを見て叱って終わる方がたまに見かけますが、本人が勉強に取り組んだことに関しては
2023.06.28
不思議不思議📸
こんにちは! 萩浦校の戸田です🥳 梅雨に入り、雨が降らず…… 去年の梅雨のように「雨が降らない梅雨」かと思っていましたが、 本日からしばらく雨などのぐずぐずな天気の予報です☔ 熱中症だけでなく、寒暖差や気圧の変化で体調を崩す方も少なくないかと思います💦 体調第一! 無理せず、でもコツコツと勉強も部活も積み重ねていきましょうね🤘 さて、前回このような写真をブログに載せましたが……覚えていますか? …
2023.06.28
久宝寺校のパワーアップ【ブログ】
こんにちは!WAM久宝寺校・八尾永畑校の山田です。 期末テスト前後で大忙しですね。私と教室長も、期末テスト対策、夏期講習面談、講師面接、私立学校説明会、新規面談と…予定がてんこもりであと5人ぐらい運営の自分が必要な感じでした。へとへとですね。 今回は、いつも八尾永畑校のご報告ばかりでしたので、久宝寺校も変化していますというお話をさせていただきます。 ご覧のように夏期講習に向けて、熱血準備中の教室長と新しく講師に書いていただいた看板です。非常にかわいく描いていただけたのでお気に入りです。 さらに、自習室に机を4つも増備しました!組み立てが大変でした…。 このように久宝寺をガンガン
2023.06.28
Wam×aim@ 高校入試編
明石市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam明石魚住校です。 さて、今回はAI学習aim@の七つ目の長所をご紹介したいと思います。 中学3年生は総体も控え、部活引退の時期も近づいてきました。もちろん一つでも多く勝って締め括ってほしいとは思いますが、早く受験勉強に集中してほしい・・・。 そして多くの保護者様の懸念は、「本当にすぐ切り替えてくれるかしら・・・?」という点です。 実際に毎年の3年生の様子を見ていると、「やらなきゃ!」という気持ちはあるものの、具体的な学習計画がないためズルズルと過ごしてしまうことも多いようです。 そこでaim@です。 夏休みは1~2年の復習中心、入試直前は実戦問題中心…
2023.06.28
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.467
こんばんは。千歳烏山校です 😆 公立中学校はテストが終わり、テスト返しウィークに突入ですね! もらったテストは必ずファイリングをするように! *まだファイルを貰っていない人!早く取りに来てください!^^ 今日もしっかり清掃をして待っています★