2023.07.21
夏休みが始まりました!
夏休みスタートですね。 今日から夏休みという学校が多いと思います。小・中・高校生とそれぞれの夏休みを過ごされると思われますがいずれにしても有意義な時を過ごして下さいね。特に受験生にとっては勝負の夏休みです。この長い夏休みをどう過ごすかが志望校合格を左右します。時には息抜きをしながらスケジュールを組んでそのスケジュールを実践してみて下さい。「継続は力なり」です。この夏を乗り切りましょう。
2023.07.21
【倫理】④西洋現代哲学
【社会主義】 <空想的社会主義> オーウェンのニューハーモニー村。 <科学的社会主義> マルクス。 唯物論(物質重視、⇔観念論) +ヘーゲルの弁証法 =弁証法的唯物論。 =資本家⇔労働者⇒社会主義革命。 下部構造=生産活動、 上部構造=精神活動、 下部が上部を規定する。 <社会民主主義> 議会を通じて漸進的に社会改革、 暴力革命や共産党一党独裁を否定。 修正主義。ベルンシュタイン。 イギリス労働党の源流。 【実存主義】 主体的真理。自分にとっての真理。 産業革命で社会と人間の関係が逆転。 <キルケゴール> 死に至る病=絶望。婚約破棄。 美的実存・倫理的実存・宗教的実存。 ヘーゲル…
2023.07.20
アツい!シバトウ教室長がチャーミング【ブログ】
詳細 こんにちは!個別指導WAM 久宝寺校・八尾永畑校の山田です。 久宝寺校も八尾永畑校も夏期講習とお問い合わせで、てんやわんやしながら、生徒たちとの毎日をスタッフとともに楽しんでおります。 上記の写真は、あまりの暑さに強力両面テープで固定していた八尾永畑校のチラシポストが落ちた模様です。 そんな暑さを吹き飛ばす、教室長の元気の秘訣はやっぱり業務スーパー トミーズ久宝寺駅南店さんです。 冷凍食品を買い込み、籠城を決め込んでいるようです。さらに生徒やスタッフにアイスを分けてあげるのか、自分へのご褒美用なのか、アイスも買っていたようです。 さらにここ最近大雨が続いていましたね。昨…
2023.07.20
【小学生】国語テスト100点!!
みなさん こんにちは! 個別指導WAM 東陽木場公園校です。 本日は、当教室に通う生徒様の頑張りをご紹介いたします。 見てください! はじめて国語テストで100点!! 大変よくがんばりました。
2023.07.20
梅雨明けしました!
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) ついに!梅雨明けしました~!そして同時に、夏休みが始まりました! 夏休みといえば、たのしい行事もたくさんありますが、いつも頭の片隅にあるのは…そう、「宿題」、ですね。 WAM小松校の塾生たち(特に中学生)は、7月中に夏休みの宿題を終わらせることを目標にしています(スゴイ!) どうしても7月中に終わらせられない宿題もあるようですが(女子サッカーのワールドカップで優勝した国のことを調べて書きなさい、など)、英数国理社の宿題に関しては、もうほとんど終わっているという猛者もいます!(いや、今日が終業式でしたよ?夏休みのスタート前に宿題
2023.07.20
夏期講習が始まります。
こんにちは!WAM吹田桃山台校です。 夏期講習が始まります。 今年の夏は特に暑いようですが、暑さに負けず、夏期講習で分からない所をなくし、学校の勉強も少し予習し、 たのしいスタディ-ライフをめざしましょう。 夏期講習期間は 朝の9時から開講しています。 休みの日にも生活リズムが崩れなくて安心です。 最近では共働きの家庭も多いため、「家を空けている間は、子どもが何をしているのか分からない」 と不安を感じている方は多いのではないでしょうか。休みの時、時間の使い方は本人の意思、そして 行動力に委ねられます。しかし、小、中学生にとって自分で計画的に勉強に取り組むことは簡単な…
2023.07.20
【お知らせ】WAMチャンネル開設しました【高校生】
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 逆転合格の味方 WAMチャンネルとは? 「逆転合格」を目指すきみに、面白くて 有益な情報を届けるチャンネルです! 京都大学卒・資格マスターの三浦先生が 「わかりやすく楽しく学べる」をテーマに ★効果的な勉強方法 ★おすすめの参考書 ★受験対策 などの動画を毎週 火・金に配信していきます。 一緒に『逆転合格』を掴み取りましょう! ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 公式Twitter シリーズものアーカイブ それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城
2023.07.20
中三生はこの夏が勝負!
こんにちは。 個別指導「WAM」日下校です。 明日から夏休みが始まりますね。 中三生は夏期講習などで、いつも以上に勉強の予定が入っている生徒さんも 多いのではないでしょうか? でも11月も実力テストで志望校が決まるので、この夏は本気で頑張りましょう!! 熱中症には十分気をつけてくださいね! 個別指導「WAM」日下校
2023.07.20
やる気が出る無料体験授業
松飛台校です。 お子さまがやる気が出ない! でも成績がまずい! というお声を頂きます。 まずは、学習相談で、お子さまの理解度を確認します。 学校の定期テストや学力試験(到達度テスト)をご持参いただけると、よりよくわかります。 解答用紙だけではなく、問題用紙も拝見したいです。 「どんな問題か」というのも大切ですが、問題用紙に何を書いたかを確認します。 数学だとわかりやすいですが、途中式で間違っているのか、問題そのも…
2023.07.20
暗記って大変・・・
こんにちは!高砂市・加古川市の生徒・保護者の方々 WAM宝殿駅前校の竹田です。 梅雨も明けて夏本番という天気で暑い日が続いております。 熱中症など体調管理には皆様お気を付け下さいね。 そんな時はエアコンが効いた教室で自習でもどうですか?? さて、今日は「暗記」がテーマ暗記に悩む学生の皆さんへ 救世主となれれば嬉しいです(^▽^)/是非、参考にしてみてください。 ①視覚的な要素を活用する マインドマップやフラッシュカードなどの視覚的な手法を使って、情報を整理しましょう。キーワードや図表を活用することで、暗記がしやすくなります。また、理科であれば図を実際に…