2025.01.23
7年生.8年生向け~学力診断テストが終わり・・学年末テストに向けて~
個別指導WAM研究学園校です。 先日、当校に通塾されている中学校の学力診断テストが終了し結果が返却され始めました。 そして2月月初から2月中旬にかけて学年末テストが実施されます。 現在、学園の森義務教育学校と春日義務教育学校のテスト範囲が既に発表されています。 学年末テストは年間の定期試験の中で、最も対策が難しいテストです。 学年末テストの難しい所 ◯学年の最後という事もあり、範囲の難易度が高い。 ◯範囲が広い。 ◯学校によっては実技科目の対策もしなければいけない。 学年末テストの攻略の為には ◯できるだけ早くテスト対策をス
2025.01.22
冬期講習、無事終了!
こんにちは! 雪が谷大塚駅前校の宇津木です。 雪が谷大塚駅前校、冬期講習が無事終了しました! 朝から晩まで、みなさま本当にお疲れ様でした。 受験組もそうでない生徒さんも、最後までよく頑張りました♪ これからは通常授業に戻りますが、 もう入試は目の前です! #埼玉県は中学入試が10日から始まります! 今年受験の人も、来年受験する人も、しばらく受験がない人も それぞれの目標に向けて気を引き締めて頑張っていきましょう。 私たちも一緒に頑張りますので いつでも自習、質問、相談に来てくださいね。 それではまた!
2025.01.22
【大学入試】令和7年 共通テスト平均点(中間集計)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日22日ですが、大学入試センターより 本年共通テストの平均点(中間集計)が 発表されましたので共有いたします。 平均得点は600点!?文系は100点OVER!? 本年は文系も理系も情報が入ったことから 合計平均得点は一気に600点台へ突入となりました。 といいつつも純粋に情報の平均点を引いたとしても 文系は30点以上UPし30.89点UP! 理系に関しても7.77点ほど平均点はUPしていました! えぐいのは政治経済!?前年比+21.34点UP!! 本年より「公共+政治経済」となり…
2025.01.22
都立中高一貫校 倍率速報!
ニュースにもなりましたが、都立中高一貫校の受検倍率が発表されましたので、お知らせいたします。 https://resemom.jp/article/2025/01/22/80418.html https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/secondary_school/application/files/release20250121_01/0.pdf 高倍率順に、 三鷹4.41倍(前年度4.81倍) 白鷗3.90倍(同4.20倍) 桜修館3.83倍(同4.41倍) 両国3.80倍(同4.38倍) 南多…
2025.01.22
【受験生応援】
個別指導WAM川口領家校です♪ 本日は、私立高校の試験ですね!! うちの塾生も本日、私立高校の受験を受けて来たところです!! 受験生の皆様、とりあえず本日はお疲れ様でした!! 明日の合格発表は良き報告ができる事を 講師一同心より願ってます!!
2025.01.22
中学受験の結果
八尾市の皆さん、個別指導WAM刑部校の足利です。 先日、大阪府下で私立中学校の合格発表がありました。 今年も1名の小学6年生が受験をしました。 結果は、見事合格しました!! 5年生のころから勉強を開始しましたが、決して計画通りに進まないことがありましたが、 最後の最後までよく頑張ってくれました。 先生方も一生懸命に指導をしていただけました。 試験を終えた今、生徒も先生もどちらも「いい顔」しています。 自身を持って次のステージに進んでもらえると確信します。 さあ来年、受検を考えている人がいましたら…
2025.01.22
☆春期講習のお知らせ☆
春期講習 入会生の募集を開始しました。 期間 3月3日(月)~4月12日(土) ※日曜 休講 春休みは、苦手な科目や単元を総復習する絶好のチャンスです。 小中高 全教科の授業が可能です。この機会にぜひ受講をご検討ください。 授業料など詳細は、052-784-6181までお問合せください。
2025.01.22
「目標」を持つことは、なぜ有効なのか。
こんにちは、木太校教室長の白根です。 今年初のブログなので、今回は「目標」について話そうと思います。 皆さんは新年を迎えた際に、何か目標を立てましたか? 勉強でもスポーツでも、何かを成し遂げるためには、明確な目標設定が重要です。 実際に中学生・高校生でも、早くから志望校が決まっている塾生は、成績が伸びやすい傾向にあります。 では、「目標を持つ」ことの意義や効果とは何なのでしょうか。 目標の立て方 一般的に、「目標はできるだけ遠い未来に置くのが望ましい」と考えられています。 将来やりたいことや就きたい職業な…
2025.01.22
WAM隅の浜校中3受験対策直前講座の開催
皆さん、こんにちは。WAM隅の浜校です。 高校入試まで、40日を切りました。中3生塾生は、最後の追い込みに 頑張っていることと思います。 さて、恒例の『WAM隅の浜校 中3受験対策直前講座』が、入試日直前までの、 土日祝日を利用して、実施されます。塾生の授業料は、1講座(3時間)1,500円です。 (3時間の講座で、この授業料はWAM隅の浜校だけです!) 毎年、中3生徒、保護者の皆様に、講座内容、授業料とも、高いご評価をいただている WAM隅の浜校の特別講座です。中3生は、直前の勉強のペースメーカーとして、 この講座を活用して、合格を勝ち取って欲しいと願っています。 実施日、時間…
2025.01.22
ドイツ帝国とは! 🌟
こんにちは💚今回は「ドイツ帝国」についてお話しします。ドイツ帝国の成り立ちや、日本とのつながりも交えながら、歴史の面白さを一緒に学びましょう!📚✨ 🌳 三つの帝国:ドイツの歴史を振り返る 🌳 ドイツには「三つの帝国」と呼ばれる時代があります。簡単に言うと、次のような順番で進んでいきます。 第一帝国:神聖ローマ帝国(962年~1806年) 中世ヨーロッパに存在した多くの領土の連合体で、「神聖」と名がついていますが、実は統一された国ではなく、多くの小国が集まった形でした。 第二帝国:ドイツ帝国(1871年~1918年)…