2023.08.14
お盆返上!夏期講習大盛況!
北区のみなさん、こんにちは! 暑っついですね~ そういえば通勤時に車中で外気温を見たら、「40℃」を示していました。 体温計でもなかなか見ない数字を気温で見ることになるとは思いませんでした・・・。 僕が子どもの頃には25℃で暑い夏。30℃なんてまずなかったです。 一昨日の報道では南極に雨が降るようになり、「永久凍土」が融けはじめているとの内容でした。 国連の事務総長は、「地球温暖化」ではなく「地球沸騰化」という言葉に置き換えて表現していました。 さて、葛塚校ではそんな暑い中でも日曜・祝日・もちろんお盆も返上して夏期講習に取り組んでいます。 今日の写真は本日、8月14
2023.08.14
初めてへダイブ
松飛台校です。 先日、ニュースをみていたところ 岐阜県の郡上市のある川で、橋から飛び込む伝統があるというものが流れてきました。 高さは最大で12メートルだそうです。 ビルでいうところの3階か4階に匹敵する高さですね。 ここから中学生のうちに飛び込む伝統があるようです。 結構な高さで、大人でも足が震えるのではないでしょうか。 番組では、中学三年生の男の子が5分ほど悩み、思い切って飛びました。 最初は、「僕は怖がりなんだ」と言っていましたが、決心して、自分で飛び込んでいました。 飛び込んだ後、カメラクルーが、もう少…
2023.08.13
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.470
暑い日が続く中、元気に塾に通っていただきありがとうございます。 夏休み、楽しく学んで、力をつけましょう。 8月17日(木)は校舎は休業日になります。 宜しくお願いします。
2023.08.11
お盆休みのお知らせ
こんにちは。WAM和歌山駅前校です。 8月お盆休みのお知らせです。 下記の期間は駅前校は休校になります。開始は8/16(水)のお昼からとなります。 8/11(金)~8/15(火) 本日は以上です。
2023.08.11
夏期講習も後半戦
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 今日から1週間教室もお盆休みに入ります。 早くも夏休みが半分終わってしまいましたね。 松阪大黒田校では夏休み前半は苦手範囲の復習や受験対策を中心に授業を行い、お盆明けからは前期期末対策や夏休み明けの先取り授業などに切り替えて授業を行います。 特に中学生は夏休み明けすぐに期末テストがあるので、夏休みの宿題はお盆休み中に必ず終わらせて下さいね! 遊びと勉強を両立させて有意義な夏休みにしましょう!
2023.08.11
夏季休校日のお知らせ
こんにちは、松阪大黒田校の河村です。 夏期休校日についてのお知らせです。 8月11日(金)~8月17日(木)までは休校となります。 休校期間中のお問合せにつきましては8月18日(金)以降のご対応となりますので予めご了承ください。
2023.08.11
WAM玉津校 夏期休暇のご案内2
8月11日より17日 お盆休みとなります。 営業再開は18日となります。 お間違いなきよう宜しくお願いします。 台風の到来、また各種流行病も蔓延しています。 みなさまお気をつけてお過ごしください。
2023.08.10
【辻堂校】お盆休みのご連絡
お世話になっております。個別指導WAM辻堂校の庄司です。 辻堂校ではお盆休みとして 8/11(金)-8/20(日) 上記の日程でお休みをいただきます。 お盆明けから塾をお考えの保護者様に関しては フリーダイアル 0120-20-7733 お問い合わせHP リンク 上記の方法でご連絡いただけましたら、無料で学習アドバイスをさせていただきます。 夏休み後半戦、2期制の学校は夏休みが空けるとすぐにテストが始まりますので、 このタイミングでお問い合わせください。
2023.08.10
英語の勉強法について
こんにちは、個別指導WAM小杉校の角井です。 高校受験生がこの時期に英語をどう勉強するか、皆さん悩んでいらっしゃると思います。 英語の勉強法はいろいろあります。テストの点数の取り方という意味ではさらにたくさんのテクニックが出てきます。 もう、頭一杯になりそうですね。 私としては、とにかく文章を読むことをお勧めします。 分詞修飾や関係代名詞など習っていない部分もあると思います。 ですが、まあ、あんなものは形容詞と同じです。 自分で英文を書けと言われると特に関係代名詞は厄介です。でも、読むときは簡単です。どの単語にどういう説明が付いてるのか、それだけです。 いや、俺は2年生や3年生のところが自信な
2023.08.10
【定期テスト対策】夏休みも折り返しを迎えました!
こんばんは! WAMセンター南校です。 最近ニュースで「立秋」と聞き、暦の上では「秋が始まる日」ですが、 連日猛暑日が続いています。水分補給など熱中症対策お忘れなく!! さて、夏休みも折り返しを迎え、宿題に手を付けてないお子さまが ソワソワし始め、中学生は、宿題に加えて定期テスト勉強を始める 時期でもあります。 WAMセンター南校は「定期テスト対策」「宿題フォロー」といった、 リクエストにも柔軟に対応させていただきます。 資料請求、教室見学、入塾に関する相談など、いつでも 受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 お電話、メールをお待ちし