2023.08.18
お盆休み明けのご連絡
今年は例年以上の猛暑になりましたね! 夏場はいつもエアコンフル稼働ですが、それでもお子さんによっては暑そうにしている子もいます。 温度調整や暑さ寒さの確認なども適宜確認したり、温度の調整も都度行っております。 塾の自習室は静かで涼しくて勉強しやすいと評判です! 本日よりお盆休み明けいたしまして、8/31まで13:30~22:00にて開校予定です。 (日曜日お休み) 夏休み明けにはすぐ実力テストや確認テストがありますので、授業で、自習で、しっかり確認しましょう! 期間は短いですが、対策授業や体験授業も実施します! ご希望の方は以下にご連絡ください! &n
2023.08.18
「信じれば夢は叶う?」
「信じれば夢は叶う」 それは多分 本当だ 但し一文が抜けている 「信じて 努力を続ければ 夢は叶う」 ――――これが正解だ さらに言えば 信じて 「他のどのライバルよりも1時間長く 毎日努力を続ければ ある程度迄の夢は、かなりの確率で」 叶う――だ 山崎順慶の名言(3月のライオン) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せも受け付けております。 個
2023.08.18
「信じれば夢は叶う?」
「信じれば夢は叶う」 それは多分 本当だ 但し一文が抜けている 「信じて 努力を続ければ 夢は叶う」 ――――これが正解だ さらに言えば 信じて 「他のどのライバルよりも1時間長く 毎日努力を続ければ ある程度迄の夢は、かなりの確率で」 叶う――だ 山崎順慶の名言(3月のライオン) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホームページからのお問合せも受け付けております。 個別指導WAM 出口校 大阪府
2023.08.18
WAMちゃんねる最新動画!!
都筑区の学生さん、こんばんは! 個別指導WAMセンター南校です。 WAMチャンネルより最新動画が配信されました^_^ 今回は数学の「良問プラチカ(ハイレベル参考書)の回です。 難関大を目指す学生の皆さん、必見です!! 「理系」より「文系」の方が難易度高い!! 「問題のクセがスゴイッ!!」 構成は、解説(別解)が充実している!と 三浦先生オススメの参考書になっています。 難関大を目指す学生さんは是非ご覧ください。 https://m.youtube.com/@wam6115/about #文系のクセがスゴイ #
2023.08.18
小学生のうちからしておくべき英語学習とは・・・
こんにちは、木太校の白根です。 お盆休みも終わり、いよいよ夏休みの残すところ2週間となりました。 学校の宿題はもう終わっていますか?? 木太校では、どんなに遅くてもお盆終わりまでに学校の宿題を終わらせるように指導しています。 その理由は「自分にとって必要な勉強をするため」です。 宿題が早く終わればそれだけ、宿題以外の「自分のための勉強」をすることができます。 例えば、中3なら夏休み明けにある診断テストの過去問を解き、そこで見つけた自分の苦手な単元を解くことができます。 その他の学年であれば、既習の内容で苦手な単元(算数・数学の文章題、英語の連語表現、国語の読解など)…
2023.08.18
電話故障 8月18日~
8月18日現在 台風の影響により電話が故障しております。 当校へのお電話は全て本部へと転送されます。 お急ぎの方は本部へ伝言を残していただきますようお願い申し上げます。
2023.08.18
中学生の皆さん!!
こんにちは。 高砂市・加古川市の中学生・保護者の皆様 WAM宝殿駅前校の竹田です。 盆休みも終わり通常の授業も開始されました。 台風の影響は何もなかったでしょうか? もう夏休みも残りわずか・・・ 皆さん、学校の宿題は終わってますか???? まだ終わってないのであれば、出来る限り早く終わらせましょう!! 新学期が始まるとすぐに『定期テスト・実力テスト』が待っています・・・ 定期テスト・実力テストの結果次第によっては、志望校の選び方が変わってきます。 【行きたい学校】⇒【行ける学校】へと変化していく時期です。 【行ける学校】イコール【行きたい学校】にするチャンスです。 定期テスト・実
2023.08.18
通常授業開始しました。
本日、8月18日(金)より通常授業が開始となります。夏期休暇でご不便をお掛け致しました。また、問い合わせを頂いた方々には大変申し訳ございませんでした。 夏休みも残すところあと10日程となっております。宿題は終わりましたでしょうか?既に終了した方もいらっしゃると思いますし最後の追い込みで忙しくしている方々もいると思いますが、もうひと踏ん張りです。頑張りましょう。 元気に通塾して下さい。お待ちしております。
2023.08.18
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.471
暑い日が続く中、元気に塾に通っていただきありがとうございます。 夏休み、楽しく学んで、力をつけましょう。 この度、千歳烏山校では、塾で数検(実用数学技能検定:数学検定 算数検定)の団体受験ができるように致しました。 全国レベルの実力・絶対評価システムの数検の合格基準をクリアする学力がつくように、授業や宿題にも工夫して活用していきたいと考えています。詳細については、後日改めてご案内致しますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて、算数、数学は当塾でも学ばれている方が多く、いわゆる主要科目ですが、どうして算数や数学は重要なのでしょうか。 AIに確認すると以下の回答があ…
2023.08.17
少年よ、大志を抱け!いつの時代も同じですね。
こんにちは。個別指導WAM川永校の櫻井です😉 さて、みなさんはこの言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか❓ 「少年よ、大志を抱け。」 “Boys, be ambitious.” この言葉は、北海道に来日していたクラーク博士の言葉です。 クラーク博士は、教育者であり、日本の学校で教頭をしていたそうです。 「若者は大きな志を持って、世に出ていきなさい。」という意味を持って、 この言葉を言い残し、去っていったそうです。 北海道には、クラーク博士の銅像が建てられており、 クラーク博士は右腕を上げ、