2023.08.28
漢字クイズ 「強ち」の読み方
こんにちは!WAM堀川校です。 本日は、タイトルにもあるように「強ち」←これを何て読むかの漢字クイズです。 答えは下に書いてあるのでチャレンジしてみてください😊 ヒント: 言葉の意味は、強引、ひたむき、自分の意思を通そうとする時に使う。 ですが現在では、 断定しきれない気持ちを表す。必ずしも。一概に。という意味で 例文「―(に)うそとは言いきれない」 違う意味としてつかわれることが多いようです、、、 答えを確認してみましょう! …
2023.08.28
明日から新学期!
こんにちは個別指導WAM大宮三橋校です! 明日から新学期ですね。 この夏は、楽しめましたか? ひたすら勉強してた人、部活を頑張った人、いっぱい遊んだ人など、 人それぞれ様々な過ごし方をしたと思います。 どれも立派な思い出です! 新学期も沢山楽しいことがあると思います。 楽しいことがないと思っている子は自分で「楽しい」をつくってしまいましょう! 「宿題終わってるけど、忘れました。」は一日しか使えない技だから乱発は注意だよ!!
2023.08.28
夏休の終わりと2学期の始まり
ブログを閲覧いただきありがとうございます。 柳島校・教室長の石川雄大(いしかわゆうだい)です! 長いようで短い夏休みが終わりますね! あっという間です(笑)(笑) みなさん今年の夏休みはどうでしたか? 柳島校では毎日多くの生徒が自習や授業にきてくれたおかげて、私自身楽しい夏を過ごすことが出来ました!! ありがとうございました<m(__)m> 特に受験生のみなさんは朝早くから夜遅くまで連日連夜本当によく頑張りました!! 人生で一番勉強に取り組んだ夏だと思います。🫵🫵🫵 この経験は今後の受験生活において大きく役
2023.08.28
「滋賀県マキノ高原へ」
こんにちは、出口校の西川です。 週末、妻と滋賀県のマキノ高原に出かけました。 子供達が小さい時には家族5人で色々なところに出かけていました。 その子供たちも大きくなり、今は私達夫婦だけで出かける事が 多くなりました。 子どもたちの成長をたくましく思う反面、少々寂しさもあります。 マキノ高原では 子供達とここに来たな~と。物思いに更けていました。。 私も子供たちに負けず 次の1歩を進んでまいります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホーム
2023.08.28
受験生の皆さんへ:個別指導ならではの9月の過ごし方
こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です!夏休みも終わり、新学期が始まりました。受験生の皆さんにとって、9月は大切なステップです。それぞれのペースに合わせて、充実した9月を過ごしましょう。 夏休み、頑張れた方々へ 夏休み中、一生懸命勉強に取り組んできた皆さん、お疲れ様です!着実な努力が実を結ぶ時期がやってきました。9月は、これまでの努力を総仕上げするチャンスです。過去の頑張りに自信を持ち、引き続き着実な努力を続けてください! 頑張れなかった方々へ 夏休みに思うように進めなかった方も、心配ありません。個別指導ならではのアプローチで、適切なペースで取り組むことができます。過去の過ちに囚われず、新た…
2023.08.28
中3の2学期は、定期テスト対策と入試対策を並行でやらなければならない!
中学3年生のみなさん、 個別指導WAM福知山前田校です! 夏休みの学習は計画通りできましたか? 夏休みの勉強が思うようにできなかったな…というお子様も、 計画通りできた!というお子様も、2学期からの過ごし方次第で結果は大きく変わりますよ! 中3生の2学期となると、部活動も終了して、受験勉強に一層力を入れる時期だからです! 秋の勉強でほかの人と差をつけるための作戦を立てることが、非常に大切ですよ! どうしたらよいかわからない、さらに成績を伸ばしたいそこのキミ! 個別指導WAM福知山前田校にお越しください!
2023.08.28
夏期講習修了!
北区のみなさん、こんにちは! 毎日暑い日が続いています。 子どもたちの夏休みも終わり、学校が始まっていますが夏休みで体力が落ちたのか、またこの気温のせいなのか体調不良で授業を休む塾生が出てきました。そして、また聞くようになりました・・「コロナウイルス」。5類に移行したとはいえ、罹患した塾生は個人差はあれど40℃近い熱が出た塾生もいます。 9/5には民謡流し、9/6~9/8は葛塚祭りが開催される予定です。 相当な人出が予想されます。十分な対策をして楽しんでもらいたいものです。 さて、昨日(8/27)で1か月あまりにわたった夏期講習が無事修了しました! ホントこの暑い中…
2023.08.28
2学期スタート
小学校も中学校も始業式が終わって、 2学期が始まりました。 WAM加島校は、 夏期講習期間から通常モードに戻って、 月曜から土曜 12:00~21:30 自習利用OKです。 参考書・問題集はそろっていて、コピー機も使えますし、自習アドバイスも受けられます。 自習スペースを有効活用できている生徒さんは、みなさん良い成績をとられています。
2023.08.28
明日からテスト!
こんにちは。出来島校です。 明日から上山中学校はテストですね! 先日の週末でどれだけ準備が進んだでしょうか? 明日は12時から自習開放しています!投げやりにならず、やりきりましょう!
2023.08.28
体調管理に気をつけましょう
市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です!! まだまだ暑い日が続きます。 暑さ対策も必要ですが、感染症対策も必要です。 暑いからかマスクをしていないという姿が多くみられます。 ニュースでは、ほかの国でペストの発生が確認されたとの報道がありました。 手洗い、うがいはしっかり行っていますか? 自分でできる対策をしっかり行っていきましょう。