2023.08.28
【お知らせ】9月の「自習マラソン」【調布中・調布五中・府中六中・府中二中】
おはこんばんちわっ! 個別指導WAM飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 毎年恒例の9月の「自習マラソン」 中間テストに向けて、勉強時間確保 のためにも自習に来よう!家で一人で 勉強していても集中できないものです。 ルール ・自習1時間ごとにシール1枚貼る ・自習30分、授業、自習30分で 計1時間になっていれば、OK ・自習時間の持越しはNG。 頑張った分は当日シールを貼る 各学年一位になるのは誰でしょう!? 一位取ったらいい事あるかも!?!? 自学自習こそ勉強の基本であり王道。 さぁ!切磋琢磨して頑張っていこう! &n
2023.08.28
忍び寄る‥‥
こんにちは。Wam三咲校の大國です。 定着してしまったようで新型と呼ぶには違和感を感じ始めましたが、新型コロナウィルスがひたひたと猛威を奮っているようです。聞くところによれば第八波を凌ぐ勢いだとか。5類に分類されて以降、メディアでも感染者の数をとり上げることはほとんどなくなり、街中でもマスクをしている人を見かけなくなったので、なんとなく終わったような錯覚がしていましたが、罹れば発熱し、呼吸器が苦しくなり、外出の自粛を求められてしまうことには変わりありません。 症状が出なくても無症状感染者として誰かに感染させてしまうかもしれません。(無症状感染が今のウィルスにもあるのかすら分かっていないですが)
2023.08.28
夏休み明け学校が始まりました
今日から学校ですね。長い夏休みは如何でしたか?今年は異常な暑さが続いていますので体調管理も大変だったと思います。勉強、部活動、遊びと忙しかったのではないでしょうか。 中学生は今週~来週にかけて定期テストが始まりますね。そして受験生でもある3年生は実力テストも今週~行われますね(既に夏休み登校日に実施した中学校もありますが。)。夏休みの成果を発揮する場でもあるテストです。最後までしっかり準備をして臨みましょう。努力は報われます。 まだまだ暑い日が続きますが、水分補給、睡眠、食事としっかりと体調管理をしてこの暑さを乗り越えましょう!
2023.08.27
模試を実施しました
ワム並河校です。 本日は、塾内模試(進研Vもし)を実施しました。 夏休みの勉強の成果、出せましたか? どんな結果が出ても必ず次に活かしていきましょう。 長時間お疲れさまでした。 来週は中学2年向けのテストも実施します。模試もまた実施いたしますので、特に中学3年生の方は早めにご相談いただければと思います。 #亀岡市 #大井町 #千代川町 #塾 #個別指導 #模試
2023.08.27
特訓講座スタート
個別指導Wam高林校では、 9/18(月)~、中学3年生を対象にした特訓講座を スタート致します。 塾生以外も、ご参加頂けますので、 参加ご希望の方は、お気軽に校舎までお問い合わせ下さい。 皆さまからのお問い合わせ、心よりお待ちしています。
2023.08.27
8/31は ”スーパームーン”を観ましょう!!
皆さんこんにちは!大阪府泉大津市にあるWAM池浦校です。 本当に暑かった8月もアト5日になりました。 夏休みも終わり間もなく2学期が始まります。宿題や課題は完了し2学期の準備は大丈夫ですか? 今年の夏休みも思い出に残ることがいっぱいあった方も多くいらっしゃることでしょう。 この8月の最後の大きなイベントとして、8月31日に”スーパームーン”が観ることができます! これは地球の北半球で今夏最後の満月で今年(2023年)最も大きく、最も明るい最高の ”スーパームーン”でもあるのです。 またの呼び方を”スーパーブルームーン”と言われるそうです。 この”スーパームーン”普段よりなぜ大きく見えるのか?と…
2023.08.27
夏休みの思い出
和歌山市にお住いの皆様 こんにちは。WAM六十谷校の黒木です。 夏休み、いかがでしたでしょうか? 私は充実した夏期講習とお盆休みでした! 私のお盆休みは、千葉県にあります木更津のアウトレットにお買い物に行ったのですが そこに行く際の高速道路のパーキングエリアの「うみほたるPA」から見た海が 絶景でした!!! 台風7号が怖かったのですが、通り過ぎた後だったので、それもいい意味で影響して、雲一つない青空でした☀ また学校生活がはじまりますね! 今後もメリハリを大事にしてコツコツがんばっていきましょう! WAM六十谷校 ☎073-
2023.08.26
あと少し。
WAM姫路駅前校です。 まだまだ暑い日が続きますね💦 もうすぐ夏休みも終わりです。 満喫できましたか? 夏、頑張った分の結果を出すためにも、 9月以降も学習を続けてくださいね! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2023.08.26
夏の風物詩 ~ セミ・ファイナル ~(セミの鳴き声)
こんにちは、個別指導Wam藤の木校です!! 夏ですね。暑くて天気も不安定な日が続きますが、受験生は今こそ基礎固めの時期! 夏といえば、勉強をしていると耳に入ってくるのがセミの鳴き声。以前はうるさいくらいに聞こえていたセミですが、今年の夏は早くから暑かったこともあり、最近はひっくり返っているセミもあまり見ませんね。 セミの鳴き声ですが、万葉集の昔から気にされていたようで、「蝉しぐれ」とも言われていました。 「蝉しぐれ」とは、多くの蝉が一斉に鳴いている声をしぐれ(時雨)の降る音に例えた言葉です。セミはある時間になると一斉に鳴きだし、かと思うといっせいに鳴き止んだりします…
2023.08.26
塾内模試が終了しました!皆さん、お疲れ様でした!
みなさん、こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です。今日は塾内模試を行いました。全員が真剣な表情で模試に取り組んでいた姿がとても印象的でした。模試当日、教室内は緊張感に包まれていました。皆さんが自分の机に向かい、問題に取り組む姿勢は本当に素晴らしかったです。その一生懸命な態度は、学ぶことへの真摯な姿勢を表しているようで、教室長はとても感銘を受けました!! お疲れ様でした! 模試は集中力を試す大切な場です。緊張や努力の中で疲れることもあるでしょうが、皆さんの取り組みは必ずしも結果だけで評価されるものではありません。模試のスコアよりも重要なのは、この経験を通じて得た知識やスキル、そして自己成長です