2023.10.22
「自分が変わると、周りが変わる」
こんにちは出口校の西川です。 人は相手の態度によって、自分の態度を決めてしまいがちです。 「自分が腹を立てたのは、あの人が〇〇したからだ。」とか 「あの人のがあんなことを言ったから、こうなった。」とか 「あの人のせいで、自分は迷惑した」とか。 これって人に左右されてばっかりです。 自分は自分の機嫌をとりたいものです。 人がどうであれ、いつも明るく、みんなが元気になるような人でありたいですね。 髙木善之さんの「オーケストラ指揮法」という本に次のような詩がありますので紹介します。 自分が笑顔になれば、周りが笑顔になる 自分がいらいらすると、周りもいらいらする 自分がおおらかになれば、…
2023.10.22
SNSは難しい。。。
お世話になっております! 個別指導WAM戸田公園校です!! 10月も終盤に近付いて、気温も下がってきましたね 体調を崩さぬようにお気を付けください。。。 そして急ではありますが、教室のInstagramを開設しました 😎 頑張って投稿していこうと思います!! ぜひフォローしてください 😳
2023.10.22
10月21日、22日入試対策講座特訓2日間を開催
皆さん、こんにちは。Wam隅の浜校です。 10月21日、22日の2日間、中3生対象に「高校入試・模試対策講座2日間」が開催されました。5教科を90分ずつ、2日間で、延べ16時間、高校入試問題を解くための基本知識と解法の手順について特訓を行いました。(塾生の2日間特別価格は4000円です) 朝9時から夕方6時まで2日間の勉強は生徒達には、少々きつかったかもしれません。ですが、中3生の入試4カ月前のこの時期は、5時間の家庭学習時間を確保する必要があります。まもなく入試本番で残り100日となります。まさに受験勉強の本番中の本番に突入します。集中力を高めて、気合を入れる、休む時は適度に休む、メリハリを…
2023.10.21
セミナー開催♪
WAM姫路駅前校です。 10月27日、28日にセミナーが開催されます! 大学受験に向けてのラストスパート。 Zoomで開催ですので、是非お気軽にご参加ください。 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2023.10.21
逆転合格!
WAM萩原台校です。 高3生は公募推薦が本格的に始まります。 募集要項をしっかり読んで、忘れず申込みしてくださいね。 さて、WAMでは合格に向けてのセミナーを開催します。 Zoomでの開催ですので、是非参考にしてください。 第1志望合格に向けてラストスパートを! 個別指導WAM 萩原台校
2023.10.21
歯が痛い😢【気を付けていたのになぜ?】
こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台校です。 先週あたりからなんとなく歯に違和感があり、数日前から歯痛に襲われています。 昨年一度虫歯になってから歯ブラシを変えたり入念に歯を磨いたり、 見た目は以前に比べて白く、きれいになっていると思っていたのにとても悲しいです😢 毎日気を付けていたのに、なぜまた歯が痛くなってしまったのか? 理由はやはり努力の仕方が間違っていた&足りない取り組みがあったからです。 「見える部分はしっかり磨いていたが歯ブラシが届きにくい所まで磨けていなかった」 「歯ブラシ&歯磨き粉以外のオーラルケアをしていなかった」 などなど、予想される原因はたくさんあります…
2023.10.20
「受験生の親」のキモチと子どもへの向き合い方。
みなさんこんにちは。 最近、昼間は過ごしやすくなりましたが、朝晩は冷え込むため油断大敵です。 日によっては気温差が10℃以上もあります。地域の差はありますが、小中高校ではインフルエンザ等で学級閉鎖になっている学校をよく聞きます。皆さん、体調管理には十分注意して下さいね。 さて、多肥校の中高生は定期テストが終わり順位表を確認することで現在の立ち位置を確認できたのではないでしょうか。 中高生のテスト結果によくある話ですが「低い点数の割に順位が上がっていた」「教科によっては90点以上獲得できても平均点が高く順位が下がった」という事はよくあります。そのためか生徒たちはテスト…
2023.10.20
秋といえば‥‥
こんにちは。Wam三咲校の大國です。 秋です。「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」‥‥。皆さんにとってはどんな秋でしょうか。 私はもちろん、「食欲の秋」です。(笑)とにかく何を食べても旨い。これほどの幸せがあるのかと思っています。 今日はLOWSONの「から揚げ弁当」を幸せを噛みしめるように食べながら、こんなことを考えていました。 3個目のから揚げをモグモグしている頃です。 受験生にとって、成績が伸び悩んでいるというのは、 「春に目の前の重箱を開け、ここまでの間に箱の中の美味しい料理を一通り食べ終えようとしているけど、重箱の中にはもう食べる物がない。けど、お腹はまだ満たされな…
2023.10.20
センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 神奈川総合高等学校
WAMセンター南校です。 横浜北地区の高校を紹介させていただきます。 【高校紹介-県立神奈川総合(かながわそうごう)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市神奈川区平川町19-2 [アクセス] 東横線「東白楽駅」より徒歩3分、JR京浜東北線「東神奈川駅」より徒歩8分、京浜急行線「京急東神奈川駅」より徒歩10分 [生徒数] 775名(男子209名、女子566名) [授業] 本校は生徒各自で時間割を組んで学習を進める仕組みで普通科には個性化・国際文化の2コースを設置。普通教科のほか、 人文・社会、自然科学、スポー…
2023.10.20
秋らしくなって来ました。
暑かった、長かった夏がやっと終わりました。秋になるといよいよ受験シーズンに突入です。 定期テストの結果はいかがでしたか? 個別指導WAM松伏校でも、定期テストの結果が届きはじめ、振り返り授業を行っております。 テストは受けっぱなしにせず、必ず、解けなかった問題の解き直し、解法の理解が必要になります。 それを続ける事により、身に付いて行きます。 勉強方法の分からない方は、お気軽に個別指導WAM松伏校にお問い合わせ下さい。 TEL 048-971-9560 教室長 髙橋