2023.07.14
【小学生】 算数テストで100点
みなさん こんにちは! 個別指導WAM 東陽木場公園校です。 本日は、当教室に通う生徒様の頑張りをご紹介いたします。 見てください! 算数プリントテストで100点!! 大変よくがんばりました。
2023.07.14
【一橋学園校】真夏日、猛暑日
みなさん、こんにちは。 一橋学園校の加藤です。 本格的に暑くなって、夏の過酷さを思い出す毎日です。 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日と呼ぶようですが、 私が子供のころは猛暑日など、とんと聞かなかったような覚えがあります。 どんどん暑くなる夏、体調に気を付けてお過ごしくださいね。 さて、自分が中学生の頃の夏休み、なにをしていたっけと考えてみると 暇で暇で仕方なくて毎日公園に行って、魚やザリガニ、あるいはカワセミを探してみたり、バードウォッチングを趣味としている壮年の方々と仲良くなったりしていたなと思いだします。 私のようにぼーっと過ごしていると
2023.07.14
逆転合格ってあるの??
高校2年生になっても高校3年生になってもなかなか勉強できないなぁ~。 アルバイトとか部活とか友達と遊んでばかりやな~という方。 そういった時間の使い方。無駄でもなんでもありません。 それは、人生の大切な時間の一つ!!思い出の一つ!!皆さんの人間力もUPしているはず。 むしろ、それが人生で大切な要素ですよね。勉強よりも絶対大切。 それらの経験は、あなたの価値観を育むし、成長するためのステップですし、 責任感や協力する力、時間管理する事も、そこで身につけたはず。 でも、もしこれから大学受験を考えているのなら。勉強にあんまり力を入れてこなかったのなら。 今は受験勉強にメリハリをつけて猛ダッシュする時
2023.07.14
勉強のモチベーションを保つためにはコツとは
こんにちは! WAM安城はなのき校スタッフです。 偏差値70超えの高校で学年1位 京大現役合格の先生からのアドバイスです。 ▼勉強のモチベーションを保つためのコツ ①2〜3ヶ月勉強を継続して、勉強を習慣化させる ②勉強に集中できるような、サボれない環境を作る ③具体的なイメージを持って、ゴールに向かって突き進む 日々のテストや受験合格をゴールに設定するのではなく 「合格して何をしたいのか」 をはっきりさせておくことがモチベーション維持に繋がります! 当塾でも「家では勉強がなかなか続かない」 というご相談をよくお聞きしますの…
2023.07.14
夏期講習に向けて・・
毎日、蒸し暑い日が続いていますが、みなさん、しっかり体調管理できていますか? そろそろ梅雨明けのようですが、夏に向けて、準備はできていますか・・・? 受験生は、勝負の夏です! ここでしっかり復習ができる人と、まだエンジンがかかりきらない人では、秋以降で大きく差がついてしまいます。 特に、英語・数学は、基本がしっかりしていないと、ただなんとなく問題集をやっているだけ・・・になってしまい、あまり効果が出ません。基礎固めはどんなことでも大切です。この夏に、苦手を克服していきましょう。
2023.07.14
【世界史】【ストーリー⑫戦後の世界】
【国際連合】 WWⅠ後に設立された国際連盟は、 ①超大国アメリカが不参加 ②武力行使できない という弱みがありました。そこで、 ①超大国アメリカが参加 ②武力行使できる 国際連合がWWⅡ後に設立されました。 安全保障理事会の常任理事国は WWⅡの戦勝国である米英仏ソ中、 拒否権を持ちます。 【国際経済秩序】 ドルを基軸とする国際経済体制です。 超大国のアメリカが、 世界でいちばん信用できる「ドル」と 金の交換を保証しました(兌換紙幣)。 そして「固定為相場制」にして 世界経済の安定を図りました。 IMF(国際通貨基金)と IBRD(国際復興開発銀行)が発足。 しかしアメリカがベト…
2023.07.13
”ひび成長”
こんにちは。 JR宮前駅から歩いてすぐのところにある、個別指導WAM宮前校です。 最近「しばれ硝子」という素敵なガラス細工を知りました。 硝子にヒビが入っているのですが、 使っていくうちにヒビがだんだんと成長して、増えていくそうです。 “ヒビが成長していく”と “日々成長していく”をかけているそうです。 わたしたちも日々成長、していきたいですね🌱
2023.07.13
英検3級二次試験合格おめでとうございます!
英検3級二次試験塾生全員合格しました。おめでとうございます。一次試験とは違った緊張感があり試験に臨んだとの事でしたが、適度な緊張感を持ち焦らず本来の自分を出せたのが良かったのではないでしょうか。本人の頑張りがあっての事だと思います。おめでとう。 来週は英検2級二次試験の結果がでます。こちらも楽しみにしております。
2023.07.13
【世界史】【ストーリー⑪第2次世界大戦】
【世界恐慌】 1920年代、 大量生産・大量消費社会に移行し、 「永遠の繁栄」を謳歌した 世界一の経済大国アメリカを、 世界恐慌が襲います。 そこで大統領の フランクリン=ローズヴェルトは、 「ニューディール政策」を実施します。 国家の経済介入や公共事業を採用した、 修正資本主義、 社会主義に近い経済政策です。 貿易も自由貿易から一転、 保護貿易(植民地ブロック経済)へ。 植民地を持たない ドイツやイタリアや日本は 不況から抜け出せず、 対外侵略へと舵を切ります。 【ファシズムの台頭】 「後発先進国」 「植民地を持たざる国」で、 ファシズムが台頭します。 全体主義・軍部独裁のこと…
2023.07.12
素粒子って知ってる?【ブログ】
こんにちは!個別指導WAM 久宝寺校・八尾永畑校の山田です。 世の中、不思議なものだらけですが、宇宙や生命ってとても神秘的で、分からないことだらけですよね。塾でわからないことがあると「宇宙を感じてしまっているな…」と私は表現したりしています。 この世をでっかく見た時と、ちっちゃく見た時。どちらにも活躍するのが「物理」です。この時点で頭を抱える高校生が多いかと思いますが、中でも生物や化学分野でもひっぱりだこの「分子」「電気」「力」といった話は、もともと一つの物理の分野で一緒になっています。それが今回のテーマ「素粒子」です。 私が小学生の頃は「この世で一番小さいものはな…