2023.11.03
【11月度】学習相談会開催のお知らせ
個別指導WAMセンター南校です。 先月に引き続き、以下の日程にて、 【学習相談会】を開催いたします。 <日時> ①2023年11月4日(土)13:00〜20:30 ②2023年11月11日(土)13:00〜20:30 ③2023年11月18日(土)13:00〜20:30 ④2023年11月25日(土)13:00〜20:30 <対象> 小学生、中学生、高校生のお子さま、保護者さま <内容> ・学習の効果的な計画立案 ・学習の習慣づけ ・試験対策のアドバイス ・その他学習に関する質問 など、お子さま、
2023.11.03
祝日でも個別指導塾はある。何故なら…
こんにちは、初石駅前校です。 暫く更新していませんでしたが、皆様、お元気でしょうか。 さて、今日は祝日です。 塾は通常通り行われています。祝日と聞くと、塾はお休みではないかと思いがちですが、個別指導塾はお休みではありません。何故なら回数による指導だからです。ここは集団塾や少人数グループ塾と異なる点です。だからこそ休まず通って欲しい。時々、当日になって「お休みしま~す」なんてことも。それは振替の対象になりません。入塾するにあたって大事な事は、祝日はどう扱われるのか。それは事前に確認して知っておくべき情報です。 初石駅前校では振替を極力減らす…
2023.11.03
【高校受験】私立高校出願開始!
こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! さて、11月に突入いたしました! と同時に茨城県の私立高校では出願を開始した私立高校もあります! 水戸市周辺ですと 大成女子高校、茨城キリスト教学園高校、 常磐大学高校、茨城高校、水戸女子高校、 水戸啓明高校、水城高校、水戸葵陵高校 です! たいていが12月8日(金)までとなっていますので、 早めに出願は済ませておきましょう! 本校では私立高校出願の進路相談を11月1日から案内を開始しています! どこに出そうかな?大丈夫かな?という不安はどなたでもお持ちですので、 県立受験と併用して考えていくことが重要ですね…
2023.11.03
自習スペース
皆さま 改めましてこんにちは(^^♪ 教室長 服部です 昨日に引き続きまして自習室の様子をご覧ください。 当校の自習室はセパレートタイプのデスクを使用していますので、塾でも集中して学習できる環境が整っています。 もちろん自習中にお友達とおしゃべりやゲームをするといったことはできませんので、学習効率が上がります。 そしてそして!!! 講師が近くにいればわからないところも聞くことができる❣ なんて素敵な環境なのでしょうか(^^♪ この自習スペースは予約がいりません。開校していればいつでも自由に使用することができます。 是非のこの環境で自学自習にチャレンジしてみてください。 皆さまに
2023.11.03
第5回全県模試
皆さん、こんにちは!WAM隅の浜校です。 今日は、第4回全県模試を5名の生徒が受験しました。先週10月29日の受験者と合わせて合計17名が受験したことになります。 第3回全県模試終了後、各生徒それぞれが弱点分野の克服に努力をしてきたと思います。まだ復習が十分できていない生徒も少なくありませんが、今回の模試では、とにかく前回の第3回全県模試の点を上回ることは最低の条件です。志望校合格には、第3回模試から50点以上アップが必要(1教科10点アップ)と判定が出された生徒は、今回で、1教科5点以上アップ(合計50点以上アップ)を目指しましょう。ケアレスミス防止、答案の見直し、特に問題に対する解答形式
2023.11.03
“Sakai Municipal Big Bang” sightseeing in Osaka!
Hi!Have you heard about the “Sakai Municipal Big Bang” in Osaka, Japan? It’s an amazing indoor playground that’s perfect for family fun. Imagine a spaceship, and that’s what this place is. In April 2023, it will be transformed into “Sakai Municipal Big Bang”…
2023.11.03
Osaka Sightseeing World’s Largest Tomb
Hello 😌This is WAM Sakai City Ekimae School of Private Instruction😊. Do you all know the largest ancient burial mound in Japan? Yes. It is famous as the Daisenryo Mound (Emperor Nintoku’s Tomb) in Sakai City. This mound is one of the three largest in the world. In other words, …
2023.11.02
目標達成は小さな一歩の積み重ね
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。 はやいもので、10月が終わり今年も残すところ2か月という時期になりました。 東山崎校の壁に掛けてある日めくりカレンダーは、公立高校一般入試当日までのカウントダウンになっています。 残り日数は11月2日時点で126日、毎年この時期の受験生と関わるなかでこの時期からのラストスパートで点数を大幅に上げる生徒が多いのも事実です。 考え方として「まだ100日以上もある」ととらえるか「この100日でラストスパートをかけるぞ」と加速するかで、同じ受験生でも学習への真剣さ、さらには点数の伸びも…
2023.11.02
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.482
元気よく塾に通っていただきありがとうございます。 最近、塾生の皆さんから、英検、漢検の挑戦の話や合格の知らせをよく聞きます。 皆さん頑張っていますね。 塾でもサポートしますので、挑戦する方は宣言してくださいね。 受験シーズンが近づいて来たため、模擬試験を受ける生徒さんが増えています。 11/19(日)実施のしゅともし、Vもぎ、Wもぎにはそれぞれ生徒さんの申込がありました。 良い点を目指して頑張りましょう。塾でもしっかりとサポートします。 明日11/3(金)は文化の日でしたね。告知しておりませんでしたが、塾は9時から開けてお待ちしております。 受験や定期
2023.11.02
竹馬にササを背負った人がいた!!【ブログ】
こんにちは!個別指導WAM 久宝寺校・八尾永畑校の山田です。 秋の涼しい季節になり、原付を走らせればもろにくらう向い風の冷たさに驚かされる通勤時。 ふと側道に目をやると竹馬で歩く不思議な方がいるではありませんか!「え?そんなことある?」 なんと背中にはササがささり、願い事が書いてそうな色とりどりの短冊がぶら下がっています。 「これは記事にせねば!」私も変わっていますから、面白そうなことには首を突っ込んでしまいます。 どうやら聞くところによると、 「無一文でヒッチハイクでをしたり、四国お遍路をしたりしている旅のものです。地元大阪を一周しようと思ったものの、ただ歩くのは四国でやった…