2023.11.06
【中学1,2年生対象】期末テスト対策!!!
こんにちは!個別指導WAM伊勢原校です!!この間中間テストだと思ったら、もう期末テストの時期です。 伊勢原校の近隣の中学校は定期テストが難しく、平均点も結構低くなりがちという傾向があるようです。 そのため、生徒の皆さんも準備が中々に大変です。 そんな中学生の皆さんのお困りごとを少しでも解消できれと、イベントを開催致します! 11/18に近くの中学校のOB,OGの講師の手をお借りし、1,2年生を対象にテスト対策を致します。 過去問も用意していますので、一人でも多くの生徒さんのお越しをお待ちしております! 成瀬中学校
2023.11.06
☆英語の成績が伸びないことに悩んでいる人必見、言語学習は音読をしよう☆
☆英語の成績が伸びないことに悩んでいる人必見、言語学習は音読をしよう☆ WAM旗の台駅前校の角地です。本日は音読学習についてのお話です。 音読とは、声に出して読むことです。音読をすることで勉強がより効果的になります。 英語において音読は以下のような効果が得られます。 ①単語やフレーズを覚えやすい なんども繰り返し読むことで内容を考えながら読み必要があるので、意味やフレーズが頭に残りやすくなり、自然と覚えることが出来ます ②発音 正しい発音を聞いて声に出す練習をすることで発音の力が身につきます。 ※ただし正しい発音を聞いて理解しないで練習すると意味がないので注意 ③文章を読むスピードが早くな…
2023.11.05
【自分軸のおはなし#5】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 自分軸を持つことはとてもいいことです。しかし「それが正しい」ではありません。他人との衝突が起きた時は「相手が正しい」のです。精神論とは「ケンカしない論」でもありますから、相手が正しいで良いのです。それは決して負けと言う事でもありません。 そして自分軸は1本である必要はありません。2本でも5本でも100本でも持っていていいのです。その本数はつまり「人を許容できる数」という事ですから、どれだけ相手と食い違ったとしても、いいんです。それで。 今回の自分軸のお話…
2023.11.05
【自分軸のおはなし#4】
こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 前回の続きです。 本当に自分軸を持っている人と言うのは「主導権を自分で握り、他人に流されない人」であり「相手の意見も尊重できる、自分の事も尊重できる人」という事です。つまり「自分も相手も気分が良い最適解を導き出せる人」ではないかと思っております。 そしてどのような風が吹こうとも「柳のように軽やかに受け流し、本体の木の部分(自分軸)を曲げない人」の事を言います。イメージが湧きますでしょうか? ですので、わがまではありませんし他人の意見に左右も
2023.11.05
☆自習出来る場所を探している中学生・高校生の皆さん。あなたが集中して自学習に取り組める環境をご用意しています☆
☆自習出来る場所を探している中学生・高校生の皆さんは是非お読み下さい。あなたが集中して自学習に取り組める環境をご用意しています☆ WAM旗の台駅前校の角地です。本日は自習スペースについてご紹介します。 定期試験前や受験勉強、宿題など家で勉強しようと思っても「集中できない」「誘惑が多い」「ついつい寝てしまう」などうまく出来ないことも多くあります。 そんな時は塾の自習室を活用するのがおすすめです。 塾の自習室を利用するメリットは、 1.周りが皆勉強しているので集中しやすい 2.先生や友達が側にいるのでわからないところをすぐ質問できる 3.毎日21:30まで開いているから部活帰りでも勉
2023.11.04
高林校実績報告・夏期講習受付中・祝開校4周年記念(先着5名様限定)
夏期講習受付中!(^^)!祝開校4周年記念!(^^)! 現在、高林校では、夏の体験生を先着5名様で大募集しております。 開校4周年を記念したキャンペーンを実施しておりますので この機会に是非ともお問い合わせ下さい。 皆さまからのお電話、心よりお待ちしています。 お問い合わせ電話番号:0120-315-186 ↑こちらの番号にご連絡いただくとスムーズです。 &…
2023.11.04
【中学生】期末テストに向けて2
こんにちは。 個別指導WAM清水が丘校です。 早いもので来週から近隣の中学校では期末テストが始まります。 そんな中、毎日自習に来て勉強しに来てくれている子たちと 期末テストの点数で勝負することになりました! 僕に勝ちたいと必死に勉強してくれているので 是非、僕を負かして欲しいですね。 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-363-6100 公式Twitter それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小 南白糸台小 小柳小 大学 受験 予備校
2023.11.04
約2週間💦
WAM萩原台校です。 11月に入り昼間はまだまだ暖かいですが、 朝晩はかなり寒くなってきましたね。 インフルエンザ等も流行っておりますので、 体調にはお気を付けください。 さて。 萩原台校に通ってくれている中学生は期末テストまで2週間を切りました。 あっという間です💦 今回は副教科もありますので早めに学習を始めましょう! 中3生は内申点に関わる最後の定期テストです。 悔いのないよう、勉強してください。 個別指導WAM 萩原台校
2023.11.04
11月になりました!
WAM姫路駅前校です。 いよいよ11月に入り、今年も早いもので残り二か月を切りました。 11月の異名として一般的なのは「霜月(しもつき)」です。 旧暦の11月は、だいたい現在の12月にあたります。 その意味・由来・語源にはいくつかの説があります。 もっとも有力だとされている説は、 霜降り月が省略されて「霜月」に転じた、というものです。 陽暦(新暦)では12月頃となる霜月ですから、 陰暦(旧暦)が用いられていた当時ではすでに霜が降りていたのでしょう。 ほかにも、満ちた数字である十を上月とし、 それに対して下月(しもつき)になったという説、 その年の収穫を感謝する意味…
2023.11.04
冬のキャンペーン始まりました
こんにちは、個別指導WAM刑部校です。 もう一度、掲載します。 個別指導WAMでは、冬講キャンペーンで、お得な特典があります。 特典:90分の個別指導が8回無料!! ぜひこの機会に 「学校の勉強がだんだんわからない」「中間テスト、こんなはずでは…」 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 早速、入会の希望者がきています。そして、入会者も。 お問い合わせは、072-924-3390まで 23 冬期紹介CP 掲示用チラシ