2023.12.13
後期中間テスト結果を一部ご紹介
冬期講習の受付中! 【先着10名様限定】【12月23日(土)まで】※あと10日 ◆特別キャンペーン◆ 特典1 冬期講習 90分×4回無料 特典2 入会金無料 こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 近隣中学校では11月上旬と下旬に後期中間テストが実施されましたね。 当校のテスト結果を一部ご紹介いたします。 今回は数学で100点満点が出ました!! 殿町中 2年 数学 15点UP 殿町中 2年 英語 14点UP 殿町中 3年 数学 26点UP 殿町中 3年 合計 51点UP 中部中 2年 数学 27点UP 中部中 2年 数学 100点満点!! 中部中…
2023.12.13
全国300教室の中で👑No.1👑になりました!感謝🌸
生徒様! 保護者様! 先生方! 皆様のおかげさまで、教室マネジメントランキング1位に選んでいただきました! 全国300教室の中で👑No.1👑 年末に入り、受験の追い込みです。 今年も🌸全員合格🌸目指して頑張るぞ!
2023.12.13
いざ、MILANO-Zaへ♪
こんにちは 個別指導Wam深谷上校 花北です。 先日ちょっとライブへ~♪ 小さい会場でしたが、 ステージとの距離が近く、 本当に楽しい時間を過ごせました♪ 息抜きはめちゃ大事です! 休む時はしっかり休みましょ~♪ 問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810綾瀬市 海老名市 さがみ野 深谷上 深谷中 深谷南 寺尾本町 小園 早川城山 塾 個別指導 定期試験 テスト 綾北中 綾瀬中 城山中 北の台中 綾瀬小 綾北小 寺尾小 綾西小 受験 個別塾 綾瀬 綾瀬西 座間 海老名 有馬 東海大相模 数学 英語
2023.12.13
【今年も残り2週間と少し・・・】
こんにちは!WAM小松原校で教室長を務めている北野と申します! 今年も気づけば残り2週間と少しとなりました。 今年やり遂げたこと・やり残したこと、達成できたこと、達成できなかったことなど、。 みなさん色々とあると思います。 個別指導WAMでは、生徒たちが現在冬期講習真っただ中です。 勉強でやり残した部分や理解しきれていない部分、忘れてしまっている部分を補ったり、 定期テストよりも難しい問題にチャレンジしてみたりと、生徒1人1人でやることが異なります。 新年を気持ちよく迎えるためにも、今年中に怪しい部分を少しでも埋めて、来年へとつなげたいですね。 冬休みは夏休みと異なり短いですが、テーマを持って
2023.12.13
松飛台唯一の個別指導
①講師1人に生徒2人まで 個別指導塾の中には、講師1人に生徒3人や4人を同時に指導することもあります。しかし、本校の個別指導は、講師1人に生徒2人までなので、きめ細かな指導ができます。 家庭教師とほぼ同じパフォーマンスをより低いコストで行えます。 ※1対1の授業体型もあります。 ②1回90分授業 1回の授業が60分や80分という個別指導塾もありますが、本校は1回90分です。学校の授業と違い、一方的に話を聞くのではなく、解説と演習を交互に行います。解説と演習を交互に繰り返すことで、理解が深まります。 ※ 小学校低学年は40分授業もあります。 ③毎週、同じ講師 通常授業では、同じ
2023.12.13
「世の中はモチベーションが下がる事ばかり」ですね。
こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。勉強の秋、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 日頃から「勉強しなさい」「宿題をやりなさい」と聞いているうちに、勉強に対するモチベーションが下がっていませんか? 私たちの生活は「嫌なこと、辛いこと、苦しいこと」を避けては通れないようになっていると思います。モチベーションを下げる事ばかりはびこっているからこそ、モチベーションを保ち、情熱を持って取り組むことができればきっと、やってて良かったと思える日がくるはずだと思っています。 世の中は、時に理不尽な状況をもたらしますが、そんな中でも自分自身の内なる火を消さないためにはどうしたら良いのでしょうか? 例えば、あ…
2023.12.12
【将棋のイベントがありました。】
【将棋のイベントがありました。】 地域の皆様こんばんは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です。 塾の教室内で将棋のイベントをやりました。 将棋をやる中で集中力や対人コミュケーション能力・思考力などの向上が期待できます。 その中でも金田が一番面白いなと思ったのは「負けを自分で認めること」です。 ポケモンのサトシも 「負けた悔しさは震えるほどだけど」と言ってある通り なかなか負けを認めることは難しいです。 中には、負けた悔しさを消化しきれず相手のあらを探して攻撃したり、癇癪をおこしたりする子だっています。 繰り返し負けを認めることで 悔しさをうまくプラスに持っていく練習になるのではないかと思います。
2023.12.12
効率のいい勉強をするためのポイント
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です!! 今週も先週に引き続き効率のいい勉強をするためのポイントについて紹介していきます!! ③アウトプットで学んだ知識を自分のものにする 情報をただインプットするだけでは、効率のいい勉強にはつながりません!! 受験勉強中、友達から質問を受けた内容はやけに記憶していた経験はありませんか?? これは、質問によって自分で学び得たことを友達に対して教えた(アウトプットした)ことによって、記憶定着に役立ったからです! このように、効率のいい勉強には、アウトプットすることが大事なのです!! ④「勉強する」という気持ち…
2023.12.12
センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 田奈高等学校
WAMセンター南校です。 横浜北地区の高校を紹介させていただきます。 【高校紹介-県立田奈(たな)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市青葉区桂台2-39-2 [アクセス] 田園都市線「青葉台駅」より日体大行きバス「田奈高校」下車徒歩3分 [生徒数] 222名(男子118名、女子104名) [授業] 必修科目を厳選して基礎基本の定着をめざすとともに、生徒の興味・関心に応える多彩な科目を 配置している。また、各学年とも30人以下の少人数クラス編成で、特に1・2年の数学・英語は 1クラスを2分割にするなど、小集…
2023.12.12
季節限定の・・・
こんにちは、ワム並河校です。 100円ショップから季節限定のおじさんがやってきました。 「風邪ひくなよ!」とのことです。 #亀岡市 #大井町 #千代川町 #塾 #個別指導 #冬期講習 #Santa