2023.12.15
学習計画の作成と実行の重要性
学ぶことは一生涯つづきます が、我々が少しでも生徒さんのナビゲーターになれたら幸いです。 目標の設定 学習を始める前に、生徒さんは自分の目標を定めることが必要です🎯目標が明確であれば、それに向かう意欲も自ずと高まります。目標は学校のテストで良い点を取ることかもしれませんし、特定の資格試験に合格することかもしれません。または単に知識を広げて、将来に備えたいということかもしれません。 現状の把握 目標を決めたら、現状を正しく把握することが続いてきます。自己分析は学習計画を立てる上で不可欠です🔍。生徒さんがどの程度の知識を持っていて、どんな分野で苦手を感じているのか。…
2023.12.15
今年の漢字
みなさん、こんにちは。Wam三咲校の大國です。 先日「今年の漢字」が「税」と発表されました。無粋だなあと思ったのですが、世相を反映すると言われると複雑な気持ちになりました。 気になったので過去の受賞漢字を調べてみると第1回1995年は「震」この年の1月には阪神淡路大震災があり、地下鉄サリン事件や金融機関の倒産が相次ぎ、社会不安から国民が「震えた」ことが理由のようです。以後、「食」「倒」「毒」「末」「金」「戦」「帰」「虎」「災」「愛」「命」「偽」「変」「新」「暑」と続き、東日本大震災の2011年は「絆」が選ばれました。 「金」「愛」「新」には明るさや前向きさを感じますが、「倒」「毒」「戦」「災」…
2023.12.14
お楽しみクリスマスがやってくる~!!
こんばんは!! 個別指導WAM秋山校の上野です。 なんか寒さが和らぎましたか!? 上着を着たり脱いだり・・・ 冬は好きなので早くなってくれないかなあ♪ さてさてそろそろみんなが1年で1位2位を争うであろう大事なイベント! クリスマスが近づいてきていますね🎄 2週にわたりクリスマスのワードを盛り込んでいます^ ^ サンタさんからのプレゼントは何をお願いしますか!? 大人になるとサンタさんが来なくなってしまうので、ちょっぴり子どもたちがうらやましいです! 私は中学生までサンタさんが来ていたのですが、忘れもしない中学1年生のクリスマス。 …
2023.12.14
英検申し込み締め切り延長します
第三回実用英語技能検定の締め切りを延長します 受検希望者は12月16日(土)21:00までに ご来塾及び申込書の記入、検定料のお支払いをお願いします 各級の申し込み状況は 2級 定員まで残り2名 準2級 同残り2名 3級 定員に達しました(締め切り) 4級 残り1名 5級 残り2名 今年度最後の英検です 受検漏れの無いようにしましょう
2023.12.14
【学習のお悩み解決します!!】WAMでテストの点数が上がる理由
冬期講習の受付中! 【先着10名様限定】【12月23日(土)まで】※あと9日 ◆特別キャンペーン◆ 特典1 冬期講習 90分×4回無料 特典2 入会金無料 こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 前回の記事で点数アップの事例をご紹介いたしました。 どうしてWAMではこのように点数が上がる生徒がたくさんいるのでしょうか? 大前提として生徒さんの頑張りがありますが、今回はその理由について具体的な事例を交えて少しご紹介したいと思います。 私は学習塾に携わって15年以上になります。 これまで数え切れないほどの生徒さんと関わってきており、その中で得た経験と知識、感覚には…
2023.12.14
締め切り間近!選べる0円キャンペーン
こんにちは! 個別指導WAM安城はなのき校スタッフです。 現在、個別指導塾WAM安城はなのき校では 冬の「0円」キャンペーンを実施しています。 ❄ 冬期講習4日間 → 0円 ❄ 1ヶ月分月謝 → 0円 お子さまひとりひとりに合わせて オリジナルの学習カリキュラムを作成します。 冬休みは、学力を伸ばす 絶好のチャンスです! ・苦手を克服したい ・2学期の復習をしたい ・受験対策をしたい など、何でもご相談ください。 *ーーーーーーーーーーーー* l 冬キャンペーン実施中…
2023.12.14
【中3生】入試まであと2か月
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。 公立高校の入学試験が約2か月後に迫ってきました。 ①「あと2か月しかない」と考えるか。 ②「あと2か月もある」と考えるか。 あなたはどちらですか? どちらも正解です! いずれにしても、2か月あれば、 まだまだできることが沢山あります。 まずは、これからの2か月で、「やるべきこと」「できること」を書き出してみましょう。 そして、しっかりと計画を立て、それらを実行していきましょう! ここまできたら、やらないという選択肢はありません。 目標達成のために、あせらず、あきらめ…
2023.12.14
個別指導だけじゃない指導
個別学習計画コース(中高一貫校の生徒・高校生) 最新のPDCA学習法です。年間・月間・週間の個別学習計画を策定し、自学習で志望校合格を目指します。偏差値38から偏差値60以上に逆転合格した実績もあります。 学習の状況は、毎週のテストと講師面談で確認します。質疑応答や学習方法の指導を受けられます。学習状況に応じて、学習計画の修正も行われます。 自学習で進めていくため、時間にとらわれずに学習できるのも特徴です。 プログラミングコース(全学年) 現在、プログラミングは小中学校の授業に導入され、大学の共通テストにも加わりました。本校のプログラミングは、大人気ゲームマイクラで学びなが
2023.12.14
冬期講習生受付中!
お世話になっております 個別指導WAM福知山前田校です。 冬の季節、暖かい部屋で過ごす時間が増えるこの時期、学びを深める最適な機会がやってきました。 そう、冬期講習です。多くの方にとって、この時期は新たな知識を身につけたり、 苦手な科目を克服したりするための貴重な時間となります。 なぜ冬期講習が重要なのか? 復習と予習のチャンス 新学期が始まる前に、前の学年の内容の復習や次の学年で学ぶ内容の予習ができます。これにより、新学期のスタートがスムーズになります。 集中力が高まる: 寒い季節は外出する機会が減り、家で集
2023.12.13
WAM-1グランプリ!
松戸市六実、柏市高柳、新鎌ヶ谷駅北側にお住まいのみなさま 個別指導WAM松戸六実校です。受験生の皆さんにとっては、勝負の季節です。 体調管理はしっかり行って、悔いのない季節を過ごしましょう。 ところで受験生ではない学年の生徒さんにはWAM独自の塾内模試を開催いたします。 その名もWAM-1グランプリです! 小4~中2生を対象に小学生は国算、中学生は英数国の総復習問題です。 1月4日~1月16日の間で各教室で受講できます。 成績上位者には商品も用意致します! ぜひ、対象学年の皆さんは受験して下さい!! 個別指導WAM松戸六実校 〒270-2204 千葉県松戸市六実3-8-10 &#