2023.12.17
冬期講習スタート!
北区のみなさん、こんにちは! とうとう「冬将軍」がやってきましたね。 今年の冬は暖冬という予測でしたが、まさにその通りで前回のブログでも書いたように夏から秋を飛び越え春になったような陽気になったばかりか、先日は糸魚川で夜に26℃の「夏日」を観測したとのこと・・。もちろん、観測史上12月の夏日は初だそうです。 で、今年の冬はどうなるかと思ったらブログを書いているいま現在、外は真っ白。風も強く道路は白く冬化粧の装いとなりました。明日の朝と21.22日にも⛄マークがついています。 そのせいか、今日出勤する道中、ガソリンスタンドには車が多く入って…
2023.12.17
よくある質問①
Q1.塾の授業についていけるか不安です。 本校の個別指導は、生徒一人一人にあった指導を行いますので、講師と生徒さんの状況にあわせる指導を行いますので、安心して授業がうけられます。 Q2.うちの子は勉強嫌いなので、迷っています。 勉強が嫌いという生徒さんでも、“わかる”になるまで丁寧に指導します。 “わかる”に変わると、勉強が嫌いではなくなってきます。“できないこと”や“わからないこと”をし続けるのは誰でも苦痛です。 それを“わかってきた”や“できるようになってきた”にしていくことで、学習意欲があがります。本校では、まず、“勉強が嫌ではなくなった”を目指し、達成しています。 &nb
2023.12.17
もうすぐ冬休み
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 高鷲南中 初芝富田林中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月も残すところあと2週間ほどになりました。 もう…
2023.12.17
☆高校生必見 プラスタコースのご紹介☆
本記事は、来年・再来年に志望大学現役合格を目指す高校生にオススメです。 WAM旗の台駅前校の角地です 本日は大学合格を目指す高校生向けカリキュラム『プラスタコース』を紹介します。 プラスタコースとは、 皆さんの学力を細かく分析したうえで、志望校合格に向けた自主学習課題を設定し、進捗管理指導を行うカリキュラムです。 学校でも塾でもただ授業を受けるだけは高校生は成績は伸びません。 授業ではなく、授業以外の自主学習課題を明確にしてやり切るための進捗を管理・指導する。それがプラスタコースです。 なかなか英単語帳を覚えられない、数学の実力アップを図り模試で成績をアップさせたい、東大を始めと
2023.12.16
神奈川県立高校入試まであと60日
個別指導WAM茅ヶ崎香川校 教室長の丸山です。 この時期教室のカウントダウンカレンダー残りの日数の減り方がスピードアップしているように感じられてなりません。 あっという間にあと60日となってしまいました。 目標通り進んでいる生徒・目標に追いついていない生徒。様々な生徒が茅ヶ崎香川校を頼りに通塾してくれて頑張ってくれています。 昨年もその前も状況は全く変わっていません。 勝負はこれから入試までの2か月間です。 茅ヶ崎香川校の過去問チャレンジは、県立高校受験生を毎週土曜日の朝9時に集合してもらい、実際の入試と同じ時間帯・同じ時間割で過去問を解きます。 そして一週間で5科目全てを解き直しと講師が解説
2023.12.16
教室開校時間のお知らせ
WAM姫路駅前校です。 今週はかなり暖かい日が続きましたね。 体調に気をつけて無理せず頑張りましょう。 姫路駅前校は年末年始も教室を開校します! 普段通り9:00~21:30ではないので、 ご注意をお願いします。 来週はXmasスタディーもありますので、是非ご参加ください🎄 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2023.12.16
年末年始のお知らせ
WAM萩原台校です。 年末年始の教室のお知らせです。 萩原台校は下記の期間、教室を閉鎖いたします。 12月29日~1月3日 この期間は自習等もお使いいただけませんのでご注意ください。 ご連絡いただいたものに関しては1月4日以降、順次対応させていただきます。 年末年始、しっかり勉強をしましょう! 個別指導WAM 萩原台校
2023.12.16
【新小5 中学受験】
こんにちは 東陽木場公園校です。 中学受験の生徒さん用教材が届きました。 来週から始まります。
2023.12.16
第3回入試過去問講座
みなさん、こんにちは。Wam隅の浜校です。 今日は、中3生対象の『入試過去問講座第3回(英語)』が実施されました。 ご存知のように、広島県高校入試問題の英語は、英作文問題の比重が大きいで。英作文に慣れているかいないかで、得点も大きく変わってきます。まずは過去問をチェックし、どんな傾向の問題が出るのか、確認をしましょう。状況に合わせて英作する問題や、自分の考えを述べるものまで様々です。教科書に載っている会話での重要表現(買い物・道案内・電話対応・人を誘う表現)なども必ず確認しておきましょう。難しい表現を使う必要は全くありません。簡単な単語や表現で十分です。英作文は、単語の綴りや、文法にミスがない…
2023.12.16
公立高校入試まであと81日
こんにちは! 曽野木校の古川です 中学3年生は学校の三者面談終わり 私立の志望校が確定する時期となり ました。 公立高校の入試は3月6日ですので 残り81日となっています。 毎日、多くの中3生が自習に来て頑 張っています。 講師一同、志望校合格に向けて全力 投球でいきます。 個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野3-1-17 TEL 025-280-7710